宇都宮はまだ花粉は少なそうですが、噂では今年の花粉の量は半端でないとか・・・。私はひどい花粉症ではありませんが、この時期になると鼻がムズムズしたり目が痒くなったりするので嫌ですね。中国では杉は少なかったので非常に楽でしたが・・・。
さて、今日から暫くは、昨年12月中旬に東北旅行に出たときの写真をアップしていきます。最大の目的は仙台まで光のぺージェントを見に行くことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/09377fe78ee2cc43885bc4bc5c237640.jpg)
↑金曜日に一関に乗り込み、ホテルでは少し早起きして窓の外を眺めてみました。あまり高い建物はなく、遠くに新幹線の線路が見える部屋でした。この後チェックアウトしてレンタカー屋で予約してあった軽自動車で仙台まで向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/58ae22ef4a39c4453a97db50cc3f94f0.jpg)
↑途中、伊豆沼・内沼に寄ってみることにしました。渡り鳥のサンクチュアリとして有名な場所で、学生時代にも一度訪れたことのある場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/615a579e55a765ac0899605cd6faca05.jpg)
↑駐車場に車を停めて伊豆沼の畔まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/6e8647351d479a6ea1e40072e66d078d.jpg)
↑沼に近づくとカモと白鳥が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/1841a0089f486804bc8bbdb35128f1c9.jpg)
↑この日は結構寒かったのですが、天然の羽毛が温かそうでした!
さて、今日から暫くは、昨年12月中旬に東北旅行に出たときの写真をアップしていきます。最大の目的は仙台まで光のぺージェントを見に行くことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/09377fe78ee2cc43885bc4bc5c237640.jpg)
↑金曜日に一関に乗り込み、ホテルでは少し早起きして窓の外を眺めてみました。あまり高い建物はなく、遠くに新幹線の線路が見える部屋でした。この後チェックアウトしてレンタカー屋で予約してあった軽自動車で仙台まで向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/58ae22ef4a39c4453a97db50cc3f94f0.jpg)
↑途中、伊豆沼・内沼に寄ってみることにしました。渡り鳥のサンクチュアリとして有名な場所で、学生時代にも一度訪れたことのある場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/615a579e55a765ac0899605cd6faca05.jpg)
↑駐車場に車を停めて伊豆沼の畔まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f9/6e8647351d479a6ea1e40072e66d078d.jpg)
↑沼に近づくとカモと白鳥が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/1841a0089f486804bc8bbdb35128f1c9.jpg)
↑この日は結構寒かったのですが、天然の羽毛が温かそうでした!