昨晩、NHKBSの国際報道2015を見始めたら、あの黒木奈々さんが復帰されていました。癌を公開されて以降、治療等色々大変だったでしょうが、元気な姿を見せて下さってホッとしました。当面月曜だけの出演のようですが、体調が戻られたら毎日担当して欲しいですね。
今日も夜の国分町の様子をアップします。

↑虎屋横丁。こういう名前の横丁に惹かれる私です(笑)。それよりもこの看板の上に描かれたNIKKAの宮城野の蒸留所。1回行ってみたいですね。ここ宇都宮にもNIKKAの工場があるのですが、蒸留所はなく貯蔵所なんです。そのせいか、栃木工場は一般客は受け入れていないのが少し残念です。

↑このあたりは牛タンやも点在しています。

↑この看板を見ただけで本当に牛タンを食べたくなってしまいます。芯タン食べたい!!

↑路地裏にこんな稲荷があったりするのも良いです!

↑この周辺はバー街。学生時代はなかなか近寄りがたいエリアでしたが、今は全く抵抗無しです(笑)。

↑国分町通りを南下し、駅前から続くアーケード街を東(駅)方向に歩いて行くと、結構お洒落な店が増えていました。店構えは香港で見た風景に似ていましたね。クリスマスツリーもこういう場所に映えます。
今日も夜の国分町の様子をアップします。

↑虎屋横丁。こういう名前の横丁に惹かれる私です(笑)。それよりもこの看板の上に描かれたNIKKAの宮城野の蒸留所。1回行ってみたいですね。ここ宇都宮にもNIKKAの工場があるのですが、蒸留所はなく貯蔵所なんです。そのせいか、栃木工場は一般客は受け入れていないのが少し残念です。

↑このあたりは牛タンやも点在しています。

↑この看板を見ただけで本当に牛タンを食べたくなってしまいます。芯タン食べたい!!

↑路地裏にこんな稲荷があったりするのも良いです!

↑この周辺はバー街。学生時代はなかなか近寄りがたいエリアでしたが、今は全く抵抗無しです(笑)。

↑国分町通りを南下し、駅前から続くアーケード街を東(駅)方向に歩いて行くと、結構お洒落な店が増えていました。店構えは香港で見た風景に似ていましたね。クリスマスツリーもこういう場所に映えます。