先月になるが 20数年ぶりに パン教室 復活!!
あの頃は 仕事をしながら 朝パンを焼いて 食べさせたい!! 一心で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
旦はんと息子の 苦情に合い 断念!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
パンの香りと焼きたての美味しさ!! 幸せの味!。。。。だったのに。
今?! 退職後暇を持て余しての 一環。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
今回のメニュー。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/a507833c6f38b62479276efbcc7186da.jpg)
びっくり!! あんぱん。。。
初めての味。。 ラムネあん。 そして 小倉あんの二種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/2bac7a83cf632bec588cc5ff461fe822.jpg)
羽付きカレーパン。。。
甘口のカレーを入れ チーズをひいて オープンへ。 チーズの味が
又 美々じゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/428d6b490685ff0822d6f9100fd63044.jpg)
水信玄餅。。。 これは シーズンピッタリ!! ヒット!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
山梨県の きんせいけん(漢字がわからない)さんで 季節商品として 作られ
人気商品。 中々手に入らないそーだ!
材料は アガーアガー(天草)と砂糖、水のみ。
簡単! 美味しい! これはお盆の話題作に!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/be54956639af55ed1a1142c7bb433b3b.jpg)
" 涼しさも 食して味わう 水信玄餅 "
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)
あの頃は 仕事をしながら 朝パンを焼いて 食べさせたい!! 一心で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
旦はんと息子の 苦情に合い 断念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
パンの香りと焼きたての美味しさ!! 幸せの味!。。。。だったのに。
今?! 退職後暇を持て余しての 一環。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
今回のメニュー。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/a507833c6f38b62479276efbcc7186da.jpg)
びっくり!! あんぱん。。。
初めての味。。 ラムネあん。 そして 小倉あんの二種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/2bac7a83cf632bec588cc5ff461fe822.jpg)
羽付きカレーパン。。。
甘口のカレーを入れ チーズをひいて オープンへ。 チーズの味が
又 美々じゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/428d6b490685ff0822d6f9100fd63044.jpg)
水信玄餅。。。 これは シーズンピッタリ!! ヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
山梨県の きんせいけん(漢字がわからない)さんで 季節商品として 作られ
人気商品。 中々手に入らないそーだ!
材料は アガーアガー(天草)と砂糖、水のみ。
簡単! 美味しい! これはお盆の話題作に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/be54956639af55ed1a1142c7bb433b3b.jpg)
" 涼しさも 食して味わう 水信玄餅 "
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)