スタンプラリーの途中 仁保の卿で ふと目に付いた " ^ 平家の泉 "のペットボトル。
最近 銘水にはまっている私。。。 店員さんに聞くと ここから 7キロ奥に入ったところ。だそうだ。
飲み水、料理に使い とっても美味しい水だ。 とご推薦!!
早速に ボトルを買い 旦はんに GOー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
物好きだと 車内では ブスブス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
5~6分 走らせると。。。綺麗に整備された 水源から 冷~たいお水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/a1334a453b5f01b5686d60907840d039.jpg)
ちゃ~とと 水質検査まで表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/d5bba29be4808ddd88bd63943a33d5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/956a994e1c7eb645719dd64af010ed55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/af5d70fdf0e90231b7d7628c6311ba46.jpg)
山間部の風情に 暫しうっとり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9d/642c5d40735a3f6dd724b1591764cabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/793dc7808b9c357acd0752be8a6209a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a8/d0f18311ad488c8601be11308c7c0724.jpg)
先日の 金明水と飲み比べ 旦はん曰く!!
平家の泉の方がまろやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ここで旦はんのたまう。 ボトルで見比べると 気泡がおおいい方は ミネラルがおおいい。
だから 平家の泉の方が美味しい!!。。。 う~ん なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/2a09bcd189a9df196670f6ceffac242a.jpg)
" 銘水と 言われて飲む水 馳走水 "
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)