あの暑さも コロナも忘れるような 爽やかな秋空!
。。。どこかへ行きたくなるのも 必然!!
政府が推奨する GOTOキャンーペン。。。もあるが
そこまでの 気持にはならない。 😡
せいぜい 車で走って 2,3時間。
久しぶりに 東を向いて 大島群の竜崎温泉?! へ。。。と
大島大橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/fd772c0a21fd79f2c2a7bea96927ddfb.jpg)
右回り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/175f7c38aed3440a6840fe12265b4db6.jpg)
大島商船を見ながら 一路竜崎温泉へ。
開館が 11時ということで ゆっくりと出発。
やはり コロナの影響か! 来館者は数名。
湯舟に浸かったのは 私目一人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/17fdd0607477ca29c2f070e05f1faecc.jpg)
実は 歳のせいか 身体が痒く。。。塩湯が いい!
。。。と 旦はんの説に従い お出かけとなった次第。
周防大島町は瀬戸内のハワイ?! と言われ
ハワイ州カウアイ島と姉妹縁組を締結されている。
孫たちも フラダンスでよくこの島をおとづれるようだ。
4町からなり 観光にもしっかり力を入れているようだ。。。
。。。おとずれた日が ウィークディの水曜日。
あちこちがお休みで。。
海を見ながら 島を一周!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/1aff5230f844537dd14473d0b341d304.jpg)
本土側に帰りつき ” 鳴門 ” さんでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/94967401457ae593b456ef7595c1c153.jpg)
贅沢な眺めに 一段と料理の味も UP?!
ここは 釜めしが メイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/2c6136db7e1b3c667a3897645bc66e5b.jpg)
旦はんは ジャンボエビフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/887c0b45944a86b7d81bb04617d185c8.jpg)
久しぶりに 満足?!
鯛の煮つけ。 目の前の海でよく鯛が釣れるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/73afe320958f1e965380e13a9a367448.jpg)
釜めし 一人前で充分な二人。
久しぶりに ” 美味しかった ” 。。。の言葉。
結局 こういう料理に落ち着く私達。
” 段々と 中国化する 我が日本 ”