すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

旬をいただく! 。。。絵手紙。。山茶花。

2020年10月29日 08時14分39秒 | 料理
 いつも 季節の変わり目に頂く 素敵な絵手紙。
  料理教室仲間の 美穂子さんから。。。
  野山を走っていても 今年は不作らしい柿。
  彼女の描く柿は 完熟?! お互い人生 熟しきった?!

  そして。。。いつも お花のプレゼント。。。法恵さんから。
 
   白とピンクが愛らしい! 山茶花。

  夏の名残の素麺。。。食べきるために カニタマ素麺炒め
  お昼は 軽~く!!

  夕餉膳。。。新鮮なコノシロを酢漬けにして。
  コノシロ苦手な 旦はんには 鰤。
  コノしろの刺身も捨てたもんじゃーあません。
  脂がのってきて 中々いけます!!

  お通しに エビの塩ゆで、大根と柿のなます。
  八宝菜。。。白菜麹漬けのリメーク。旦はんの 一味違う
        白菜だと 好評! やはり寒麹すばらしい。
  コロッケ。。スーパーで 旦はんのリクエスト。 3ケ¥100.
        驚きの安さ! 昨日の残り??

   最近 旦はんは歯の治療で 奥歯が完治せず
   食も進まず。。。😭 
   とうとう 我慢できず 今日は歯科へ。。。

  ” 夫婦して 病院通いが 仕事なり ”