先日の 着物の整理から 余りの多さに 和裁の針も
なかなか前に進まず。。。しかしながら 手持ちの着物
5枚、長襦袢を仕上げなければ! 。。。終わらない。
気持がダウン。
庭のカボス。。。今年は 不作で 15個。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/cc6b3cda0a5434876512cfa202c7a21f.jpg)
何時もは 50~60個近く。。。ポン酢にして 子供たちへ。
今年は 我が家だけ!
お昼は 炊き込みご飯。。。揚げ、人参、生シイタケ。
市販のアジフライ、みそ汁をそえて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/0bb780d55d79cbd20d616e194d01fa72.jpg)
夕餉膳は 定食屋さん級。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/fafcfba5899c53317f991cab7492cd56.jpg)
塩サバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/f2e940814dfd8fffbf5259b36a460afd.jpg)
厚揚げと生シイタケ。。。サバと一緒にグリルで焼いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/a3869bb4514393f3aa17a71702efecc7.jpg)
お通しに ブロッコリと卵サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/96267e7bb6eb4884b9c8ce13b4ed6962.jpg)
調理時間 15分(ただし 卵はまとめて湯がいておいた)
生シイタケも美味しい季節。 バターとお醤油で。
疲れたときは 簡単調理。
お片付け よ~ろ〜し~く。。。 旦はんへ。
” 疲れると 気力も落ちる ご老体 ”