すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

老後破産と総理の夫 ? !

2021年03月11日 07時18分06秒 | 料理
  ステイホームのお蔭で 読書がはかどるなあー。
  午前中は 体操に行き 。。。手抜きランチの了解で
  いつもの ほっともっとの のり弁。
  旦はんは たまには違うもの。。。と。 親子丼。
   
  夕餉膳は コストコで大量仕入れの さくら鶏を下処理し
   冷凍したものを 山賊焼き風に。。。旬のブロッコリーをそえて。
   旦はんが食べたいと スーパーでゲットした さばの煮物。
   厚揚げと根菜類の煮物に 枝豆。
   贅沢はしないまでも 二人して晩酌が出来 過ごせることに
   感謝しなくては。。。

   7年前くらいに NHKで見た 
     老人漂流社会〜老後破産の現実
   この度読む機会に恵まれ 一気に読んでしまった。
   現実にある話とは言え 私には感じられないが。。。。。
   ひよっとして 私の身にも 起こりうることかもしれない。
   是非是非 若い人たちに詠んでほしい!
           そして。。。もう一冊。 
   こんなことが あってほしい?   。。。位楽しい。
  台湾の蔡英文掃討、ドイツのメルケン首相、ニュージランドの
  アーダーン首相、フィンランドのマリン首相。。。
  女性リーダの危機管理能力の高さ、国民に対する
  コミニケーションの力で多くの信頼を集めている。
  この日本でも もし可能であれば 未来に希望が。。。
  老後破産を読んでいて 背中合わせのストーリーに
  思わず 心弾ませしまった!!

  ブルーベリーが色好き始めました。

  "      葉っぱ模様   生命力の 足跡が "                                                       "