Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

啓蟄の庭

2022-03-05 21:41:25 | ガーデニング
一気に気温上昇。急いで水遣り。
今日は朝起きることができた。
写真を撮るが、逆にまだ建物の影で
光量不足だ。
しかし、昼に整骨院の予約があり、
午後からは、嵐との予報。
早く切り上げねばと。
のちに「春一番」を記録したとか聞く。
急に暖かくなって咲き進んだものもあれば、
まだまだのものもある。
咲いてきたものを主に写真をUPする。

「花絵本」シリーズ?
撮影の向きが悪いが、
足場がなくて仕方なくこの向きで。

「神戸べっぴんさん」シリーズの一つ
べっぴん度が上がってた。

「アントワネット ソワレ」
最後に植え付けたけれど、活着しているようだ。
まず赤い方。間延びしている苗だけど花は綺麗。
残念ながら新芽は成長してこない。
先行き不安。

少しローズ色掛かった方。

次は、「アントワネット」第一、二グループ。


花色の幅が広くて、驚きだったけれど、
上二つは、同じ色に近かった。
ようやく、今日買った時のように
色が違うようになった。
咲き進むと同じうす紫色になる。
もう一つのは、咲き進んでも紫色にはならない。
購入時、悩んだのも当然だな。お値段高いし。

もうおなじみの「ドラキュラ」(青ドラ)
暖かくなったら、フリルが緩んできた。
噂には聞いていたけれどね。

「ドラキュラ」(黄色)
黄色というかオレンジ色というか
虎キュラ?

次は「絵になるスミレ」
 
裏側からの写真。
青ドラの緩んできたのと黄ドラを
併せ持ったような感じに。
しかも今回買ってきた中で、
よい香りがするのはこれだけかなぁ。
他のはあまり匂わない。強度が段違いなんだ。

花壇を作ったけど毎年、ヒヤシンスに占領されている。
今年は時間に追われて植えたので
きちんと球根が整列されていない。
去年のほうがきれいに並んでいる。
まだわからないけれど脇芽が上がっていないようだ。
これ以上、分球されたくない。

花壇の縁には小球根放置場所があって
クロッカスが咲いていた。
あとは咲くのかわからないチューリップ。
原種系か子球根の小さいものかで結果は変わる。

プランターのプリムラ・ポリアンサが咲き始め。
急に暖かくなったので腐敗病とかが心配。

プランターの列。
まだ支柱はつけたまま。
強風に備えて、シートを掛けるため。
今週の火曜日に外す予定。
さてさてこの後どうなるか。
これからがパンジーの本番。
パンジーは実生からやっていないので
スタートが遅れる。
特に今年は寒かったからなぁ。