面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

6月16日(火)のつぶやき

2015-06-17 02:45:59 | ツイッター

【お金は知っている】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情 - ZAKZAK zakzak.co.jp/economy/ecn-ne… @zakdeskから 日本のマスコミは本当に馬鹿だな。日本が参加するメリットなど欠片もないのに。不参加こそ国益だ。


TVタックル軍艦島元住人「強制労働、聞いたことない。賃金良かった。戦後、朝鮮人と並んで勉強」 deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-586… 政府は強制連行、強制労働がなかったと反論しなくてはいけない。併合時代は含まれていないという意見では強制労働があったと認めているようなものだ。

1 件 リツイートされました

政府は朝鮮人に対する強制連行などなかったと明言すべきだ。あったのは徴用(自由募集、官斡旋を含む)による労働だけだと。徴用されて労働するのは楽ではないがそれは国民の義務だった。徴用が人権的に許されないのであれば韓国が行っている徴兵も同様だ。韓国の徴兵制には良心的兵役拒否もない。


徴兵制を導入すべきとは思わない。まずそれを断っておきたい。その上で憲法に書かれている「奴隷的拘束及び意に反する苦役の禁止」に徴兵制が該当するのかどうか。現在の憲法解釈だとそれにより徴兵制は禁じられている。しかしそれならば世界の徴兵制がある國は「意に反する苦役」を強制しているのか。


何かと日本に喧しい韓国にまず徴兵制があるし、イスラエル、トルコ、ロシア、中国など徴兵制を実施している國はそれなりにある。ではそれらの國は「意に反する苦役」を國民に強制している國なのか。今の政府の憲法解釈を当てはめればそうなる。そのような國と普通に付き合ってよいのか、とならないか。


三橋貴明「国民のための政治」
amba.to/1GIOXDs あまり大きく取り上げていないのが残念ではあるが、三橋貴明は派遣法改正に反対なのだ。派遣法改正により派遣労働者が切り捨てられるからだ。三橋貴明は自民党支持者であるが、安倍政権には否定的である。


神奈川県知事「事実なら甚だ遺憾」 朝鮮学校補助金問題で sankei.com/affairs/news/1… @Sankei_newsから 遺憾じゃないだろ。責任取れ。責任を取って辞めろと言いたいくらいだ。辞めないなら朝鮮学校への補助金は保護者へ直接給付という形でも止めなければならない。


自民、「占領政策」を独自検証 新組織立ち上げへ sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから どうだろうか。期待できるのだろうか。稲田朋美は経済音痴だが歴史観や国家観はしっかりしているので期待したいところだが、米国に一喝されて終わりとなりそうで怖い。


自衛隊の法的地位取り決めへ 日本とフィリピン 南シナ海で強引活動の中国を牽制 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから フィリピンとの支那に対する牽制になる。シーレーンを守る上でも有益だ。日本の武器をフィリピンに輸出出来ればなお国益になるだろう。


【政界徒然草】村山富市氏「人も住んでない尖閣でバチバチやるか?」 河野洋平氏「談話出してスムーズに日韓の理解進んだのに…」 W妄言に中韓メディア大喜び sankei.com/premium/news/1… 支那朝鮮に生まれるべきだったな。河野洋平と村山富市は。生まれる國を間違えた。


「結婚したくない」女性31%で男性のほぼ2倍 日生が独身者に調査 sankei.com/life/news/1506… 小子化が進むわけだわな。女性が結婚したくないって言うんじゃ。國は本気で危機感を持った方が良い。小子化対策は客寄せパンダ大臣に任せられるような案件ではない。


【衝撃事件の核心】山口組、住吉会&チャイニーズドラゴン 振り込め詐欺で合従連衡 「任侠道よりカネもうけ…」 sankei.com/premium/news/1… @Sankei_newsから 今の暴力団に仁義などないだろう。昔でさえどうか。一部のヤクザは仁義に厚かったかもしれないが。


【アメリカを読む】中国がIMFに人民元の「構成通貨」化を要求 米国は難色 「原則として望ましいが…」 sankei.com/economy/news/1… この件では日本は積極的に米国と協調すべきだ。人民元がIMFの構成通貨になって日本の利益になることは何もない。寧ろ国益を大きく損なう。


ツイッターというかネットでは本名を名乗っていないが、名乗るべきだろうか。隠す意味があまりない気もするが、「インターネットは怖いところ」でもあるしなあ。


Reading:労働者派遣法改正案 採決めぐり協議継続 NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FAj 派遣法改正案は何とか廃案に追い込んで欲しい。この悪法が成立してしまったら派遣労働者が切り捨てられてしまう。自民党は財界の言いなりになりすぎだ。


Reading:文科相 国旗・国歌で適切な判断を要請 NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FB4 入学式や卒業式等で国旗の掲揚、国歌の斉唱は大学の自治や学問の自由以前の当然のことではないか。なぜそれが今まで成されていなかったのか。今でも拒否するのか。異常だ。


Reading:拉致被害者ら 調査期限設定や制裁強化を NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FBC 安倍ちゃんの責任だ。北朝鮮との交渉で経済制裁の緩和や朝鮮総連中央本部の利用継続を事実上許可するなど融和姿勢を取ってきた。その結果がこれだ。結果責任を負う。


Reading:首相 ハワイとの交流関係深めたい NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FBV 外国の政府高官、国会議員、自治体首長などと会談することは関係強化のため有益だが、それだけでは物足りない。内閣総理大臣が会談するのだから実際上の成果も欲しい。


Reading:韓国 MERS死者19人 感染者154人に NHKニュース nhk.jp/N4Jm4F9y どう見ても大流行ではないか。外務省が渡航延期勧告を出さないのが不思議で仕方ない。与野党問わず媚韓の国会議員の圧力なのだろうか。日本人が死んでも良いのか。


Reading:南シナ海で来週 日本・フィリピン共同訓練 NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FB8 フィリピンと共同訓練をするのは良いが腰が退けてるな。支那を牽制する目的での訓練と明言して実行すれば良いのだ。支那の膨張を見ているわけにはいかないのだから。

1 件 リツイートされました

Reading:エジプト モルシ元大統領らに死刑判決 NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FBd エジプトの「事実上の」軍事政権はやりたい放題だな。政敵抹殺のために死刑判決を連発。ムバラク政権の要人には無罪判決や減刑。無茶苦茶だ。


Reading:“日本から投資を”中国でビジネス交流会 NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FBl 日本企業は支那から撤退すべきであってこれ以上深入りするべきではない。「友好」などと言う耳障りの良い言葉に騙されてはならない。支那の実態は反日なのだから。

1 件 リツイートされました

Reading:“北朝鮮 各地で干ばつ” 食糧事情悪化も NHKニュース nhk.jp/N4Jm4FBn どうせ援助欲しさの嘘だろう。仮に事実でも人道を名目に援助してはならない。拉致問題解決が先決だ。そのためにはこういった問題さえ利用する冷徹さが必要なのだ。


尖閣購入計画 石原慎太郎氏が所有者との交渉の内幕を明かす│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20150… 地権者に良いように利用されてたな。値を吊り上げるのに利用されただけだった。地権者も上手い。支那に売れば売国奴だが日本政府に売るなら誰も文句は付けられない。

2 件 リツイートされました

日本人200人超虐殺の通州事件 中国指摘する南京事件と酷似│NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20150… 「投影」というやつだな。自分の否定したい部分で相手に見る。それと日本政府は支那の戦中の残虐行為になぜ言及しないのか。言われっぱなしではないか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月15日(月)のつぶやき | トップ | 6月17日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイッター」カテゴリの最新記事