後絶たぬ鉄道自殺 ホームドア普及でも歯止めかからず - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… そうは言ってもな。自殺するほど精神的に追い詰められている人に「迷惑が掛かるから駅で飛び込み自殺をするな」と言うのは無意味だ。そんな余裕があれば自殺などしない。
日本は橋本内閣以降年間3万人以上自殺者が出ている。高止まりだ。國が病んでいる証拠だ。経済的な落ち込みから経済的に追い詰められるか、そうでなくとも過当競争、過労などで自殺者は増えた。それでも政府の対策は対策にもならないものばかり。首相や閣僚の国会答弁もやる気があるのか疑う。
Reading:「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース nhk.jp/N4DJ61c4 75歳からって年金貰う前に死んじまうわ。滅茶苦茶だ。もはや国家の詐欺ではないか。年金制度は破綻しているとしか言えない。
Reading:新「労働時間制度」巡り調整本格化へ NHKニュース nhk.jp/N4DJ61X9 第一次安倍内閣ではホワイトカラーエグゼンプションは「残業代ゼロ法案」だと叩かれたのに今回はあまり批判されていない。安倍ちゃんが主要マスコミを抱き込んでいるからか。
徘徊事故 多くが和解「訴訟は珍しい」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 鉄道各社が遺族に賠償を請求するのが常態化しているとは。家族に保護責任があるかもしれないが、逆に柵などを設けなかった鉄道会社に責任がある、という解釈も出来なくもないだろう。
「残念な判決」公明幹事長 認知症の徘徊事故賠償に「介護の実態反映していない」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 公明党が正論を述べるとは。自民党はこういう難しい問題は避ける傾向があるからな。三権分立を大義名分に判決には何も言わないのだ。
【主張】認知症徘徊 常に気遣う街が命を守る - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1405… 判決を批判しているところは読売社説よりは評価出来る。他の新聞社説は読んでないのでわからない。認知症の家族を24時間見守るのは不可能だ。それを踏まえた判決を出すべきだ。
ウクライナの暫定政権は東部の親露派を「テロリスト」と決めつけて弾圧する。自国民に軍隊を使ってだ。親露派の後ろにロシアがいることは間違いないが弾圧が許されるのか。暫定政権とて欧米というより米国が樹立したようなものだろうに。ヤヌコビッチ政権のは弾圧で暫定政権のは許されるのはおかしい。
ウクライナ暫定政権と欧米はウクライナ東部の「住民投票」を認めないつもりだが、欧米の基準であれば認められなければおかしい。住民投票は住民の意思を反映する。ウクライナの「領土の一体性」とやらも絶対的なものではない。セルビアのコソボは独立したんだから。ウクライナだけ特別扱いはおかしい。
中国とベトナムの艦船の衝突。中国企業が行っていた石油の掘削をベトナムが認めないために艦船を派遣したために起きた。ベトナムの国力と軍事力では中国に対抗するのは容易いことではないが、中国の既成事実を積み重ねる形での「侵略を」認めない姿勢に出た。日本もこれくらいやって欲しいものだ。
ウクライナは事実上の「内戦状態」。中国とベトナムの衝突。フィリピンの対中強硬姿勢。タイの政治的混乱。エジプトのクーデター政権の弾圧。アラブの春による混乱。イラク、アフガニスタンの混迷。忙しいことだ。世界は波乱に満ちている。さらに北朝鮮が核実験に走るかもな。
2億4千万円脱税の居酒屋経営者に有罪 名古屋地裁「酌量の余地ない」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 脱税は軽いなあ。これはつまり2億4000万円盗んだと同じことではないのか。それなのに執行猶予か。量刑がわからん。刑事裁判ではしばしばそう思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます