面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

5月12日(月)のつぶやき

2014-05-13 02:30:27 | ツイッター

そろそろフォローする人増やさないとな。


外国人労働者受け入れ拡大、政府検討 特区で先行実施 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 安倍内閣は「特区」を突破口に外国人労働者受け入れの既成事実化を図ろうとしている。外国人労働者受け入れは実質的な移民だ。断固反対だ。そのためには倒閣も辞さない。

5 件 リツイートされました

【歴史戦第1部(5)後半】「日本と日本人の名誉ために正面から戦っていくしかない」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 虚偽で日本の名誉を貶める #河野談話 を破棄するしかない。しかし米国の圧力に屈した安倍ちゃんにはやる気がない。期待外れだ。

1 件 リツイートされました

選挙で選ばれたわけでもない「民間議員」がでかい面をしていることがおかしい。政府を牛耳ってやりたい放題。閣僚すら「首相指示」の名の下に民間議員に従属させられている。閣議も国会の審議も形骸化してしまっている。国民の代表の政治家でも國に長年奉職した官僚でもない民間議員が決めるな。

1 件 リツイートされました

@BackKink 問題はそれなんですよね。実質的な移民である外国人労働者受け入れに反対の国民の声が届かない。倒閣も辞さない、と書きましたが、それは嘘偽りのない本心です、ほとんど社会的影響力を持たない一国民に過ぎない自分には倒閣する力などないことです。ネットで反対してはいますが。


金銭スキャンダル、セックススキャンダル、舌禍などで閣僚や自治体の首長が辞任に追い込まれた際、後任は大抵それより酷くなる。辞任しないわけにはいかない問題もあるが選ぶ時間が短いためか普通なら選ばれないような人間がなってしまう。都知事になった舛添とか。これは自民党が悪いが。 #政治


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月11日(日)のつぶやき | トップ | 5月13日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイッター」カテゴリの最新記事