面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

11月13日(水)のつぶやき

2013-11-14 02:21:10 | ツイッター

猪木に対して参議院が懲罰動議を可決したが、猪木より山本太郎に対して懲罰動議を可決すべきだと思うが。猪木の訪朝も問題だが、山本太郎の天皇陛下の不敬と民主主義を危うくするあの「直訴」の方が問題だろう。


慰安婦問題で河野洋平氏に公開質問状「ずさんな調査内容を知っていたのか」 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/domest… @zakdeskさんから 政府、政治家が頼りにならないのであれば民間から「河野談話」破棄の動きを盛り上げていくしかない。頼もしい動きだ。


日韓関係悪化でも修学旅行継続 40年続ける福岡・九州高の思い : J-CASTニュース j-cast.com/2013/11/131888… @jcast_newsさんから 韓国に修学旅行で行く高校生は年間2万人もいるそうだ。馬鹿げた話だ。金を払って反日国に行って土下座させられるなんて。


決断あるのみ、韓国の虚偽の国際反日宣伝対処 西村眞悟の時事通信 n-shingo.com/cgibin/msgboar… @tokyooffice3さんから 「河野談話」「村山談話」を破棄しない限り韓国のプロパガンダには対抗できない。戦後レジームの脱却もない。しかし安倍ちゃんには無理かな。


英誌「皇室の祖先に朝鮮の血筋。日韓多くの共通点」「日本が韓国を占領」「強制的に軍の売春宿…」 deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-526… 「河野談話」のせいで慰安婦を「強制連行」したことが「歴史的事実」と化してしまっている。「河野談話」を破棄しない限りこれは覆ることはない。

1 件 リツイートされました

ブログやツイッターなどネットで意見を表明するのも良いことだが、自分が賛同するブログに賛同意見を書いたり、そのブログがブログランキングに参加していたら、クリックして順位を上げてやると良いだろう。それだけ賛同する意見が広まるからだ。今更言う話でもないだろうが。


日本の朝鮮統治が「残虐で搾取ばかりだった」などという韓国の虚偽に満ちた主張が国際社会に蔓延している。朝鮮半島を近代化させ人口を2倍に引き上げたものなのだが、日本の宣伝下手と韓国の宣伝戦略で実態は伝わらない。それに加えて「戦勝国」にとっても日本は「残虐」であった方がいいのだろう。


三橋貴明『「顔のない独裁者」の世界』 ameblo.jp/takaakimitsuha… 安倍内閣は新自由主義路線を突っ走っているなあ。竹中をブレーンに加えた時からわかっていたことだが。小さくても声を上げて国民を切り捨てる新自由主義路線に多少なりとも歯止めを掛けなくては。


沖縄、特に沖縄タイムズと琉球新報、の主張には賛同できない点が多い。それでも米国に対しても主張し、少しでも自分たちの意見を反映させようという沖縄の姿勢は日本政府に見習って欲しいほどだ。今の日本政府、安倍内閣は支那朝鮮には多少主張出来ても米国には何も言えず従うばかりだからだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月12日(火)のつぶやき | トップ | 11月14日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイッター」カテゴリの最新記事