とにかく経済は内需拡大に限る。輸出は為替の問題があるし、輸出し過ぎると貿易摩擦が起きる。海外に依存することと同義であるから、世界経済の変調の影響をもろに受ける。その点内需であれば影響は最小限だし、国民の所得も増えるからだ。しかし、アベノミクスが歳出を抑制しているのが気にかかる。
経済コラムマガジン adpweb.com/eco/eco740.html 金融政策に対する提言 やる気のない日銀を動かすのは骨だが、国債の買いオペを提言している。特に金利が上がる可能性のある「長期国債」の。あとはどうにか日銀にやる気を出させるかだ。やはり日銀法改正しかないのではないか。
1 件 リツイートされました
時事ドットコム:ODA予算、30億円増=外務省-13年度予算 jiji.com/jc/zc?k=201301… 莫迦げた話。外国にばらまくくらいだったら地方予算を増やした方が経済に好影響だ。なぜマスコミは公共事業は「ばらまき」と批判してODAは批判しないのか。何処の国のマスコミなんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます