面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

1月27日(日)のつぶやき

2013-01-28 02:23:15 | ツイッター

とにかく経済は内需拡大に限る。輸出は為替の問題があるし、輸出し過ぎると貿易摩擦が起きる。海外に依存することと同義であるから、世界経済の変調の影響をもろに受ける。その点内需であれば影響は最小限だし、国民の所得も増えるからだ。しかし、アベノミクスが歳出を抑制しているのが気にかかる。


パソコンの動きが鈍くて嫌気が差す。もう少し早く動け。


経済コラムマガジン adpweb.com/eco/eco740.html 金融政策に対する提言 やる気のない日銀を動かすのは骨だが、国債の買いオペを提言している。特に金利が上がる可能性のある「長期国債」の。あとはどうにか日銀にやる気を出させるかだ。やはり日銀法改正しかないのではないか。

1 件 リツイートされました

時事ドットコム:ODA予算、30億円増=外務省-13年度予算 jiji.com/jc/zc?k=201301… 莫迦げた話。外国にばらまくくらいだったら地方予算を増やした方が経済に好影響だ。なぜマスコミは公共事業は「ばらまき」と批判してODAは批判しないのか。何処の国のマスコミなんだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月26日(土)のつぶやき | トップ | 1月28日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツイッター」カテゴリの最新記事