@NOVTELL2 @pumin9 「合法」移民が増えるのも反対です。合法であろうと移民が増えれば摩擦が増えます。治安も悪化します。社会保障に費用が掛かります。労働者の頭の数が増えれば賃金は上がらず寧ろ下がるでしょう。生産性も上がりません。保守云々より日本人なら反対するでしょう。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 17:57
「朝鮮学校への補助金不交付 違法ではない」最高裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 当然の判決。別の訴訟だが「朝鮮学校に補助金を交付することが違法」との判決が出て欲しい。北朝鮮に対する制裁としては弱すぎるが「在日特権」は廃止する必要がある。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 19:57
中国が一帯一路に仕掛けた「借金の罠」 : 世界のニュース トトメス5世 thutmosev.com/archives/78233… 美味い話にゃ裏があるってね。支那がタダで貸すわけがない。日本を袖にしたインドネシアは自業自得だが。支那の一帯一路に協力するとした安倍晋三は何を考えているのか。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 20:17
マクロンは日産とルノーの連携(ゴーン逮捕を受けてだろうが)のことで安倍晋三と会談したい意向だという。会談は良いのだが、安倍晋三はルノーひいてはフランス政府による日産乗っ取りを防げるだろうか。そもそも防ぐつもりがあるのかさえ定かではないが。日産を喪うことは国益を害する。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 21:15
民間参入促すなど水道法改正案 来月4日に参院厚労委で採決へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 野党も結局は採決を認めてしまったのか。 #移民法 同様10年後20年後に水道料金は3倍になるだろう。 #水道民営化 の当然の帰結だ。売国安倍晋三め。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 21:33
毎日新聞の報道で #韓国 が日本企業の資産を差し押さえた場合報復として韓国側資産を差し押さえることを検討中という。連合国にも認められた手段だという。しかし韓国側資産というのが韓国企業の資産であれば私有財産の侵害にならないか。韓国政府の資産といえど大使館・領事館は無理だろう。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 22:07
#韓国 の無法に政府の対応は「遺憾の意」だけだ。確かに河野太郎の言葉は激しい。しかし報復の制裁をしないのだからガス抜きの域を出ない。「対抗措置」に言及したが中身は語らず。総務省が韓国民団に固定資産税を課税を通知するくらいの弱い制裁でも良い。まずは制裁することだ。 #政治 #外交
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 22:47
#韓国 への対抗措置として駐韓大使召還の声が自民党内から上がっている。しかし意味はないだろう。効果があるのは日本の大使召還ではなく韓国外交官の追放だ。ペルソナノングラーダ。大使でも情報機関所属の外交官でも良い。それでやっと韓国は日本の怒りを感じるだろう。 #政治 #外交
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2018年11月30日 - 23:54
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます