夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

東寺骨董市(がらくた市)

2011-03-07 23:50:08 | 夢風庵より
毎月21日に開催される弘法市は有名で人出も半端じゃないのですが、毎月第一日曜日にがらくた市・手づくり市が開催されていると聞いて行ってきました。

家を出るのが予定よりすっかり遅くなってしまい、今にも雨が降ってきそうな曇り空です。



弘法市に比べて出店してはるお店もずっと少なく、人も少なく、ゆっくりじっくり見るにはいいんですが、やはり活気が。。。。。





手づくりのお店も10店あるかないかでした。
あまり知られていないのか、人が少ないので出店しないのか、日曜日だしもっとたくさんのお店が出ていると思ったんですが・・・

ディスプレイに使えそうな引き出しや箱、ずっと欲しかったねじ式の振り子時計を探しているのですが、なかなかこれっといった出会いがない。


分厚く重いレコード。
実家にもたくさんありましたね~。



こ、これはもしや・・・?



今回も残念ながら収穫はなし。
21日、3月はお休みだからまた来ようかな。でもすごい人だろうな~


もう少ししたら大骨董祭もあるしね。



こちらも行きたかったのですが、この後大阪行きだったので、また次回に。