夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

紫竹長屋のぶらっと軒先マルシェ

2011-03-27 23:07:34 | おでかけ
27日の日曜日、上賀茂神社近くの紫竹地区にある四軒長屋の店先で小さなマルシェが開かれました。

西側から「町家ギャラリー rico」さん、一軒おいて「手しごとの店 工藝百職」さん、「能絵館」さんが並ぶ四軒長屋の軒先に、おいしいおやつやクラフトが並ぶとのこと。

堀川通の下岸町でバスを降りて西へ少し歩きます。


お昼過ぎに行ってきました。

まずはricoさんち。

な、なんということでしょう!!!
食べ物はすでに品切れ状態。
やはり市は朝イチにいかないと。。。。

しょっくでricoさんちのお店の外観を撮るのを忘れてしまいました。

気を取り直してコーヒーをいただきました。



コーヒーをいただいた器が素敵、なのになのに、これも撮り忘れ~


こちらおとなりの工藝百職さん



このころには暖かいコーヒーのおかげで、動揺も落ち着いていたみたいです。



店先はこんな感じね。



お店の中には手仕事の器や雑貨が並んでいます。
色絵の器がとっても可愛くて、大好きな沢ガニの絵のお皿がないか探したのですが、残念ながらありませんでした。。。
リクエストで作ってくれはらへんかな~。


今回はたった一つ残っていた「Timo」さんの手づくりベーグル(これも入っていたかごが素敵)



おとなりで「Cache Cache」さんの天然酵母のパンをふたつ明日の朝食に。。。



写真を撮る前に晩ごはんでいただいてしまったブロッコリー。




次回はもっとたくさん用意してくれはるそうです。