夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

山元麺蔵さんのおうどん

2011-04-09 22:43:55 | そとごはん
その日はとても日差しが強く温かく、ぶらぶらしていると汗ばむくらい。
さっぱりしたものがいただきたくなったので、2軒あればどちらかには入れるだろうとお昼はおうどん目指して美術館を後にしました。

今回はこちら




「山元麺蔵」さん

太くて長い、しっかりしたコシのある麺が評判のお店です。

もともと並んでまでお店に入る根性はなく、昔グループサウンズのコンサートチケット入手のため以来(いつの話やねん!)行列に加わった事はほぼないのですが、今回は他にお店もないしで並ぶことにしました。

先にメニューが渡され注文を聞きに来てくれるので、中に入ればもう注文は通っていて待つだけ。

土ごぼう天ざるの冷たいのをいただきました。



麺はなるほどしっかり過ぎるくらいしっかりしています。

この土ごぼうの天ぷらの量がハンパやない!
年配のご婦人はパックに入れてもらって持ち帰りしてはりました。
たしかにがっつりいきたい男性向けのボリューム。

せっかく胃袋が小さくなりかけたのに・・・

でもおいしかったです。


こういう行列のできる人気店になると、いっぱいいっぱいになってピリピリした感じになる所があるのですが、そういうところが一切ないですね。

特に一番忙しいであろう店長さんの気配りが・・・

奥に引っ込んで作るだけでなく、合間合間にお客さんにも声をかけてはる。
これをつけてみてくださいと、他の店員さんより細やかな心遣いが見えて、この姿勢が変わらなければ、いっときの人気だけでなく、ず~っと行列の続くお店になると思います。