京都市の取り組みとしてこういうのがありました → ☆
犬や猫のホストファミリーの募集です。
私自身は犬1頭のみ飼育可の賃貸住宅だし、諸事情で預かりなどはできないので、直接的なご協力ができなくて申し訳ないのですが・・・
被災地に取り残された動物たちのレスキューに入られている方たちもいらっしゃるのですが、過去の活動内容などで、ここなら信頼がおけそうだと自分が判断した団体さんへの物資や微々たる活動資金の援助くらいしかできません。
桃ちゃん、狂犬病の予防注射に行きました。
狂犬病では今まで副反応は出たことはないのですが、念のため平日の午前中、その後も家にいられる時に行きました。
注射とフィラリアの検査のための採血とフィラリアのお薬と、ついでにフロントライン。。。春になると毎月コツコツ貯めている「桃ちゃん貯金」がぐっと減ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
獣医さんから帰るといつも、土間に身体すりすりして転がりまわるんです。
何でだろう。たくさんのわんこの匂いかな。
獣医さんとこの床でも、油断するとすりすりするので、リード目いっぱい引っ張っておすわりさせています。
転がりまわった後は、しばしこのポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/772ca071deb6128605f67daea9c983bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/470571433867f7ccb36589fbcb6ec341.jpg)
今年はシールはピンク、注射済票は赤でした。
犬や猫のホストファミリーの募集です。
私自身は犬1頭のみ飼育可の賃貸住宅だし、諸事情で預かりなどはできないので、直接的なご協力ができなくて申し訳ないのですが・・・
被災地に取り残された動物たちのレスキューに入られている方たちもいらっしゃるのですが、過去の活動内容などで、ここなら信頼がおけそうだと自分が判断した団体さんへの物資や微々たる活動資金の援助くらいしかできません。
桃ちゃん、狂犬病の予防注射に行きました。
狂犬病では今まで副反応は出たことはないのですが、念のため平日の午前中、その後も家にいられる時に行きました。
注射とフィラリアの検査のための採血とフィラリアのお薬と、ついでにフロントライン。。。春になると毎月コツコツ貯めている「桃ちゃん貯金」がぐっと減ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
獣医さんから帰るといつも、土間に身体すりすりして転がりまわるんです。
何でだろう。たくさんのわんこの匂いかな。
獣医さんとこの床でも、油断するとすりすりするので、リード目いっぱい引っ張っておすわりさせています。
転がりまわった後は、しばしこのポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/772ca071deb6128605f67daea9c983bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/470571433867f7ccb36589fbcb6ec341.jpg)
今年はシールはピンク、注射済票は赤でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/d47f0aeff241f50a8bed6d1abd149ad2.jpg)