ようやくお店に行くことができました~
手作り市でおなじみ patisserie Tango de Chat Noir(黒猫のタンゴ)さん。
手作り市にず~っと出店、いつも見ている年季の入った看板です♪


ソフトクリームも始めはったので、猛暑が続く夏の日々、このディスプレイはつい足を止めてしまいますよね。
白が基調のすっきりした店内、さりげなく置かれたディスプレイが温かい雰囲気です。
(ごめんなさい、写真かなりブレて使えませんでした)
お馴染みのボンボンシュセット、チョココーティングのものは手作り市では暑い夏は並べられないし販売できるものも規約で限られているので、シューなども、冷蔵のショーケースのある実店舗でしかお目にかかれません。

お客様がソフトクリームを注文しはったので、私もマンゴーソフトクリームを注文、すぐ食べてしまって写真撮り忘れ(^^;
おいしそうなものを前にするとつい写真忘れてしまう・・・
やっぱりシューも食べたかった!
小さいイートインスペースがあるので、そちらでコーヒーといただきました。
これも写真撮り忘れ(^^;
シューがカリッとしていて実に私好みでした。
カヌレがなかったのは残念やったけどまた今度。
自宅用と差し入れ用にお馴染みの日持ちする焼き菓子をゲット。

最寄りのバス停は4号系統のバスが止まります。

営業時間が変わったりイベント出店で臨時でお休みの時は、FBページやブログでお知らせしてはるので、チェックしてから行かれると安心です。

手作り市でおなじみ patisserie Tango de Chat Noir(黒猫のタンゴ)さん。
手作り市にず~っと出店、いつも見ている年季の入った看板です♪


ソフトクリームも始めはったので、猛暑が続く夏の日々、このディスプレイはつい足を止めてしまいますよね。
白が基調のすっきりした店内、さりげなく置かれたディスプレイが温かい雰囲気です。
(ごめんなさい、写真かなりブレて使えませんでした)
お馴染みのボンボンシュセット、チョココーティングのものは手作り市では暑い夏は並べられないし販売できるものも規約で限られているので、シューなども、冷蔵のショーケースのある実店舗でしかお目にかかれません。

お客様がソフトクリームを注文しはったので、私もマンゴーソフトクリームを注文、すぐ食べてしまって写真撮り忘れ(^^;
おいしそうなものを前にするとつい写真忘れてしまう・・・
やっぱりシューも食べたかった!
小さいイートインスペースがあるので、そちらでコーヒーといただきました。
これも写真撮り忘れ(^^;
シューがカリッとしていて実に私好みでした。
カヌレがなかったのは残念やったけどまた今度。
自宅用と差し入れ用にお馴染みの日持ちする焼き菓子をゲット。

最寄りのバス停は4号系統のバスが止まります。

営業時間が変わったりイベント出店で臨時でお休みの時は、FBページやブログでお知らせしてはるので、チェックしてから行かれると安心です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます