夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

4月の陶芸教室1回目

2008-04-13 02:53:20 | 習い事・陶芸教室
4月最初の陶芸教室。
続きの作業はなかったので、一からの制作です。

以前別の教室で作っていたお香立て用の受け皿を作りました。白荒土です。
ずっと作ろう作ろうと思っていたのに、いつも忘れていて、今回ようやく作ることが出来ました。



1枚目は表面も撫で付けてきれい目に作ったのですが、他は端を切ったりちぎったり、形も全部変えて作りました。

少~しだけ残った土で、豆皿も1枚。
今回は釉薬にガラスを乗せて焼いてもらいます。
化粧土は使わないので、このまま乾燥、素焼きへ。

わいわいおしゃべりしながらも、結構枚数作れました。

本日のおやつはこれ。



先生お手製のきなこのパウンドケーキ。さっぱりあっさりした甘みでおいしいおいしい。

私もお手製のケーキ再開しようかな。
比較的簡単で、泡立ての必要のないブラウニー専門ですが。

右上に見えているカップ、可愛いでしょ。
先生の作品です。

早く自分の窯で制作したくて、不動産屋さんのサイトで物件をチェックしてるのですが、
条件に合うのはお家賃も高くなかなか決まりません。

秋頃までにはなんとか引越したいなぁ。

荷物を減らすべく、夏前にどこかのフリマに参加して、これからの生活にもう必要ないものを処分しようと奮闘中です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿