本日の献立
新キャベツと桜えびの雑穀チャーハン、鯛の豆豉蒸し
もずくとザーサイの中華スープ、杏のしょうが寒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/b54a521bf0b4800bb72e524356c7f11b.jpg)
スープは仕上げに黒酢が入っていて、やや酸味があります。
中国で初めて飲んだ、甘すっぱ辛いスープを思い出しました。
こちら先生の盛り付け例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/738dcf5ad9fcef0dc80c2c7519325450.jpg)
教室の後はリリーさんにお誘いいただいていて、仏光寺にある「プチジャポネ」へ。
ロフトのあるこじんまりした可愛いお店です。
お店も、いただいたタルトも、写真撮り忘れました~。
食べ物を前にすると、なんでこれなんや~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
おいしかったです。
楽しいおしゃべりと新しいお店、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
新キャベツと桜えびの雑穀チャーハン、鯛の豆豉蒸し
もずくとザーサイの中華スープ、杏のしょうが寒天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/b54a521bf0b4800bb72e524356c7f11b.jpg)
スープは仕上げに黒酢が入っていて、やや酸味があります。
中国で初めて飲んだ、甘すっぱ辛いスープを思い出しました。
こちら先生の盛り付け例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/738dcf5ad9fcef0dc80c2c7519325450.jpg)
教室の後はリリーさんにお誘いいただいていて、仏光寺にある「プチジャポネ」へ。
ロフトのあるこじんまりした可愛いお店です。
お店も、いただいたタルトも、写真撮り忘れました~。
食べ物を前にすると、なんでこれなんや~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
おいしかったです。
楽しいおしゃべりと新しいお店、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
私がこの会で一番おいしかったのは、鴨そばですね。
昨日はおつきあいいただきありがとうございました。また、おつきあいくださいね。
レタスチャーハンは時々作るんですが、キャベツって使わなかったです。
先生のはかなり薄味でしたね。身体にはとっても良さそうです。
鴨はおいしかったですね。
私は黒糖ゴマくるみもちがお気に入りで家でも時々作ります。
こちらこそありがとうございました。
またお茶しましょう。
これからもいろいろ京都の事教えてくださいね。