![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/81/3d6216f7020d4a0f770c47e44270ea6b.jpg)
今年初めて坊ちゃんカボチャを食べました。――――「美味すぎ~っ!」
チンしてチーズのせただけでお菓子のような甘さ。上品なケーキを頂いているかのような美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
カボチャの発送は終わりました。召し上がっていただいたお客様からも「美味しい、美味しい」とご報告を頂いています。
残したカボチャは冷凍カボチャにします。是非、そちらもお求めいただければと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/e4f37660a90240b3a9097a491c2a3ac5.jpg)
秋の畑の耕起作業も終了しました。気持ちがかなり楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
そして、予定通り作業が進めば、明日でジャガイモの発送が終わると思います。残り約100箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
明日の午前中には終えたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/8edaaf6ca3e2b492c5fa9f258b35c5be.jpg)
スナップエンドウの発送も始まっていますが、とにかくスナップエンドウの生長が悪い。
やっと花が上がってきたので、来週から収穫も増えることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/3139c9f98428996760d9bcb36874d9f3.jpg)
そろそろ早霜も心配ですが、ここ数年はストーブを活用し10月一杯は収穫ができているので、お求めの皆様はもう少しお待ちくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/d527b2c53c8f201fa9545409aa12eb58.jpg)
栗も色づいてきたので、そろそろボタッ、ボタと、落ち始める頃ですね(現在4個)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
今までは父がイガから実を取り出し、母と一緒に栗の皮を剥いていましたが、今年はコロナの影響でこちらにはいません。
せっかくなので、栗剥き用のハサミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
栗は冷凍がきくようなので、無理しないで秋の恵みを頂きたいと思います。
と言うことで、大好きな石原さとみも婚約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
素敵な一日をお過ごしください。
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてありますのでご連絡ください。