





を応援しています。3月20日8時現在:寄付額 17.201.000円

昨日はビニールハウス二棟分に融雪剤を撒きました。
融雪剤?と聞けば「なんの薬品?」と思う方もいるかも知れませんね。
――――「ただの砂です」。もちろん、無料(ただ)の、、、、。
砂が太陽光に温められて雪を融(と)かしながら沈みます。そこで出来た凹凸が更に融雪を加速するのでしょう。
効果は年によって違いますが、太陽がうまくあたると、撒いていない場所より10日ぐらい早く融ける年もあります。
ただ、砂(土)を使う農家は少ないでしょうな。
作業性です。砂は重い。
多くの農家は炭を細かくしたものや、もみ殻燻炭を利用していると思います。「明らかに軽いですから、、、、」
連農園はそれほど急いで作付けするものはないので、毎年、ハウス二棟分だけ重たい砂を撒いて融雪を早めています。

それにしても迷走するオリンピック。
今度は開会式ですか・・・。
良く考えると、お・も・て・な・しから始まった今回のオリンピックって上手くいった事ってありますか・・・?
エンブレム・国立競技場・予算・女性蔑視・聖火リレー・開会式
それに加え、新型コロナ問題でしょ。
「順調に事が運んだ」なんてものがあるのでしょうかね。
終わりよければ良いのかも知れませんが、これほど世界を巻き込んだ行事を行うことの難しさを露呈した大会はないんじゃないでしょうかね。
ここまでやって「やめた!」ってわけにはいかない気持ちもわかるけど、
オリンピックとオリンピッグ(pig・豚)って、、、。アイヌ発言と同じレベル・・・?
あまりに低俗過ぎて言葉が出ません。

「いっそ、やめちゃえば!」って言いたくなる出来事が続くのでホント残念。
直前になって、「アメリカあたりが選手派遣を断念」なんてニュースが流れなければ良いけど、、、、。
そんなことで、
我が家にはチェアーが届きました。


かなり幾何学的なフォルムで、機能性は高い。
使い勝手に不慣れな為、身体が対応していませんが、座り心地は抜群です

特に肘置きの高さを変えられるのがGOODですな。
リクライニング用のレバーの位置と、ニッチの高さに問題あり。
でも、以前使っていた椅子に比べると安定感があるので、長く使える事を期待したいですね。






今日はこれから畑に行って『寒イモ』を掘り出してきます。
甘く熟成されているの良いのですが、、、、。既に完売しているので申し訳ありませんが、その模様は明日ご報告できると思います。
と言うことで、今日も一日、素敵にお過ごしください。
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。