稲刈り跡に白鷺 2013年10月18日 | Weblog 稲刈りがすっかり終わり、草が生えてきた水田に白鷺をよく見ます。 鳴き声は?????「おれ、おれ」って。冗談です。 « これは便利、巨大電卓が会計... | トップ | まったく答弁になってない安... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サギの台詞 (市原時夫) 2013-10-28 09:45:17 コメントありがとうございます。お会いしても、ジョークの好きな飯尾さんで、さまざまなパロディにも詳しそうですね。「サギって尾っぽも白いの?」「うん、尾もしろい(おもしろい)」お話ありがとうございます。 返信する Unknown (飯尾さとる) 2013-10-26 10:00:32 昔話の「鶴の恩返し」にパロディ版があるそうです。例の鶴が来たおじいさんおばあさん宅に後日またもやきれいな娘さんがやってきたためにじいさんばあさん、以前のことを思い出し、存分にその娘を何日ももてなしたそうで。そして運命の時、「開けたらなりません」という扉を開けた瞬間、1羽の大きな白い鳥が飛び立っていったとさ。さて、その鳥とはなんでしょう?答えは「サギ」というわけです。この話はなぞなぞ遊びにも使えます。私は独自にそのサギの逃げる際の捨て台詞を考えてみました。サギさん曰く「ワタシはシロよ~」なんちゃって・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お会いしても、ジョークの好きな飯尾さんで、さまざまなパロディにも詳しそうですね。
「サギって尾っぽも白いの?」「うん、尾もしろい(おもしろい)」お話ありがとうございます。