JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

労組、議会、農業各界のシンポ

2010年01月30日 | Weblog
 活発な活動を続けている茂原革新懇が、第4回まちづくりシンポジウムを開きます。
今回は「民営化について考える」です。
1月31日(日)午後1時半~
茂原市役所市民室
パネリストは、三枝丈志氏 全国一般労組千葉県本部委員長
飯尾暁氏 茂原市議
加藤古志郎氏 茂原市農業委員会会長

 茂原市は、給食センターを業者への民営化の動きがあり、近隣からも、こどもの学校給食の、新鮮・安全・おいしいと言う側面から、利益を得る方向になることへの心配が生まれています。
 

公教育に「武士道」とは、森田知事の戦前回帰の時代錯誤

2010年01月29日 | Weblog
 日本共産党千葉県団報告の2010年1月では、成田空港とアクアラインを軸とした巨大開発推進の姿勢を批判しています。
 その一方で、県内の特養ホーム入所希望(待機者)が1万6千646人にも上っている実態も明らかにしています。巨大開発よりも、県の補助金引き上げ待機者の解消を進めるべきです。
 教育は憲法の立場で行うべきです。しかし森田知事の有識者会議の提言は「武士道」など戦前回帰の方向です。
 報告はここをクリックしてください。

マイクロソフトお前もか!!退職強要いやがらせに対し労働者立ち上がる

2010年01月28日 | Weblog
 今日の「赤旗」によると、マイクロソフトの日本法人で「退職強要や嫌がらせに屈しない」と労働者が立ち上がっているとの記事を報じています。
 “島流し席"座らされている土岐建一氏は、労働組合をJMIU(全日本金属情報機器労組)に加盟しマイクロソフトユニオン支部を結成し、勇気ある行動に立ち上がっています。
 マイクロソフト社は「赤旗」に対し「社員と部門の個別の対応になるので、応えられない」と「人権侵害」と語る労働者の声に背を向けています。
 世界の最先端を行く企業が、こんな事でよいのか!!!!

「睦沢こども園」を福島県矢吹町議会が視察

2010年01月28日 | Weblog
 昨日は、教育民生常任委員長が公務により、代理として、福島県矢吹町の文教厚生常任委員会のみなさんの「睦沢こども園」視察研修に参加いたしました。
 矢吹町は「こども園」開設の予定とのことで、参加された委員からは、公的責任による子育て政策が必要との見解も示され、睦沢町として「こども園」を運営していることに着目されたようです。
 写真は内容を説明する園長  


高齢化が進み、シルバー人材センター受注が増える

2010年01月27日 | Weblog
高齢者が地域社会で、働くことを通じて生きがいを得るとともに社会に貢献することを主たる目的として活動しているのがシルバー人材センターです。
 昨日、議会の委員会構成変更後はじめて、社会福祉協議会評議員会に出席しました。
 その中で、シルバー人材センターの受注件数が昨年度、事業費収入分で26.1%の増と報告されました。
 その主な内容は、高齢化が進み、草刈りや植木などの手入れが自分では出来なくなったことも原因との報告でした。
 私は、仕事の手配の下準備などを行う、コーディネーターの安定化を求めました。
さらに、学童保育の充実を含め予算の大元について聞きました。
 平成21年度補正予算は了承されました。

自公の基地容認に審判 名護市長選挙で基地反対市長当選

2010年01月25日 | Weblog
 今日の「赤旗」1面を見て、「基地の即時閉鎖・無条件返還」の沖縄の民意がはっきり示されました。
 アメリカ政府は、あくまで合意通りとの姿勢で押し通すようです。また、アメリカマスコミは「現行計画反対派の勝利は、日米関係にさらなる緊張をもたらす」と報じたようです。
 しかし、「日米関係は対等なパートナー」とのべたが、この言葉が真実のものであるならば、異常な従属的な関係はすみやかに正されるべきである。文字通りの対等・平等の関係をつくりあげてこそ、日米両国、日米両国民の間に、真に心が通った友好関係が築かれるというのが、私たちの確固とした信念である。」という、日本共産党の第25回党大会の決議が指摘しましたが、アメリカも歴史の発展を知るべきです。

睦沢町には、5千万円 臨時交付金見込み

2010年01月24日 | Weblog
 来年度の「地域活性化・きめ細かな臨時交付金 第一次交付限度額見込み(2010年1月15日)の額が示されました、
 これは、例年の交付税や補助金とは別に、交付されるもので、睦沢町は5千53万7千円となっています。
 私は、こうした、臨時交付金を、障がい者や高齢者などの方々への家具転倒防止器具の設置補助や、町内一気に火災報知器の購入補助、障がい者や高齢者への設置補助などに生かすべきではと訴えています。

交付金県内状況はここをクリックしたください。

人に温かい「猫を抱いて像と泳ぐ」小川洋子著

2010年01月23日 | Weblog
 以前に読んだ「博士が愛した数式」でもそうですが、一人一人に暖かい目が、この作品に貫かれています。
 ラストは、「あっと!」驚きますが、淡々とチェスの試合が進みます。チェスを勝敗ではなく2人で作り出す芸術作品として、扱っているところがすごいです。
 「おかしいと思わないかい?だって、偉いお父さんなら、自分が真っ先に犠牲になっても家族を守るはずだろう?なのに、キングは最後まで痛い目に遭わない」チェスを教わった少年の気持ち。
 「いつしか彼は自分がポーンを撫でているのではなく、ポーンに抱き留められているのかもしれないという錯覚に陥った」ポーンは猫。
 「慌てるな、坊や」
 「いいや、運は無関係だ。運がよかったと思える試合でも、それは天から偶然降ってきたのではなく、本人が自分の力で導きだしたものだ。」
 本を読んでいて、ラストの数ページで、書き手の姿がなぜか浮かんできました不思議な本です。

新宿うたごえ喫茶「ともしび」が大多喜にやってくる

2010年01月23日 | Weblog
 3月28日(日)午後15時~17時 大多喜のマリンレストラン・シーガル」にうたごえ喫茶ともしびがやってきます。
 主催は「いすみ歌声を呼ぶ会」 新井(090-7566-0351)
 会費3000円 

 なお、いすみ鉄道に乗ってのうたごえ列車も同日行われます。11時09分大多喜駅出発。先着45名様。会費3000円。(いつもは、すぐにいっぱいになるようです)
 


私がなにかをしていると、同じようにしたいのか、じゃまします。
今日は、楽譜の上にのって、自分も歌っている気持ちなのでしょうか。
妻が入ってきたらさかんに、アピールしていました。

千葉県自治体学校

2010年01月22日 | Weblog
 第36回千葉県自治体学校が2月7日(日)開かれます。
 会場は千葉市蘇我勤労市民プラザ
 午前10時から記念講演が二宮厚美氏(神戸大学)
 午後1時から4時半まで分科会が開かれます。
主催は 千葉県自治体問題研究所 
資料代1500円弁当代800円。
地域を元気にの分科会では、今宮謙二(中央大学)氏。
平和問題は、川田忠明(日本平和委員会)氏。などです。

中村義徳議長、幸治正雄副議長に

2010年01月21日 | Weblog
 20日に、町の臨時議会が開かれ、議会の委員会構成を変更しました。
 各選挙結果 

○議長選挙 市原時夫議員1票、中村義徳議員12票。
 中村義徳議長

○副議長選挙 市原時夫議員1票、高橋清議員1票、幸治正雄議員10票、白票1票。
 幸治正雄副議長

○長生郡市広域市町村圏組合議会議員選挙 市原時夫議員1票、市原重光議員12票、なお、議長の立場で中村義徳議員は選挙なし。
 市原重光・中村義徳委員

○一宮聖苑組合議会議員選挙 市原時夫1票、東條勝昭1票、市原宏11票。
 市原宏議員

○千葉県後期高齢者医療広域連合議会議員 指名推薦 中村勇議員。となりました。


そのほかの委員構成はここをクリックしたください。

写真は兄 田嶋英夫氏からのメール写真です。