こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

連休のひととき!

2010年07月19日 20時04分09秒 | インポート

 ジブリ映画ファンの一人として、“借りぐらしのアリエッティ”を恵庭まで行って見てきました。今回は、豪華な声優(竹下景子さん、大竹しのぶさん、三浦友和さん、樹木希林さんら)が登場。これまで見た“となりのトトロ”、“風の谷のナウシカ”、“天空の城ラピュタ”などのような感動的な映画という印象はありませんでしたが、見ていて“癒される”ファンタジー映画でした。

 週末のこと。一人暮らしのおばぁちゃんから電話があり、「最近、さっぱり顔を出さないけど元気なの?」と逆に心配の声が寄せられました。早速、訪問すると居間にダンボール箱一杯詰め込んだ野菜(キャベツ、じゃがいも、ブロッコリーなど)が置いてありました。「これ全部私が作ったもの。野菜は一杯食べないとダメだよ!お母さんが調子悪い?と聞いていたが、渡辺さんの身体も大丈夫かい・・・」と自家製の野菜をおみやげに頂きました。「押しつけ見たいでごめんネ!」とその笑顔に一安心。いまの時期なら“野菜サラダ”が定番ですが、ご厚意を生かすために、トマトを一杯入れて、真夏の“ポトフ”を作って食べました。次男からは、「もっと工夫すれば・・・」と注文はありましたが、新鮮な野菜の風味が生かされた一品に自己満足です。

 参院選の結果を受け、お会いする方から「応援したのに議席守られずに残念でしたネ。次は来年4月のいっせい地方選。国政とは切り離して頑張ってください」と気を遣った表現として受けとめました。

 いっせい地方選よりも、目前に迫った9月議会での代表質問の準備が先のこと。議会が近づくと「非通知」の電話と匿名の封書が届きます。”怪文書”も出ているとか?内容を良く精査して対応しなければ・・・。


苫小牧救援美術展の成功を!

2010年07月17日 15時08分59秒 | インポート

 何年か前のこと。勤医協病院付近の交差点で市政報告の早朝Img_12101 宣伝をしていると、ミニパトカーが私のところに近づいて来ました。住民から「うるさいと苦情が寄せられているので止めてほしい」とのこと。私は、「何か(してはいけないと言う)規制でもありますか」と訪ねると、「一応、苦情があったので・・・」と罰悪そうにいなくなりました。聞きたくない方にとっては、どんな些細な音でも雑音にしか聞こえない感情論は理解出来ますが、別に警察に通報するようなことではない、と思います。明らかな妨害ですネ。これから街頭や路地裏でハンドマイク宣伝の機会も増えて来るだけに気を使います。一方で、規制のないチラシを配布しただけで逮捕される、という事件も後を絶えません。まさに言論弾圧です。サスペンスドラマじゃありませんが、全国では“えん罪”で犠牲者になっている方はたくさんいます。今年3月に再審無罪判決を勝ちとった栃木・足利事件の菅家利和さんが勝利祝賀会のあいさつで、「・・・無罪判決は支えてくれた皆さんのおかげです。今後は、“えん罪”で苦しむほかの事件に犠牲者の力になりたい」と発言されたと聞きました。

 無実の罪で長期間にわたる拘留、そして社会的制裁を受けている“えん罪”を支援するための運動に関わっている一人として、9月10日から3日間の日程で行われる救援美術展(アイビープラザ)の成功のために頑張っています。

 ようやく案内状とリーフ、ポスターが出来上がりました。これから、各団体や事業所などに協力要請するとりくみを行います。

 救援美術展の日程と9月定例議会が重なることから、昨日の臨時議会で各議員に案内状を手渡したところ、「ぜひ、知り合いを紹介する」など反響がありました。また、岩倉博文市長に救援美術展のオープニングレセプションに出席して頂きあいさつをお願いしたところ、快く承諾してくれました。

 今回の救援美術展は北海道では苫小牧市のみの開催。全国の一流画家の作品200点が展示され、絵の購入も可能です。洋画家の井上圭史先生は「好きな絵を描いて、描いたその作品で、権力による不当な抑圧や人権侵害、えん罪に抗して闘う人たち、事件の関係者のお役に立つことは大きな喜びです。・・・」とメッセージを寄せてくれています。市内に美術館建設を進める運動も広がっています。無実の人を救い、人権を守る苫小牧救援美術展の成功にお力をお貸し下さい。


リハビリ効果に感動!

2010年07月14日 17時25分13秒 | インポート

久々に時間を頂き映画を見てきました。何気なく“必殺剣鳥刺し”という映画を選びました。ラストシーンを見なければ、映画のタイトルは理解出来ませんでした。感じたことは、現代社会でも“上位下達”という名のもと、何の罪のない人間が犠牲になることが多々あります。この映画は“主君のため”と2度にわたる正義感が主役の仇となり死が待ちかまえる。利用されるだけ利用されるというストーリー。死に至る限界でしか使えない殺法・・・。

立場を変え、政治・政界での「政治とかね」問題が頭をよぎりました。“クリーンな政治”とか“企業・団体の政治献金禁止”と選挙前にはどこの政党も口にします。が、実行しているのは、残念ながら日本共産党しかありません。いつでも“とかげの尻尾切り”で本丸は暗礁のまま事件が未解決で終わってしまいます。

 消費税問題を「与野党間協議に!」と菅政権は打ち出しましたが、国民からは「NO」の審判が下りました。でも、「政治とかね」問題はすぐにでも与野党間協議で“企業・団体の政治献金禁止法”や“政党助成金の廃止”は出来る、と思います。出来ない問題を論議するのではなく、出来るものから論議することが国民からの信頼を回復する1歩です。

 驚きました!昨日、母のリハビリを見ていたら“塗り絵”を書き始め、その集中力に凄まじさImg_12091を感じました。出来上がった絵に、「サインでも書いたら・・・」と冗談を言ったら、左手(利き手ではない)にクレオンを持ち“オニのゆり”とカタカナとひらがなまじり、そして“ゆり”の部分は重ね書きでしたが、何の“塗り絵”を書いたのか?理解しているのです。(添付写真)まさか!文字まで書けるなんて?誰が想 像出来たでしょうか?現実に書き込んだ姿を見て、リハビリの先生も驚きと感動を受けました。映画の感動はすぐに消えてしまいました。


今日は投票日!

2010年07月11日 17時01分54秒 | インポート

 昨夜、次男が「自転車がパンクしたので、押して帰ってきた。あ~疲れた!」と午後10時頃に帰宅。昨日から最後の学校祭。先週から“行灯”づくりで毎日遅く、昨日はその結果を出す日。相当歩いた上に自転車のパンクとは、想像しただけでも疲れる話です。そんなこともあり、今朝は6時前に起床して、自転車の“パンク”修理に挑戦しました。「お父さんでは無理だと思うヨ!」と言われただけに、子どもの頃の(パンク修理の)経験を思い出して何とか間に合いました。「やれば出来るじゃない!」と冷やかされましたが感謝の気持ちは伝わりました。

 今日は、参院選の投票日でしたが、PTA活動として恒例の“焼き鳥”のお手伝いの一員になっていた(3年連続)ので学校祭に参加。一緒に参加していた方から「演劇見ないのですか?」と誘われましたが、学校祭のプログラムも見せてくれない状況だけに、「見てほしくない」と察して、淡々と“焼き鳥”の仕事に集中していました。今年は、お手伝いも増え、3000本はお昼頃に完売することが出来ましたが、ず~と立ち放しだったので疲れました。腕を見ると(日焼けではなく)“焼き鳥”焼きで少し真っ赤の状態。周りでは“生・・・”が欲しい、と言う声もありましたが、学校祭だけに“麦茶”で我慢。その分、夜の懇親会まで・・・。

 今月の24日・25日は町内会祭りがあります。「今年もお願いします」と言われていますが“焼き鳥”のお手伝いが待っています。しばらくは、肉はゴメンです。

 携帯電話に「投票に行ってきたヨ!」と電話をたくさん頂きました。近所の方が訪ねて来て、「誰に・・・」と。最後まで迷っている人がいることを示しています。今まで頑張ってきた結果がどのような審判として下るのか?“焼き鳥”ではなく“票取り”が勝敗を左右します。


増税の種は困ります!

2010年07月09日 20時25分41秒 | インポート

 今朝は参院選期間中の最後の肉声による“メガホン”宣伝を18人Img_11961 が参加して賑やかに行いました。

 18人も集まると、その声は大きく響きわたります。30分間も大きな声で叫びましたが、普段から鍛えているので喉は大丈夫です。

 午前中、市長招集の会派代表者会議が行われました。来週の金曜日(16日)に臨時議会が行われます。提出案件は化学消防ポンプ自動車の取得(49.875.000円)の議案だけですが、2期目当選を果たした市長の就任あいさつが行われます。本格的な議会論戦は9月定例議会に行われる“市政方針”による代表質問で行われます。

 今から、しっかり勉強して“まちづくり”(財政などを含め)をただして行きたい、と考えています。

 友人が大きなスイカを届けてくれました。彼曰く、「スイカの種を含まない切り方って知っていますか?」と切り出し、説明図も付けて教えてくれました。スイカの切り方で“種なし”の食べ方があることを知りました。

 でもスイカは“種”があって美味しいもの。政治も“暮らしを守る種”が必要ですネ。