こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

どこでも怒りの声が!

2014年11月16日 13時54分23秒 | 日記
 解散・総選挙が濃厚という政治情勢のなか、昨日から多くの市民と対話する機会が出てきました。「・・・渡辺議員、安倍首相は海外に行っているのに、何でこの時期に解散・総選挙の話が出るのか理解できない。安倍さんはアベノミクスで経済は好転していると言うけど、私たちの年金は下がる一方だし、息子の給料だってちっとも上がらない。『消費税を先延ばしすると言うのは10%増税を認めなさい』と言うことでしょ!冗談じゃないよ!・・・頑張ってネ」と先延ばし増税への怒りの声が広がっています。(`_´) 私は、「先延ばし容認ではなく、きっぱり増税中止を」と訴えると、「その通りです」と、どこへ行っても共通した声が返ってきます!
 昨日のこと。地元町内を歩いていると80歳を超えている一人暮らしの女性から、「・・・危ないから気を付けてネ!」と玄関を出ると声がかかりました。訪問時は気が付かなかったのですが、よく見ると民地とは言え、余りにもひどい状態に驚きました。(?_?)エ?
 とっさに、いつも持参しているデジカメ(添付写真)を出して摂りました。
 有珠の沢町と言えば、余り使いたくない表現ですが、「地盤沈下」で有名ですネ!確かに、いまも「地盤沈下」で丁目を問わず相談が絶えません。
有珠川の河川工事が最大の要因と私は指摘しているのですが、「もともと地盤が悪い!自然沈下だと・・・」と道の担当者の説明です。
 でも、写真を見てください。民地にいまもこんな水道メータのマンホールのようなものが存在しているのです。(まさに昭和の遺物的なもの?)
 玄関前の舗装した駐車場のなかですが、5㎝以上浮き上がっています。正確に表現すると、「(水道メータのマンホールの)周りが5㎝以上沈下している」と言うのが正しいのか?それにしても危ないですネ!
 前出の女性は、「昼間はみんな注意しているけど、夜になると撲つかって転んでしまうことがあります。何とかなりませんか?」と相談されました。
 民地だから所有者責任ということになるのですか?安全・安心なまちづくりの視点から担当部と相談して解決しなければならない問題だと思います。
 

12月定例議会と総選挙!

2014年11月14日 21時28分47秒 | 日記
 寒さが身に染みる・・・ですネ!~゜・_・゜~
 帰宅すると、12月師走定例議会の議案説明会(11/26)の手紙が届いていました。慣例通りに計算すると12月定例議会の会期は12/4~12と推測されます。まさに、予想されている解散・総選挙(12/2公示・12/14投開票)と重なるだけに大変です。
 師走選挙を過去のデーターで調べると2年前の民主党政権時に経験していますが、今回で6回目なんですネ!月別では過去最多となります。ただ、今回の突然の解散・総選挙劇には、多くの市民から「大義がない」などの意見が届いています。(その通りですネ!) が、私は暴走する安倍政権をストップさせ、特に、消費税増税を延期させるのではなく、増税中止の審判を下す選挙にすべきと考える一人です。皆さんはどう考えますか?
昨夜のこと。自室で12月議会の一般質問の勉強をしようとしていたら、部屋全体が寒くなって、後ろに設置しているポータブルストーブを見ると給油ランプが点滅していることに気づきました。寒さに耐えきれず途中で(勉強は)断念!
今朝は早々に(灯油を)補給しましたが、解散・総選挙の方に頭の思考回路がまわり、議会準備がなかなか進みません。でも、メリハリをつけて一般質問の準備はしっかり取り組みます。(一般質問は12/5予定)
一段と寒さが厳しくなりますが、厚着をして定例の朝(7時45分~8時15分)の街頭宣伝を行うことにしました。


学ぶ機会を!市教委ナナカマド教室開講

2014年11月13日 21時11分30秒 | 日記
 昨夜の落雷や突風・豪雨には驚きましたネ!
 午後6時頃、党事務所(見山町)で仕事をしていると、「ドドーン」と言う落雷による地鳴りをはじめて体感しました。\(◎o◎)/!
 豪雨のなか(午後7時頃に)帰宅すると「・・・東部方面が落雷のために停電している」との情報が入りました。自宅で様子を見ていましたが、防災ラジオからは何ら情報発信がなく、市のHPを見ても判りませんでした。
 今日の市HPでようやく被害状況が把握出来ましたが、結果も大事ですが、即応する情報発信のあり方をもっと工夫することが大事ですネ!
 全国ニュースを見た息子や友人から、「・・・大丈夫だった!?」と心配する声が寄せられました。考えると、過日の集中豪雨による土砂災害で「苫小牧」の名前が報道されたばかりだけに、災害における危機管理の情報発信のあり方を改善してほしい、と強く思います。特に、防災ラジオは停電時でも電池され入れていれば活用出来ますから・・・。(―_―)!!
 昨夜と言えば、解散・総選挙の報道ばかり、誰が考えても「大義のない」解散・総選挙騒動ですネ!
 明らかなのは、安倍自公政権の (消費税増税、集団的自衛権行使容認、原発再稼働、沖縄の基地建設、カジノ合法化、社会保障の改悪など) 暴走政治の矛盾が、国民世論と運動によって追いつめられている証拠であるのは確かだと思います。この間、苫小牧では、党議員団を先頭に土曜日の宣伝・署名活動や市民団体によるカジノ、集団的自衛権の学習会などを通じて、いままで以上の運動の広がりを強く感じます。そういう意味で、16日投開票の沖縄知事選でオナカ雄志さんの勝利を期待しています。\(^o^)/
 さて、昨年6月定例議会の一般質問で私は、東京都墨田区を事例に「戦争や病気、家庭の事情で学校に通えなかった方々を対象に『夜間中学』を検討してほしい」と質問しました。和野幸夫教育長は、「・・・まずは議員から、学びたい、学びを取り戻したいと考えている市民がいるというご指摘があり、こうした方々を対象とした市民講座を開設することの取り組みを検討したい」と前向きの答弁がありました。
 何と、今月20日(木)から定員20人を対象に「苫小牧市民塾 ナナカマド教室」が開講することになりました。12月18日まで毎週木曜日5回講座で元小学校教諭2人が講師を務め、国語と算数を教えてくれます。
 道内では、札幌市、旭川市、函館市、釧路市の4市で民間団体が取り組んでいますが、自治体として取り組むのは苫小牧市が初めてです。まだ、応募のチャンスがあります。ぜひ、一人でも多くの方々に学ぶ喜びを広げて欲しいと思います。
受講生の申し込みは17日まで。苫小牧市教育委員会生涯学習課へ。電話は32-6756です。

学ぶ機会を!市教委ママナマド教室開講

2014年11月13日 21時11分30秒 | 日記
 昨夜の落雷や突風・豪雨には驚きましたネ!
 午後6時頃、党事務所(見山町)で仕事をしていると、「ドドーン」と言う落雷による地鳴りをはじめて体感しました。\(◎o◎)/!
 豪雨のなか(午後7時頃に)帰宅すると「・・・東部方面が落雷のために停電している」との情報が入りました。自宅で様子を見ていましたが、防災ラジオからは何ら情報発信がなく、市のHPを見ても判りませんでした。
 今日の市HPでようやく被害状況が把握出来ましたが、結果も大事ですが、即応する情報発信のあり方をもっと工夫することが大事ですネ!
 全国ニュースを見た息子や友人から、「・・・大丈夫だった!?」と心配する声が寄せられました。考えると、過日の集中豪雨による土砂災害で「苫小牧」の名前が報道されたばかりだけに、災害における危機管理の情報発信のあり方を改善してほしい、と強く思います。特に、防災ラジオは停電時でも電池され入れていれば活用出来ますから・・・。(―_―)!!
 昨夜と言えば、解散・総選挙の報道ばかり、誰が考えても「大義のない」解散・総選挙騒動ですネ!
 明らかなのは、安倍自公政権の (消費税増税、集団的自衛権行使容認、原発再稼働、沖縄の基地建設、カジノ合法化、社会保障の改悪など) 暴走政治の矛盾が、国民世論と運動によって追いつめられている証拠であるのは確かだと思います。この間、苫小牧では、党議員団を先頭に土曜日の宣伝・署名活動や市民団体によるカジノ、集団的自衛権の学習会などを通じて、いままで以上の運動の広がりを強く感じます。そういう意味で、16日投開票の沖縄知事選でオナカ雄志さんの勝利を期待しています。\(^o^)/
 さて、昨年6月定例議会の一般質問で私は、東京都墨田区を事例に「戦争や病気、家庭の事情で学校に通えなかった方々を対象に『夜間中学』を検討してほしい」と質問しました。和野幸夫教育長は、「・・・まずは議員から、学びたい、学びを取り戻したいと考えている市民がいるというご指摘があり、こうした方々を対象とした市民講座を開設することの取り組みを検討したい」と前向きの答弁がありました。
 何と、今月20日(木)から定員20人を対象に「苫小牧市民塾 ママカマド教室」が開講することになりました。12月18日まで毎週木曜日5回講座で元小学校教諭2人が講師を務め、国語と算数を教えてくれます。
 道内では、札幌市、旭川市、函館市、釧路市の4市で民間団体が取り組んでいますが、自治体として取り組むのは苫小牧市が初めてです。まだ、応募のチャンスがあります。ぜひ、一人でも多くの方々に学ぶ喜びを広げて欲しいと思います。
受講生の申し込みは17日まで。苫小牧市教育委員会生涯学習課へ。電話は32-6756です。

続編!友好都市訪問記

2014年11月11日 17時02分54秒 | 日記
 今朝、友人が自宅に寄ってくれた際、すでにスタットレスタイヤに交換していたのを見て、私も午後から交換してきました。予報では明日からマークが出ているので・・・。
 昨年の暮れの出勤途上のこと。前方のマイクロバスが急停止したので慌ててブレーキをかけたところ、路上がスケート場(凍結)のような状態で、そのままストーン!ちょっと(相手車に)触れただけでしたが、私の軽自動車のフロントは全損状態になりました。(軽自動車はもろいですネ!・・・そんな体験をしたので、早めにタイヤ交換を行いました。(*^_^*)
 さて、昨日の野菜摂取が功を奏したようで、風邪も回復傾向に向かっています。他人に迷惑をかけないように今日はマスク姿で出勤しました。風邪の時は、安静と栄養が一番ですネ!(^O^)
 昨日、2年半ぶりの日中首脳会談(アジア太平洋経済協力会議:APEC)が報じられました。TV報道を見る限りでは周近平主席は安倍首相とは目をあわさず険しい表情でしたが、対話を再開したことは評価できると思います。ただ、集団的自衛権行使容認の閣議決定の強行や改憲の動き、さらに閣僚による靖国参拝、歴史認識問題など暴走する安倍政権と本当の意味での互恵関係を築くためには難関があると思います。(―_―)!!
 過日、秦皇島市友好の会(千葉憲万会長)訪問団16人の一員として秦皇島市を訪問し共同会見を行った際、応対した秦皇島市人民政府の馬宇駿 常務副市長は、「国と国との関係は色々と・・・。しかし、長年築いてきた友好都市の交流によって・・・心から友人として歓迎する」と満面の笑みで迎えてくれました。会見に同席したのは、昨年訪問団団長として来苫した張国強外事弁公務室主任・秘書長や張梅林山海関区副書記(市女性局長)など以前に面識のある方々でした。
 今回の友好訪問団の一員にはケーブルテレビ制作部の職員が随行取材していますので、詳細は後日放映されると思います。(ケーブルテレビで放映予定)
 最後に、世界的に有名な秦皇島市北戴河の湿地鴿子窩の干潟にあるバートサンクチァリーを見て感動しました。もう一度行ってみたいところですネ。