レトロの小部屋

紙物を中心に古物を集めています。

大正3~4年の新聞

2018年04月13日 08時22分59秒 | 古新聞

私の持ってる一番古い新聞は大正3年12月2日附です。
折山にも記事が書かれています。

大正4年4月2日附です。枠外の日附欄に(休み知らず)と書いてあるのは休刊日は無かったのでしょう。

4月1日の前年度最後の日卒業式があったようです。
4月2日の新聞には優秀なる卒業生を写真と氏名を発表してあります。
プライバシー問題で揺れる現在からは隔世の感ありです。

学期終了日に、5段階評価の通知表を持ち帰ります。
大正11年生まれの父が、笑いながら言いました。
父の小学生時代は昭和初期です。
「わしらの頃は『5な者』と氏名を書いた紙が廊下に張り出されていた」
ロクな者ではないという意味の成績の悪い生徒の公表だったそうです。

同じ大正4年4月2日の朝日新聞京都附録の一枚物です。地域版はこうだったのですね。