レトロの小部屋

紙物を中心に古物を集めています。

明治の絵はがき1  水着

2018年07月30日 10時02分15秒 | 絵はがき

年々夏の暑さが増してきます。

明治時代の海辺の絵葉書です。
当時の最高気温は30度になっていたでしょうか?

こちらの絵は手書きです。

1912年7月24日、京都から海外へ赴任している子息宛てに送られています。

セレベス島とは現在のインドネシアの一部です。

陛下が御病気の由と書いてあります。陛下とは明治天皇です。
明治天皇は1912年7月30日崩御されました。
すなわち、本日は御命日です。

この美人絵葉書は大正2年の日付けです。
この時代の水着はシマウマと呼ばれました。