増補改正翻刻 物理階梯 2022年03月21日 12時57分02秒 | 浮世絵 絵草子 古本 古教科書 明治の物理の教科書 物理階梯です。上中下の三巻からなっているそうですが、上巻です。とても、勉強したのかボロボロです。 片山淳吉は京都府舞鶴の出身。 定価 五十五銭、64ページです。挿絵のあるページだけ載せています。 « 明治大正 子供写真 | トップ | 翻刻 小學讀本 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます