楽しい!?#$%&~

楽しいこと、楽しい話をして、楽しく生きる、たのしいサイト。

高齢ドライバーの挙動不審車と暴走老人?

2016-08-14 | バイク
バイクで早朝ツーリング中に、挙動不審車を見ることが多い?です。

思えば、
今までバイクで、でんぐり返し転倒した回数3件のうち、
高齢ドライバーに関係するものが2件です。
2件とも高齢ドライバーの挙動不審車を避けようとして転倒しました。
紅葉マークのその車は、そのまま逃走しました。
相手は、よくわからないまま、行ってしまったように思います。

おかげで、
無理な追い越しせず、交差点とかは必ず減速するとか、
安全運転?するようになったと思う。

暴走老人?は自分のことか?
バイクで、でんぐり返しするような速度で走るな・・・とか、突っ込みは無しです。。。

挙動不審車は、とつぜん右へ左へ旋回しますので、
ヘタクソそうな車?モタモタしてる車を見つけたら、ちゃんと減速して、ちゃんと車間距離をあけて、
安全運転しましょうね。

今日も早朝ツーリングです。

スロットル全開で加速する。。。
日常を忘れるひと時です。。。
・・・それって、認知症かぁ?

高速道路でサクサクっと郊外で出ます。
いつものツーリングコースの2割ぐらいは高速道路です。

高速をガンガン走るボルティー。
峠道をガンガン上って、ひとやすみ。

いつもの場所でボルティーと休憩です。

ボルティーは、走りもうれしい、気分はカフェレーサーです。

フロントフォークオイルは固めのG15を入れた。
リアサスペンションを固めに交換。
高速性、旋回性のための前傾姿勢。

年齢を重ねても、
こんな走りのバイクに乗れることは、とてもしあわせだと思う。

休日は、心もスロットルも全開で走る。。。

たのしい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする