![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/54a2abe71816fd40a628c1c97f17a91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/fe94c3f33d015d2a1e9683ad9e10e6b9.jpg)
今年もTさんが、春に小さな鉢の田圃に黒米の種を蒔きました。
4月20日過ぎ、芽が出て喜んでいたら・・・なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
全部抜かれていましたと、4月25日のブログで投稿しました。
そしてその抜かれた芽をTさんが1本づつ植え変えて、
元気に育っていますと5月7日にも投稿しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
それからドンドン大きく育つのを見て・・・私は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
( この黒米、葉の形が稲とは違うな~ )・・・と思い、
「稲では無いのでは、葉の形がヒエかアワのようよ!」と言ってました。
でもTさんは「昨年とは違う種を蒔いたから、違うんだろう~」と言い・・・
そしてついに・・・出てきた穂は稲では有りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
これはどうやらヒエの様です、傑作で~す 大笑いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
でも、だからといって抜く気にもなれず、そのまま楽しんでいますが、
ご近所の方が、抜かれた時の立て札を読まれていて、
「あれ、稲ではないですよね~!」と話されて一緒に大笑いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
でも不思議です、毎年同じ鉢で稲を育て、今まで稲以外のものの芽が出て、
こんなに立派に育ったことは有りません・・・なぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
春に私が、園芸店で買った野菜の土と我家に有ったリサイクルの土を、
混ぜて鉢に足した覚えが有ります・・・すると・・・あの時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
その土の中にヒエの種が入っていたと言うことでしようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年はちょつと変な年です、でもこんな予期せぬことも楽しいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
昨今は雑穀が身体に良いとか・・・このヒエも食してみましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
な~んて思ったりしながら、騙された思いでヒエの穂を見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)