冬籠りから目覚めた足長蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/a37910a05a05af6c3ed097caf377f651.jpg)
今日ベランダに、足長蜂がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どうやら冬籠りから目覚めたばかりの蜂のようす。
昨年は夏から秋にかけて蜂を見かけなくなったと思ったら、
ジョロウ蜘蛛が大きな網を張り、獲物をとる様子を観察したのでした。
昨年居なくなった蜂が今年は庭に巣を作るのでしょうか
すると・・・蜘蛛はどうするんだろう・・・な~んて考えました
どちらもカワイイ昆虫では有りませんが、
毎日観察していると、愛着がわいて頑張れと応援したくなります。
蜘蛛は刺すことは有りませんが、蜂は上手に付き合わないと刺されることもあり、
どちらかと言えば、蜂さんより蜘蛛さんに居て欲しな~て思います
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/93b7ab25a24f13fa8555a67c5ede4441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/a37910a05a05af6c3ed097caf377f651.jpg)
今日ベランダに、足長蜂がいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どうやら冬籠りから目覚めたばかりの蜂のようす。
昨年は夏から秋にかけて蜂を見かけなくなったと思ったら、
ジョロウ蜘蛛が大きな網を張り、獲物をとる様子を観察したのでした。
昨年居なくなった蜂が今年は庭に巣を作るのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
すると・・・蜘蛛はどうするんだろう・・・な~んて考えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
どちらもカワイイ昆虫では有りませんが、
毎日観察していると、愛着がわいて頑張れと応援したくなります。
蜘蛛は刺すことは有りませんが、蜂は上手に付き合わないと刺されることもあり、
どちらかと言えば、蜂さんより蜘蛛さんに居て欲しな~て思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)