ムベの実 2010-05-19 | 日々つれづれ 今年もムベの実が付きました~、今少~しづつ大きくなっています 4月に花が咲いた時、Tさんが授粉をしたので、今1cm位にまで育ちました。 4月に田舎に行った時、魚切ダムの周りで自生の山のムベの花見かけました。 自然ではこんな所で育っているんだと・・・大きな蔓を感動して見ました そのムベを山に行かなくても、我が家の庭で楽しめるなんて嬉しいです 今年は何個の実を収穫できるでしょう・・・楽しみにしています 。
マンゴスチン今年の芽 2010-05-19 | 種から育てる・マンゴスチン 木の高さ・・14cm 今年の新しい芽 我が家のマンゴスチンが、5月12日に今年の新しい芽を出しました 2006年9月に種から芽が出て、今年で4年になりますが・・・ なんとも育ちのスローな植物で、4年になるというのに高さは今14cm 葉は初めの2枚から全部付いていて、今22枚1枚も落ちていません。 これは常緑樹てことでしょうかね~ 今年のこの芽は23と24枚目の葉になる予定です。 一つの芽が必ず2枚になるので偶数で増えてゆきます 昨年は3度新しい芽が出ました、さて今年は何枚増えるのでしょう 不思議な法則をもった、珍しい植物・・・と我が家では思っています。 今年もガンバレ我が家の希望の星・・・マンゴスチン 。