
今日はこの冬一番の寒い一日となりました

その雪の舞う寒~い夜・・・夫婦6組のいつもの会の新年会がありました。
この会は、72歳から62歳まで12人、もう40年近く続く会です。
蟹料理の 「 かに道楽 」 で美味しい蟹をご馳走になりながらの、
賑やかに楽しい新年会でした。
その後の、二次会の喫茶店では、男性は男性たちで女性は女性たちで、
1時間もワイワイと賑やかに話しこみました。
私たち女性は、いかに夫に家事を手伝わせるか、と言う話題になり、
それぞれの夫婦の様子を楽しく話しました。
ある人は、子供の初めてのお使いの様に、メモを持たせて買いものに
行ってもらい、満足に買いものも出来ないとなげく人

ある人は、頼んだことが出来なくても我慢すると言う人

ある人は、初めは一緒にお店に行って、買いものの仕方を教えると言う人

ある人は、頼んだ物が違うと怒ったら、二度と行かなくなったと言う人

またある人は、取り付けが必要となった、火災探知機のことで、
探知機が作動すると、自動的に消防署に繋がると思っていたらしく、
「 これからは焼き魚の煙や、操作ミスで、消防署は忙しくなるのではと思った! 」
と話されて・・・女性達全員で大笑いになりました

そんな話しに盛り上がり、6時半から始まった新年会、10時まで続き、
また皆で集まることを約束して別れました
