

病院前の緑地帯桜の木が
ピンク色がかってました 腸管洗浄剤
昨年秋の健診で、便潜血結果に陽性がでていたので、
今日は予約していた、大腸内視鏡検査を受けて来ました。
朝8時、珍しくTさんに送ってもらって病院に行きました

8時半に受付を済ませ、まず初めに血液検査、そしてレントゲン検査、
心電図、と続き、それら内視鏡を受けるための経口腸管洗浄剤を、
9時過ぎから3時頃まで、2リットルも呑み続け、
病室とトイレを何度も何度も通いました~終わり頃にはお尻が痛くなりました。
そして、やっと3時過ぎ腸内が綺麗になり、検査を受けたのは4時頃でした。
検査は15分位で終わり、結果は嬉しいことに何の出来物も無く大丈夫でした。
それから病室に戻りましたが、痲酔がまだ効いていて、
点滴を受けながらベットで眠りました。
うつらうつらしている状態の時、看護師さんや先生が来られ、
後のことや、結果など簡単に話されて行かれました

点滴が終わったのは6時近く、急いで支払いを済ませて、
Tさんに電話して迎えに来てもらい無事我が家に帰れました

今日の検査では何事も無く良かったですが疲れました~

前日から食べ物は、お粥と味噌だけの汁とお茶だけで、
それに、昨夜からは下剤を服用したので、夜中お腹が痛くなり

4度もトイレに通いましたから、寝不足でした。
でも御蔭様で無事終わりました、
今年は陽性になりませんようにと思っています
