![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/0725223c3aa02d1d027c91a120f9d11b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/d46ea684ee5b2e52e2c7f57d9837d018.jpg)
前 後
今日出来上がりのジャンバースカート
2月の中頃娘に頼まれて、こんなデザインの、コートワンピー・
エプロンドレス・ジャンバースカートを縫って欲しいと頼まれて。
PCメールでスタイル写真をもらい、写真だけで似た物を作り始めました
洋服は布によって仕上がりが違う感じになるのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なかなか写真道理には仕上がりません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
2月中頃縫い始めた時は、仕事も忙しくなくて、順調にワンピ・エプロンと、
出来あがり、娘は持ち帰りました。
その後から、仕事が忙しくなり縫いものどころではなくなり、
ず~っとそのままになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なにしろ、布を買ったのが2月でしたから、全部生地は厚てです。
早く縫わないと、春ものは要らなくなります。
そこで、やっと2日前から、時間を作って縫い始めました。
その3枚目のジャンバースカートが今日仕上がりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私は縫いもの大好き人間ですから、とっても楽しく縫うことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あとは・・・着る娘が気にいるかが問題です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
( 2月の先に仕上げた、コートワンピー )
ふかふかの毛布のような生地で、切り替えの部分に黒のレースを
挟み縫いしています、ベルトは2種類作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/7aff9f3038fe3179ccdb39e2eb9a6a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/3f1e32fc0fda181a591f121ededcfe17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/14b35165a44a961ab54d2cc6dd48ff47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/45172821dab0b61066ff271ea7254c64.jpg)
ベルトをして前 ベルトの後 丸紐で後 ベルト無しで前
( 2月に仕上げた、エプロクドレス )
この生地は薄てですが、ネルの様なふぁっとした生地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/c6662f18eb12810bc508c78c79a580a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/553e6c7ddc4942892f29ad2ff683a856.jpg)
前身頃脇に付けた紐を後で結んで 後身頃の紐を前で結んで
(まだ紐の長さ調節前です)