日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

もうすぐ5月

2011-04-27 | 日々つれづれ
    
     平和大通りの緑地帯の木々        平和公園で設営中の花の塔

今年は大震災があったり、仕事に追われたりと3月も4月も、
混乱の間に過ぎて行きました。

昨日久しぶりに、バスに乗って買い物に出かけました。

バスの窓から緑地帯を眺めてみると、つい先日まで桜の花や
黒々とした枝だけだった木々が、新緑に変わっていました。

平和公園の噴水の前では5月3日からのフラワーフェスティバルの
花の塔の制作準備が始まっていました。

そして、平和大通りの左右にもテント設営があちらこちらで始まっていて、
5月になるんだな~、今年も花の祭典が始まるんだと実感しました。

来週からは5月、風薫るさわやかな連休になります様にと 
バスの窓から眺めた平和公園あたりの様子でした 


オステオペルマム

2011-04-27 | 日々つれづれ
   

昨日のお絵描きの花は、今夜の写真の花がモデルさんです  
色が昨年より少し薄く感じるのですが・・・

あっ! そっか~栄養剤上げてません・・・ 
葉っぱだけの時は、せっせとあげたのに・・・
最近すっかり忘れてます 

明日にでも鉢に入れて上げようと思います。
日々こんな調子になってきました 

水やりも・・・忙しく動いていると、つい後でと思うのよね~
そしたら、もう駄目なんです、後では嘘になります  

かわいそうな花たち、それでも我慢して綺麗に咲いてくれています 

咲いてくれてありがとう、感謝です・・・