今日の午後のこと、お隣の屋根の上で白と黒仲良くお昼寝かと思いきや 

黒が 「 ギャーオー 」 と声を上げた
・・・しかし白はしらんぷり

私がカメラを向けると黒は 「 伯母さん何 ? 」 とこちらを向く、
しかし、白ときたら、まったく無視。
この白ちゃんは、今この界隈でボスである、
若僧の雄たけびなどに、関心はないと言うところでしよう。
我が家の廻りでは野良猫達が沢山居て、春秋と次々と産まれて、
茶トラ・銀トラ・白・黒・白黒・三毛と色々と居ます。
あの子の子供があれとあれで、この子の子供がこれとこれでと、
見守っていましたが何代も産まれて、今では猫系が解らなくなりました。
でもこの白ちゃんは、3年前(2008年)の春、3匹の白ちゃんで、
ブログに登場した内の一匹です
この子のお父さんもこの界隈で長く幅を利かすボスでした。
そして、あの可愛かった子猫も今は父親そっくりの、
貫録有る二代目ボスになりました。
まあ~そんな経緯で、ボスの白ちゃんは親しみをもって見ています
と言っても、時々声をかけるだけですが
それに答えて、愛そうしてくれるので猫好きにはたまらない存在です。
野良猫が沢山居ると言う事は、親子兄弟でも縄張り争いがあり、
いつも戦いに挑んでいるということなのでしよう。
猫の世界も生きてゆくという事は、なかなか大変な様ですね~
。



黒が 「 ギャーオー 」 と声を上げた



私がカメラを向けると黒は 「 伯母さん何 ? 」 とこちらを向く、
しかし、白ときたら、まったく無視。
この白ちゃんは、今この界隈でボスである、
若僧の雄たけびなどに、関心はないと言うところでしよう。
我が家の廻りでは野良猫達が沢山居て、春秋と次々と産まれて、
茶トラ・銀トラ・白・黒・白黒・三毛と色々と居ます。
あの子の子供があれとあれで、この子の子供がこれとこれでと、
見守っていましたが何代も産まれて、今では猫系が解らなくなりました。
でもこの白ちゃんは、3年前(2008年)の春、3匹の白ちゃんで、
ブログに登場した内の一匹です

この子のお父さんもこの界隈で長く幅を利かすボスでした。
そして、あの可愛かった子猫も今は父親そっくりの、
貫録有る二代目ボスになりました。
まあ~そんな経緯で、ボスの白ちゃんは親しみをもって見ています

と言っても、時々声をかけるだけですが
それに答えて、愛そうしてくれるので猫好きにはたまらない存在です。
野良猫が沢山居ると言う事は、親子兄弟でも縄張り争いがあり、
いつも戦いに挑んでいるということなのでしよう。
猫の世界も生きてゆくという事は、なかなか大変な様ですね~
