
野薔薇の赤い実

12月に入って忙しくて、一度も散歩していませんでした。
今日は随分久しぶりに歩きました

11月の終わりに見た、ナンキンハゼの実や青い綺麗な実
そして木々の葉も赤いツタの葉も全部散り落ちて枝だけになり
寒々とした散歩コースになっていました。
そんな殺風景なコース脇に赤く目を引く野薔薇の実を見つけました

この沢山の実が有るということは花が咲いたはずですよね~

でも野薔薇の花を見た記憶が有りません、花の時に歩か無かった
のかしらと不思議な思いで立ち止まり、赤い実に見とれました

随分何度も歩くコースなのに、まだ目にしていない花があるらしい

そして今、この初めて見る野薔薇の実が冬のコースを彩ってる。
この道は何度歩いても楽しく、私に元気をくれる散歩コースです

