筍の木の芽和えと 筍とワラビの煮物・・・春の香と味です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/e90d067981132476c5865d5a7443f3c0.jpg)
我が家の木の芽で 筍の木の芽和え作りました。我が家の木の芽
( 山椒の葉 ) は 今 青々と茂りとても綺麗です。
今ならいくらでも木の芽を使えます、というのも、毎年アゲハ蝶が
来て あっという間に 葉を殆ど全部食べてしまいます。
そういえば今年はまだ アゲハ蝶を見かけません。筍を頂いたのが
早かったのでしょうか? それともアゲハ蝶はまだ羽化していない
のでしょうか。毎年来るアゲハ蝶が見られないのも気になります
今年は筍が少ないそうですね それででしょうか、 お店に出ている
筍の値段を見たら高かくて びっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
15日のブログに写真を載せた、大きい方と同じ位のものは1本 なんと
1,300 円 位していました
毎年筍はどなたかに頂いて食べていて
買って食べることはありません、こんなに高いとは思いませんでした。
くださった方に有難く感謝してご馳走になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/e90d067981132476c5865d5a7443f3c0.jpg)
我が家の木の芽で 筍の木の芽和え作りました。我が家の木の芽
( 山椒の葉 ) は 今 青々と茂りとても綺麗です。
今ならいくらでも木の芽を使えます、というのも、毎年アゲハ蝶が
来て あっという間に 葉を殆ど全部食べてしまいます。
そういえば今年はまだ アゲハ蝶を見かけません。筍を頂いたのが
早かったのでしょうか? それともアゲハ蝶はまだ羽化していない
のでしょうか。毎年来るアゲハ蝶が見られないのも気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今年は筍が少ないそうですね それででしょうか、 お店に出ている
筍の値段を見たら高かくて びっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
15日のブログに写真を載せた、大きい方と同じ位のものは1本 なんと
1,300 円 位していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
買って食べることはありません、こんなに高いとは思いませんでした。
くださった方に有難く感謝してご馳走になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)