4月終わりに植えた紫蘇の苗が、暖かいからか葉が大きく育ちました。
プランターの中で窮屈そうなので、今日 葉を摘み取りました。採る前の
写真 又もやですが 撮り忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/ffed09866a2bf60e75c5e3db428de75b.jpg)
摘み取った葉は400g もありました。今 5月24日です、紫蘇の葉
摘み取りには早すぎる様に思います。この調子では夏までには 紫蘇の
葉採りは終わるのではないかと思います。ともあれ 採れたのですから
調理用に少し保存して、後は全部 紫蘇ジュースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/aa39824e8b58d513ad051ff5e62c087a.jpg)
大きな鍋に、ほぼ満タンの添加物なしの自家製ジュースができました。
昨日は雨が降って少し涼しかったけれど、今日は又 夏の暑さになりました。
自家製ジュース冷やしていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
。
プランターの中で窮屈そうなので、今日 葉を摘み取りました。採る前の
写真 又もやですが 撮り忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/ffed09866a2bf60e75c5e3db428de75b.jpg)
摘み取った葉は400g もありました。今 5月24日です、紫蘇の葉
摘み取りには早すぎる様に思います。この調子では夏までには 紫蘇の
葉採りは終わるのではないかと思います。ともあれ 採れたのですから
調理用に少し保存して、後は全部 紫蘇ジュースにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/4abb551087b49b6ec6ebf307d3a45cb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/aa39824e8b58d513ad051ff5e62c087a.jpg)
大きな鍋に、ほぼ満タンの添加物なしの自家製ジュースができました。
昨日は雨が降って少し涼しかったけれど、今日は又 夏の暑さになりました。
自家製ジュース冷やしていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)