日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

ビックリ驚いた!

2018-12-03 | 日々つれづれ
    

    今日は久し振りに 雨の降る一日でした。午前はヨガ教室に行きました。
    雨が降るので傘を差し歩いて行来ました。腰が痛くて前かがみのぼちぼち
    歩きで行きながら、これでヨガができるのかな?と思いながら・・・

    でも 大丈夫でした、体は動きました。先生が痛いからと動かさずにいると
    動けなくなるから、痛くない程度に体は動かした方がよいと教えて下さ
    いました。痛くてできないポーズもありましたが行って良かったです。

    午後からスーパーに買い物に出かけました、雨が降るので近くても車で行き
    ました。出掛ける前 車の前は見ていなかった。スーパーに着いた時も後ろ側
    の通路を歩いたので見なかった。そして 買い物を済ませて車の前側から乗ろ
    うとして、車のボンネットを見てビックリ驚いた
    
    なんとボンネットに何かぶつかった形跡が? そして ボンネットが少し浮き
    上がっています。ええっ~ 何これ どうしたのと訳が解らなくなりました。

    心を落ち着かせて、車に乗り慎重に運転して帰りました。家まで約 6~7分、
    帰りながら考えた 前回 私が運転したのは何時だっただろうかと。そして
    その時ボデイを掃除したことを思い出す。その時は壊れてはいなかった。

    それ以来私は乗っていない、では犯人はもう一人しかいない、Tさんであろう
    と想像がつく、「ったく、もう なぜ一言 言わない」とめらめらと怒りが込み
    上げてきた、いら立つ気持ちを抑えて 家に帰り「車壊れてるね~」と何気なく
    言ってみた。そしたら「ええっどこが~?」と思った通りの返事。
    
    怒りを抑えて静かに「ボンネットへこんで浮いているよ」というと・・・
    どうやら5日前にもう一台のバンにぶつけたらしい、ぼつぼつ薄情し始めた。

    これはいつもの態度です、何度ボディーに怪我をさせても自分から申告したこと
    は無い「知らん~! 」と一言。その度に修理にリーダーさんへ車を持って行くの
    は私です。掃除も修理も一切しない人です。

    でも当てたのが我が家の車だったのが何より良かった。後は修理代が幾らかかる
    かと心配で保険屋さんに相談しました。 ディラーさんは今日は定休日でした。

    私も事故をして車を壊したことがあり、車に乗れば有ることと思っています。だか
    ら責める気持ちは有りません。ただ嘘やずるいのが嫌なのです。でも性格だから治
    りません。 私の気持ちを鎮めるしか有りませんね 。