ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

おっさんバッター、振る

2005年04月10日 | 考えた
うちのマンションの裏っ側にバッティングセンターがある。
いつも朝から夜までカキーン、パゴーンといい音が聞こえてくる。
聞こえるだけではない。
うちのマンションの裏っ側にあるもんだから、
洗面所の窓を開けるとばっちり見える。
今日も4人のバッター達が必死の形相でバットを振り回している。
少年、青年、少年、おっさん。
ふんふん、いくつになっても心は野球少年なのね。
カキーン、ガコーン、パゴーン、ボスッ。
ん?ボスッ?
おっさん、体が半回転しとるがな・・・
キーン、カーン、バコーン、ボスッ。
ボスッ言うとりますよ、おっさん。
振り回し過ぎなんじゃないの?
悲しいかな、他の若者がいい音させて白い球を打ち返しているのに
おっさんの音だけボスッ。
次の球もボスッ。
その次もボスッ・・・
何度やっても「ボスッ」の音を響かせるおっさんに、同情を禁じえない。

私も今年で35。
世間様からすればしっかりおばさんだ。
なんだかんだで「疲れた」を連発する私より、
いつまでも野球少年の心を忘れないおっさんの方が
きっとずっとカッコイイ。
だからと言って、必死でバットを振り回し空振り連発のその姿は
やっぱりどうしようもなくカッコワルかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色ちゃん

2005年04月08日 | 考えた


黄色ちゃんとの出会いは下関の水族館。
ホントはちゃんとした名前を持っていたが、
腕のタグが黄色なので、私が勝手に黄色ちゃんと命名。

彼は飼育係のお姉さんが、みんなに餌をあげているのを尻目に
一人悠々と泳いでいた。
媚びてない。
媚びてなんかいられない。

黄色ちゃんは広い水槽の中を
行ったーり来たーり、行ったーり来たーり。
黄色ちゃんの泳ぎに合わせて、私の指も
行ったーり来たーり、行ったーり来たーり。

すると、今まで自分の意思で泳いでいた黄色ちゃんが
明らかに私の指を追い始めた。

やばい。
狙われてる・・・
目が本気だ。
狩りの本能を目覚めさせてしまった。

本能の目覚めでお腹がすいたのか
彼は突然お姉さんに餌をもらいに行った。

あれ?
黄色ちゃん・・・?
いいの?それで・・・

本能が目覚めたとはいえ、やはり飼育されている黄色ちゃん。
いつか本当の海に帰ったら
心の赴くままに狩りをしてね。

私を見送る黄色ちゃんの目は、
なんとなく私を狙っているような気もしないではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井さん

2005年04月07日 | 考えた
特に野球ファンでもない私だが(と言うより野球はキライです。)アメリカメジャーリーグで活躍している松井さんがスキ。
スキと言うより、ちょっと尊敬な感じかな?
大舞台で活躍しながらも、常に低姿勢。
インタビューされている時の誠実な受け答えが好印象
今シーズンもしょっぱなから大活躍されている姿を見ると、同じ日本人として嬉しくなりますね。
これからもこっそり応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする