ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

すゑひろがりずのビビり決定戦

2024年12月20日 | 観た
12月20日(金)

12月14日に公演があった「すゑひろがりずのビビり決定戦」ですが、家臣の皆さんのポストが「良い」「良い」「箱に入ったすゑさんが良い」と賑わっていたので買ってしまいました。


どうもすゑさん達がビビりだぞという噂を聞いて、怖い話をしてすゑさんを怖がらせようという内容のライブでした。
登場された時は「チラズアートで鍛えられてるから」と強がる三島さんでしたが、怪談話を聞いてる顔が(ワイプで出てるんだけど)、ずっと真顔で緊張されてたな。

怪談話が終わったタイミングで後ろから小さい犬のぬいぐるみが飛んで来たんだけど、南條さんは「ん?」くらいで、三島さんに至っては全く気が付いてなくって面白かった。
でもその後、南條さんが三島さんを驚かしたら、いつも通りしっかり椅子から転げ落ちてビビられていて通常営業でした。

最後、「箱の外身は何でしょう」ってコーナーで箱に入った二人が「良い」「良い」との事だったのでそのシーンを楽しみにしてたんだけど、皆さん仰る通り良かったです。
色々と箱の外から脅かされてビビり倒すお二人、可愛かったな。

結局どっちがビビりかというお客さんの拍手投票で、断然三島さんがビビりだという事になりました。
ま、最初から分かってましたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎおすゑ

2024年10月19日 | 観た
10月19日(土)

配信で森ノ宮開催のぎおすゑ観ました。


森ノ宮では初めての開催だそうですが、もう何度か衹園とすゑひろがりずのツーマンライブあったし、違うタイトルでもこの二組のライブってあるからあんまり「お久しぶり」ともなってなかったお二組でした。
私が最初にすゑさんと衹園さんのライブを観たのは諸国漫遊記広島リベンジ公演の時だったなぁ。
あの時に初めて櫻井さんが全く物を持たないミニマリストだって聞いて気になってしばらく櫻井さんのYouTubeとかも観てたなぁ。
あの頃は毎日動画上げてくれてたし、散歩してる様子とか自動調理器で料理されてる様子とか良く観たよ。

オープニングトークでは12月に公開予定の「くすぶりの協奏曲」についての話。
櫻井さんがめっちゃ気にしてくれてて撮影のことをあれこれ訊いてくれたので裏話的な事も聴けて良かったです。
大宮セブン役の役者さん達がめっちゃ特徴を掴んでいて似すぎていて、話が入って来ないそうで南條さんがお客さんに「2回観て下さい」って言ってたな。
南條さんが「登場の様子とか仕草とか拍手してる圧がオレやった」って仰ってましたが、役者さんたちライブも観に来たそうですし、配信画像とかでもきっと何度も観て研究されたんじゃないかな?
私が役者だったらそうするもん。
セブンのメンバーが映画を一緒にツッコみながら観るみたいなライブがあれば呼んで欲しいって櫻井さんが言ってたけど、そういうライブがあったら観てみたいですね。
主題歌のPVにはセブンのメンバーもチラッと出てるそうなのでそれも観てみたいなぁ。
しかし問題はこの辺りでやる映画館があるかどうかなのよね。
イオンシネマ系でやってるという話なんだけど、この辺りだと戸畑?まで行かんとダメかな。

一応トークライブなのでトークテーマが用意されてたんですが「最近ハマってる物」っていうので櫻井さんが「踊る大捜査線」を観てるそうです。室井さんのスピンオフ映画が今公開されてるもんね。
あのシリーズ、私も大好きだったなー。
南條さんはマイクラをずっと携帯でやってたって。局番でも言ってたけど収録の休憩中もずっとマイクラされてたそうですもんね。
三島さんはハマってる物ないって。
ま、ずっとお酒にはハマってらっしゃるでしょ。

ネタもやってくれました。
すゑひろがりずはツッコミがやりたい三島さんのヤツ。
大吟醸の千穐楽でみてこないだ福岡の寄席でも観たかな?
ブラッシュアップされてるし、アドリブ的な事も多く入っていて、ネタがこなれて来たという感じでした。
「船弁慶第二幕義経の最期かやーい」は相変わらず健在でした。
あと、南條さんが三島さんの前を通り過ぎる時にぶつかって三島さんの身体がぐるっと動くんだけど、その後意外に素早くくるっと元に戻るところ好きだな。

衹園は木﨑さんが地方に移住したいってネタでした。
大阪に住みたくないって言ってるのに人との距離は近いし、人情があるしって結局は大阪大好きな木﨑さんでした。
櫻井さんのツッコミの「90歳で引っ越しは死ぬ」っての面白かったな。

コーナーはぎおすゑ体力測定。
緑色のTシャツに黒短パンにお着替えのすゑさんが最初に登場して、着替えてくる衹園さんを待つ間、「何色のTシャツ着て来ると思う?」ってお話されてたけど、衹園も同じ緑のTシャツに黒短パンでした。
緑は森ノ宮の緑らしい。

まずは立ち幅跳び。
40~44才の平均値が208cmだそうで、それよりも上回れるか皆さん一斉に不安がってました。
「因みにタロちゃん2mってここやで」って言った三島さんのタロちゃん呼び、そして実際に2mを目の当たりにした南條さんの「本気で言うてる?」も可愛かったな。
記録は
木﨑さん196.9cm
南條さん205cm
櫻井さん188cm
三島さん90cm
三島さんの跳び方がマジで運動できない芸人とか踊れない芸人で観てるまんまだったの、可愛かったな。最初にトライした時にどのタイミングで跳んでいいかが分かってなくてあり得ない跳び方してたけど、ま、可愛いので何でも良いのですよ。

次は反復横跳び。20秒で跳べる回数の40~44才の平均47回です。
記録は
南條さん59回
櫻井さん57回
木﨑さん60回
三島さん36回
またまた三島さんの固い反復横跳びが可愛かった。後半盛り返して来たけど、やっぱり体をどう使っていいのかが良く分からないからあんな動きになっちゃうんでしょうね。ま、これまた可愛いので何でも良いのですよ。
実は櫻井さんもあんまり上手な動きじゃなかったなって感じました。
木﨑さんは南條さんと櫻井さんの結果が良かったので、カウントダウン前に始めちゃってワーワー言われてました。

最後にバタバタと記憶力テスト。6桁、8桁、10桁の数字を覚えられるかってテストでしたが、皆さん動き過ぎて酸素が頭に回ってなくて三島さんに至っては記憶する時間の時に画面に出ている数字をそのままボードに書いちゃって「アホちゃう?」って言われてましたね。
木﨑さん以外8桁で脱落して、木﨑さんだけが10桁に挑戦されたんですが覚えきれずにみんなハアハアしてました。
一番イケてなかった三島さんが罰ゲームで青汁を一気飲み。若返ったからか立ち幅跳び、ちょっとだけ上手になってました。

エンディングでは写真撮影有り。








三島さんの立ち幅跳びを捉えるサービスタイムも。三島さんの躍動感だけ見て欲しい。


楽しいライブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吟醸大阪千穐楽

2024年10月06日 | 観た
10月6日(日)

4月に始まったすゑひろがりずの単独ライブ「大吟醸」も、今回の大阪なんばグランド花月での公演で千穐楽を迎えることになりました。
私は初日のルミネ公演と、熊本の公演の2ヶ所行きまして、大阪の千秋楽は配信で観ることに。


今回はとっくりーずの前説なくいきなり民謡クルセイダーズの貝殻節から始まりました。
お二人出て来てオープニングトーク。アメトの踊りたくないに触れてポップコーンを踊る三島さんでしたがやはり踊れてなかった。
そのままネタへ。
伝統芸能フランダースの犬。
南條ネロが天に召される所で三島パトラッシュがびょうびょう鳴きながらやってくるの、めちゃ面白かった。
パトラッシュをフランダースって言い間違えて迷い込む南條さんも面白かったし、悲しい素振りでやって来る三島パトラッシュが可愛すぎた。
ネロをやりたいと役柄を交代してネロ三島にパトラッシュ南條が近寄っていくとアレルギー出て痒くなるネロ三島オモロすぎる。
ディズニーとかトトロみたいに寄席でもやって欲しいな。

2本目はボケとツッコミを交代したいというネタ。
ファミレスの漫才コントでツッコミしたい三島さんがずっとボケてて可愛い。
108って聞いて「船弁慶の第二幕義経の最期かやーい」っての気になります。船弁慶の第二幕、是非とも観てみたいものですね。
これもギュッとまとめれば寄席に向いてると思うなぁ。

合間の映像は「三島でカラオケのイメージ映像を撮ろう!」
東京と熊本では別の映像だったので変わってるの嬉しいです。
南條さん監督でいわゆるカラオケのバックに流れているようなイメージ映像を撮ろうという事で撮影開始。
公園で好きな女の子を待ってる三島さんがかっこいいとこ見せて告白するも断られ、やけになってる所に女の子が戻ってきて付き合うことになるという内容の映像。
嬉しそうな三島さん、悲しそうな三島さん、悔しそうな三島さん。どんな三島さんも可愛らしかったなー。
公園が汚れてて、ベンチにタバコの吸い殻が挟まってたり、遊具の上にアイスの実のパッケージ落ちてたり、自販機の横の室外機の上に大量の、空き瓶空き缶が置いてあったりとリアルガチな風景でしたが、そんなのも含めて撮影してました。
前半は一旦ここまで。

3本目は誰かを説得する時に狂言風にやると、説得力が増して説得出来るという説を立証するというネタ。
南條さんがずっと狂言風だけど、三島さんは普通にしゃべってて新鮮でした。
バスケットの部活を辞めようとしている三島部員を説得する南條部員の熱量が凄い。
ドリブルしてる時の「ダム、ダムダムダム」が良かったわ。
次は娘さんを下さいと言いに来た南條クズ男を追い返す三島パパ。パパにぶん殴られたクズ男が「殴られました。頬が割れるように痛し」っていう所もめちゃくちゃ笑ったな。

4本目は心理テスト。
心理テストを出題する三島さんがずっと古語で、南條さんが「古典のテストか!」と憤るつてもの。
古典の言い回しを覚えるのも大変だろうなぁ。

5本目はコント違和感。
東京で初めてみた時はよくぞこれをコントにしたね!とワクワクしました。
零の間に置いてある小道具、ひょっとこのお面、白波の絵、笠はどこの会場でも同じだったけど、置いてある人形が東京は大きなくまだったかな、熊本はくまモンの人形で、そのご当地ゆかりのキャラクターを使ってあって、こういうのが全国ツアーのいいとこだよね。今回の大阪では新喜劇あきさんの大きな顔が使われていました。
なんグラの倉庫から探し出してきたのかな?
で、最後に男が出てくるのが三島さんで舞を舞うのですが、零の間以外はずっと違和感だらけなのが面白かった。
カラフルなカツラかぶったり踊りが派手だったり袴の紐を上の方で結んでいたり。
途中三島さんじゃない人が出てきたりもして違和感だらけなんだけど、最後違和感ないと思ってたら一の間に戻ってて、なんで!てなるっての。
いつも局番で違和感のゲームやってる時の雰囲気と重なって、お客さんのウケも大きかったです。

合間のVTRの続き。
さっきの映像に合わせて歌を歌うのですが、8曲の中でくじを引いて当たったやつを歌うという事に。
1,コブクロ/桜
2.ウルフルズ/バンザイ~好きでよかった~
3.BUNP OF CHICKEN/天体観測
4.スピッツ/チェリー
5.GReeeeN/キセキ
6.GLAY/HOWEVER
7.サザンオールスターズ/涙のキッス
8.Mr.Children/シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
以上の中から引いたのはスピッツのチェリーとなりまして歌うのは南條さん。会場で生歌!
歌いながら映像の三島さんにもツッコんでました。
2番は三島さんが登場して歌ってて、途中会場が沸いたと思ったら三島さんが客席に降りてのファンサ。お客さんとハイタッチして羨ましいなぁ・・・。
映像はチェリーによく合ってました。
最後、南條さんがハモってカッコよかったなー。

5本目はアルプス一万尺を狂言風で。以前やってたタケノコニョッキみたいに、アルプス一万尺が奥飛騨の儀式という設定で、そのやり方を三島さんが南條さんに教えるというもの。
アルプスが奥飛騨に変わって、動きもスローなんだけど、最後の「さぁ踊りましょ」の所が「さぁ踊りまっしょい」と急にチャラくなってて面白かった。

最後は三島さんが娘ちゃんに自宅でクレープを作ってやりたいというネタ。
作業工程をキューピーのネタみたいに狂言風で説明して行くんですが、キューピーのネタの時のようにボールがめちゃめちゃ大きかったり、粉を大量に入れたり、牛乳もドブドブドブドブと大量に入れて、その割に卵は1個だけしかいれないという謎のレシピでした。
クレープを広げていくところで三島さんが「まるぅにまるぅに広げて参ります」って言うのが可愛らしかったなー。
大きなクレープを一緒に「ペターーーーン」と包むところも可愛かったし、南條さんの「俺らぐりとぐらか!」のツッコミに全家臣「グリグラ!!!」と目がハートになってました。

エンディングで奥飛騨のネタのネタバラシで、三島さんが間違った話をされてました。最後に踊るところで三島さんの動きが何かぎこちないな―と思ってたら、上手く行っちゃいけないところでうまく行ってしまったと・・・。
楽屋でずっと練習されていたそうですが、振付や内容が変わるとなかなかすぐには覚えきれないんでしょうね。
三島さんが恥ずかしそうに顔をこすっていらっしゃる姿が印象的でした。

最後はめでたく鏡開き。
舞台上には一斗樽が置いてあって、お二人の掛け声で「トトントーン」と樽を割るところで三島さんがお客さんに「何かやってもらいます?」と仰って、「大吟醸、ありがとうございました」の後にお客さんが「よぉー」と言う流れになりました。
お客さん参加型は本当にいいですね。お二人がいつもお客さんの事を考えて下さってるの分かります。
写真撮影も「一階左」とか「一階右奥」とか、それぞれの場所に目線を下さってましたが、こういう気の遣いようが南條さんですよねー。家臣はみんな知ってますとも!




あと、「皆さんに行っておかないといけない件がありまして・・・」と、とっくりーずの写真を出して、実はこのとっくりーず「僕たちです!」との衝撃告白がありました。
着ぐるみ被ってジャジャーンとお披露目。






私はてっきりDVD化するのか!?と期待したんですが、とっくりーずの身バレというほのぼのとした衝撃告白。
他の方は「解散」のワードを出してくるのかと思ったと呟いていらっしゃる方が多かったのですが、私は全く別のベクトルの事を思っててなんか恥ずかしかったな。
「解散」というセンシティブなワードが出てこなかったので良かったです。
とっくりーずでもお写真有難いです。
で、他の会場で前節でやってた「大」「吟」「醸」ルーレットをやってみることになりましたが出たのは「大」「吟」「吟」でした。
三島さんは「大吟吟は好きな響き」と言ってました。

最後に今までの思い出をお話されていたんですが、「熊本の時に隣の会場が沢田研二のコンサートやってた」話されてて行ったところの話をされてるの聞くと嬉しいですね。
会場前が年齢層の高いお姉さま方ばかりだったので、熊本のすゑファン、年齢層高いなって思ったのは事実ですWWW

三島さんは「大変だけどこうなっちゃう(ラストを迎える)と寂しい」と仰ってて、それは私達もなんだよーとなりました。
全通した人なんかはもっとそう思うんでしょうね。
最後に映像で今までの写真と、大阪公演の写真が編集されて上映されて、なんか泣きそうになっちゃいました。
配信はここで終わりでしたが、この後長く長く拍手が鳴りやまなかったそう。
アンコールありそうな雰囲気だったそうですが、お見送りをして下さるのに準備されていたようで舞台に出て来られることはなかったそうです。
とっくりーずでのお見送り、今回はそもそもとっくりーずが出てこなかったからないのかなと思ってたら、すゑひろがりずとしてのお見送りがあったそうで、もうどんだけファンサしてくれるのよ。
こういうところだよ好きなの。
諸国漫遊記、宝船、そして大吟醸。全通なんてのはもちろんムリだけど、それぞれ1回は現地参戦出来て有難いですね。
また来年も全国ツアーやって欲しいです。
次、もしかして北海道あったら、行ってみようかなーとか思ってますし、私も行ったことのない場所で単独に参加したいですね。
半年間の長丁場、お疲れ様でした。
すゑひろがりず、一生付いて行きます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラードンの大宮忘年会2023~絵師の皆さんと~

2024年10月01日 | 観た
大宮裏動画で「ジェラードンの大宮忘年会2023~絵師の皆さんと~(2023年12月9日公演)」を観ました。


ジェラードンとすゑひろがりずが出演で、X(旧Twitter)上に上げられる絵師さん達が描くイラストを観ていく内容でした。
一応、忘年会というタイトル付いてるので飲み物を飲みながら。三島さんはビールですが、他の3人はコーラ飲んでました。

まずはジェラードンを描いたイラストを観ていきます。
かわいい系、リアル系、おふざけ系色々あってネタの一部を描いたものやキャラクター化したもの、学校の美術の時間に描くような水彩画みたいな絵もあり、かなり見応えありました。
ちゃんと海野君も描いてくれてる人も居れば、アタックさんとかみちぃだけを描いたものもあり。

すゑひろがりずのイラストは、もうフォロワーさんのイラストがいっぱい出て来て、「あ、知ってる!」「あ、これも観たことあるし」「この絵は〇〇さんのやん!!」とかなりテンションアゲアゲで観てました。
とは言え、知らないイラスト、観たことないイラストもたくさんあって、色んな方が推しを描いてX上に上げてるんだなーって思いました。

他にもマヂラブや囲碁将棋、GAG、タモンズと言ったセブンのメンバーはもちろん、石井ブレンドさんや井下大活躍さん、大宮セブン全体を描いたものをありました。
絵が全く描けない私にしてみれば、こういう風にネタの一部やライブの様子を絵に描いて残せるのってすごく羨ましいです。
映像としていつまでも自分の中に残せる感じかな。
これからもXで色んな方のイラストを楽しみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮セブンライブ ジェラ1グランプリ2022

2024年10月01日 | 観た
10月1日(火)

大宮裏動画で大宮セブンライブ、GAGさんの担当だった「ジェラ1グランプリ2022(2022年1月12日公演)」を観ました。
ジェラードンの海野君がお休みして2人になったジェラードンにネタを書いてあげて今後どういう方向に行けばいいのかを考えるライブで、Mー1のように審査員が審査をするという作り。
審査員をMー1で実際に審査をしている方々のモノマネをした大波さん、三島さん、宮戸さん、村上さん、根建さんがやって、審査員やってない方の方がネタを書いていたみたいでした。

まずはタモンズの安部さんが書いた脚本のコント。
捨てられている角刈り(アタックさん)を拾う男の子(かみちぃ)のお話で、切な面白くてアタックさんのフォルムが面白過ぎました。

次はすゑひろがりず南條さんが書いた脚本の漫才。
王道の漫才スタイルの中にアタックさんの「アターーーック」とギャグを入れたりして面白かったです。

3組目はマヂラブ野田さんのネタ。
野田さんぽい動きをするアタックさんがなんだかずっとウロウロしているコントでした。こういう時のかみちぃの普通さが際立ちますね。

GAG坂本さんのネタ。
ちびっ子横綱のアタックさんと天才卓球少女のかみちぃのリズムネタでした。

最後は囲碁将棋文田さんのネタ。
アタックさんが「自分がアタック西本なのかかみちぃなのかが分からなくなる」と言うと、かみちぃも「実は自分もかみちぃなのかアタック西本なのか分からなくなる」と言い出し、ち〇こがデカい方がかみちぃだと言い出てお互いにち〇こを触り「僕たちはアタック西本です」となるネタで私は一番面白かったな。

点数は1位がすゑひろがりずで2位がタモンズ。
で、タモンズの安部ちゃんが海野さんとして3人で同じネタをやって、南條さんが海野さんとして同じネタをやってました。
最終的にはタモンズがのネタが優勝してました。

この公演から2年近く経ちますが、海野さんはまだ復帰してなくて、早く3人のジェラードンが観たいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すゑの1日イベント 局番感謝祭

2024年09月27日 | 観た
最後は局番感謝祭です。
舞台にはお馴染みの諌山先生が描かれた松の絵を飾って、まんま局番の雰囲気です。
ここ最近の局番はマイクラ一色に染まってますよね。お二人とも楽しんでいらっしゃるようで。

局番感謝祭なので、一緒に局番を作っているカナメ君と川出さんもご出演。川出さんはRikyu SenのTシャツを着てて「制服」って言ってましたが、正に私はすゑさんを観に行く時には制服で行ってますよー。他の家臣の皆さんに「あの人、服持ってないんじゃ…」って思われてるかも知れないほどRikyu SenTばかり着てます。

まずは局番トークという事でスタッフ陣から見た局番のココ見て欲しいってところをピックアップして写真&動画で紹介。
可愛い三島さんがいっぱい観れました。
みんなから可愛い可愛いと言われてましたが、ご本人は「またオレ!?」と不本意な様子。でもみんなから表情が豊かになったと褒められてまんざらでもない感じでした。そういう所も可愛いんだよなー。
三島さんの怖がりな所が皆さんのツボみたいで、声や音を出してはいけない怖いゲームの時の三島さんの怖がりようが面白いと、そういうシーンをたくさん持って来てました。
特に編集を担当しているカナメ君は、同じようなシーンの素材をたくさん見ることになるから細かいシーンをたくさん出してくれて、局番とすゑさんを愛してるのを感じました。
南條さんが選んだシーンはけも藪で蚤を捕まえた時の一連の流れ。
いつも通りの変わらない様子からの→蚤発見→捕まえる前の緊張した様子→捕まえた瞬間→喜びすぎて二人とも天に召されてる(ブレてる)写真が愛おしかった。

次は目安箱に来ている秀逸コメントを紹介するコーナー。
YouTubeのコメント欄は家臣じゃない人も結構書き込んでいるみたいで、結構イジってるコメントが多かったです。
主にマイクラの動画に来たコメントを紹介されてたんですが、お二人とも良く分からないままゲームを進めているので、知ってる人にとっては「おいおい」なのかも知れませんね。
局番観てる人はすゑさんがやるゲームを観てるんじゃなくて、ゲームをするすゑさんを観てる(←ココ、同じようで全然違うからね)ので、ワタワタするすゑさん、爆ぜまくるすゑさん、座標を忘れるすゑさんが好きなのよね。
これからもすゑさんペースでのんびり地下をホリホリして、腐った肉を食べて、爆ぜ男から爆ぜられてもらいたいものです。

最後はマイクラ漫才。
あんまり追えてない私が観てもめちゃめちゃ面白かった。
「とりあえず寝よかー」とか「この夜を眠り通す」とか「家の前が爆ぜておる」とか、毎回見るシーンが出て来るとお客さんもかなり沸いてましたね。
木を切ったり物を食べたりする動作がゲームの動きと同じでこれもウケてたし、南條さんが迷子になって座標が見えないってシーンも面白かったなー。

漫才終わりで局番登録のがなりをそのまま撮影。
今はまだ変わってないけど、大吟醸が終わったタイミングで変わるのかもな。
こうしてみると、配信じゃなくてもいつもすゑさんの動画は局番で見れる訳で・・・。
ちゃんと観よう。咳が我慢できないカワイイ三島さんと、ゲーム下手だけど博識な南條さんが、ワチャワチャして楽しんでるところをちゃんと観ないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すゑの1日イベント 大宮末話

2024年09月27日 | 観た
すゑの催しに続いて、大宮末話です。
始まってすぐ、さっき見つけたミニ獅子舞いの頭をお客さんに紹介してました。
この末話がずいぶん久しぶりという事で、なんでなのかを考えていらっしゃったのですが、有楽町の劇場がなくなってからなんとなく縁遠くなったみたいなお話をされてました。
私はコロナの時に舞台上にたくさんの人がいるとダメな状況だったので、こういうコンビだけのトークライブとかが多かったけど、コロナが落ち着いて舞台に何人出ても構わなくなったので、トークライブが減ったんじゃないかなーとにらんでるんですが、どうなんでしょうね?

トピックとしては最近よく会う話。南條さんは三島さんの奥さんと娘ちゃんとよくバッタリ会ったりしてたそうですが、南條さんのご家族と三島さんのご家族が会うのはあんまりない事らしく。どこだかのショッピングモールの駐輪場で会った時に、三島さんは南條さんの娘ちゃんにハイタッチしようと近づいて行ったそうですが、娘ちゃんは恥ずかしそうにしてハイタッチ出来なかったそう。なのに、お家に帰って南條さんに「みしましゃん、みしましゃん、タッチできなかった」と言ってたそうで、南條さんが「何でタッチできなかったん?」と訊くと「おひげが・・・・」と答えたという激萌えな話をして下さいました。
あと、焼肉屋さんでバッタリ会った話とか、先日行かれた中国の帰りに、すぐに空港を出た南條さんと荷物を待って時間をくった三島さんが駅でバッタリ会った話とか。
南條さんの娘ちゃんが三島さんのことを認識しているの、なんかエモいな。

で、その中国の営業の話。
よぉポンを邪魔するくだりでお客さんが本気で「アイツ何してんねん!」の空気になって死んだとか、よしもとの中国人の社員さんの王さんが「算数のネタ、絶対にウケます!」というからやったのに結局鬼スベリした話とか。予め何をやるか決まってた(漫才縛りがあった)し、字幕もあるしで客席のウケを見て内容を変えたり出来なかったのが敗因だったみたいです。
中国のご飯は美味しかったそうで、良かったですね。
ただ、初日のビュッフェが汚いホテルの会場で、料理も食べ散らかされててあんまり残ってなくて、初日からこれはキツイなと思ってたら、食事の会場が間違ってたそう。
三島さんはタバコを吸っていた時に中国人に顔を指されて、大宮セブンも知ってるくらい日本のお笑いに詳しい人がいたそうです。ただ、その人はエバースファンだったらしい。
南條さんは大宮の劇場に行ったことある中国人にあったそうです。南條さんがやばしって事も知ってたそう。すごいね。
後は、阪神の応援のイベントに行った話。裏で川藤さんに会って、8年前に川藤さんに背中を押されてプロポーズしたのをお伝えしたけど、ご本人は覚えていらっしゃらなかったというお話もされてました。

30分近く二人でお話されて、ゲスト井下大活躍さんをお呼び込み。井下さんも中国に行ったことがあるそうですが、高校の修学旅行で北京に行ったら、空が茶色だったってお話されてました。
私も何となく中国の空気は汚いと思っていたんですが、今は改善されたのかな?すゑさん達が行った場所は快晴で気持ち良かったそうですよ。
あと、すゑは売れたから茂呂さんの営業とかもう行ってないやろと、つい最近もタイ料理屋さんで営業させられた話をしてました。
伝説のカレー屋での営業的なものがまだ続いてるのかと衝撃でした。
井下さん、好井さんが映画とかドラマとかに出演されることが多くなって、することなくて筋トレを始めたそうですが、筋トレしてなかったら今頃どうなっていたか・・・みたいな事を話されてました。コンビも解散してしまって、筋肉キャラで頑張っていらっしゃいますが、それも野田さんのクリスタルジムとかが吉本の芸人使って仕事にしているからこそですよね。
芸人さんの売れるとか売れないとかって、本当に運の要素も大きいなぁと思います。すゑさん達だって、ずっと売れてない時期が続いていたのを考えたら・・・。
ホント、よくぞ売れてくれました。よくぞ私の目の届くところに来て下さいました。地方ってこともあって、お笑いの舞台を観に行くなんてことほとんどなく、全てはテレビからの情報程度の私の前によくぞ現れて下さいました。
苦楽を共にしてきた井下さんもこれから売れて行って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すゑの1日イベント すゑの催し

2024年09月27日 | 観た
9月27日(金)

昨日、大宮をすゑひろがりずがジャックということで、すゑの1日イベントが行われていました。


私は昨日は一日中仕事で暇がなかったので、一日遅れての参戦です。すゑの催し、大宮末話、局番感謝祭と3本立ての配信のセット券を購入。
なんと、リアルセット券を購入された皆様には特典がついていたそうで、すゑひろがりずのお二人と一緒に写真を撮れると言うものだったそうです。
羨ましい話ですが、もとより行けないのでしゃーないね。
またどっかでそういう素敵な機会に巡り会えればいいなぁ。
徳を積まねば。

オープニングトークでは三島さんがクリスタルジムに行って来た話をされてました。バビロンのりがめちゃ厳しいとの事。
しばらくなかったすゑの催しですが、単独もすぐにあるので期間を離した方が良かったと南條さん。

まずはネタ。
三島さんがドッキリの仕掛け人をやってみたいと言うネタで、大声で狂言風で寝起きドッキリをする様子がボケ倒してて面白かったです。

次は三島さんがツッコミをやってみたいというネタ。
ファミレスの漫才コントで南條さんが変な店員をすると言って始まるんですが、やっぱり三島さんがボケ倒してました。

コーナーは小道具仕分けの儀。
最近は漫才のスタイルが多いすゑひろがりずですが、昔はコントばかりしてたそうで、みなみのしまの頃に使ってたような昔々の小道具を今後使うかどうかを吟味して、持って帰るものと大宮に寄付するものとに仕分けするというものでした。
このライブに持って来るために倉庫みたいなところから(恐らくほこりだらけの)小道具を引っ張り出して、お二人ともめっちゃくしゃみ出たそう。
雅の時に使ったようなヘッドホンとマイクは三島さんが漫喫とかカラオケ屋で使えなくなった備品を持ってきた物らしいです。
一つ一つ、どんなコントで使ったどんな小道具って言うのをしっかり覚えてるのは南條さん、全く覚えてないのは三島さんでした。
蛇の目傘を使ったネタをひとくだりやってくれたり、くまだまさしさん直伝の余興芸で使ったすとんと落ちる袴にわざわざ着替えてくれたりとサービス精神を発揮させて下さってました。
今は漫才のネタになったディズニーのアナ雪も、昔はコントでやっていらっしゃったそうで、その時に使っていた「氷」と書かれた旗は、地面に置いていくことで周りが凍って行くという表現で使っていたそうです。
三島さんのパン玉の使わないパンティってワードがかなり強かったなー。赤いパンティでパン玉の明石の鯛をやってくれたの嬉しかったですね。
あとバービー人形を文楽の人形のように使ったコントもあったようですが、人形が小さいから舞台でやりにくいとのことで一旦手放すことに。
他にも色々な小道具を見ながら懐かしいネタの話で盛り上がるお二人。その頃からすゑひろがりずを知ってたらどうだったかな?もっと楽しかったかな?
最終的に傘を使ったネタは南條さんが考えて来るって仰ってたので、いつか単独とかで見れるといいな。
あと、結局バービー人形は三島さんが持って帰ることになっちゃったので、このライブの後に職質とかされないといいな。
配信の特典として幕が閉まった後の様子もしばらく見れるのですが、その時に南條さんが小さな獅子舞いの頭をカチカチさせてて、三島さんが獅子舞いの口からこのミニ獅子舞いが出て来てエイリアンみたいになるやつねって言うのを聞いて南條さんはそれを持って帰ってました。

今日仕分けした小道具、使わない判定されたのは大宮でのライブでモノボケとかに使われるといいですね。使う判定されたのはいつかまたどこかのライブで見れることを願います。
お二人が懐かしそうにああだこうだ言いあうライブ、すごく良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄変in大宮

2024年09月13日 | 観た
9月13日(金)

地獄変in大宮を配信で観ました。

オープニングはポッドキャストでやった罰ゲームの話。
エグイ罰ゲーム考えて送って来たアドマイヤータケシの話で大盛り上がりしてました。ななまがりのラジオで電話で話したそうですが、アドマイヤ―、高校生らしいですわ。
500円玉を投げつけられる罰ゲームとか、三島さんと初瀬さんが重なり合った(勾玉みたいな)のは覚えてるけど、その後は覚えてないとか、吐息でホットアイマスクとか、眉毛グルーミングとか、とにかく嫌な罰ゲームやったなぁって盛り上がってて、なんならまだ何も罰受けることないのに南條さんが初瀬さんの眉毛をグルーミングする流れになってました。
マジ訳わからんな。
南條さん、初瀬さんの眉毛舐めて「しょっぱ!」って。

まずはネタを2本ずつ。
すゑひろがりずは私はお初で見るネタで、クレープを焼く工程を練習するネタでした。
束の間調理実習みたいに狂言風で三島さんが大きな器に粉や牛乳を入れていく様子が面白かったです。

ななまがりの1本目は漫才。
いい恋愛ドラマの法則。
見ていて恥ずかしくなっちゃう(/ω\)キャーってなるドラマっていいドラマだよねって事でキザなセリフを言う男性がキザったらしいセリフを言うのを見て恥ずかしくなってたんだけど、段々男性が単に恥ずかしいヤツだったって内容でめちゃくちゃ面白かったです。

2本目のすゑひろがりずのネタはコンピレーションアルバムを出したいっての。
三島さんの出すコンピレーションアルバムは本です。和歌集みたいな感じで。新コピン和歌集。
最後、三島さんがネタ飛んじゃって、南條さんも人のところは覚えてないって言ってて、後ろ向いてごにょごにょするトコ、可愛かったな。巨人師匠の歌忘れちゃって、これはおおごとですな。

ななまがりの2本目はコント。
「えーーー?」が多い宗教の勧誘でした。
これもめちゃ面白かったよ。、最初はホントに「えー・・・」ってネタちゃんと覚えてないのかと思っちゃうくらい、ちゃんと「えーーー?」って言ってて本当に面白かったわ。
「友に人と書いて『ともじん』いや、『ともんちゅ』」ってのバカみたいに笑ったわ。

ネタ終わったらコーナー。
今回も罰ゲームはそれぞれ考えてきてて、採用率が高かった人は最後の罰ゲームであるダサ服帰宅を回避出来るという事になってました。
ただ三島さんが考えてくる罰ゲームが結構キツイヤツ多くて森下さんは「ダサ服より三島の罰ゲームが嫌みたいことを言ってました。

今回は予め、本気で考えて来たお題の答を見せて、どれが一番ダサいかをお客さんの拍手で選んでいくゲームでした。
大喜利ではなく、本気でこれはいいと思ったものを出して、それがダサいって言われるの、結構それだけでショックかも。
最初は「名作と呼ばれるであろう青春映画のタイトル」
1,ルックバックカメラロール(初瀬)
2,泥だらけの表彰台(三島)
3.タイムトラベル・オールドマン~人生をやり直すおじいさん~(森下)
4.黄昏のドルフィンキック(南條)
負けたのは森下さんと南條さん。
罰ゲームはトリプルエアシャンプー(負けてない他のメンバーからシャンプーされるように髪の毛をぐしゃぐしゃにされる)。

次は「カッコイイバンド名」
1,THE MUSIC(森下)
2.夜叉’s closet(ヤシャズ クローゼット)(南條)
3.every one phoenix(エブリワンフェニックス)(初瀬)
4.PSYCHEDELIC LONDON-BUS(サイケデリックロンドンバス)(三島)
進行のお姉さんにどれが一番ダサいかを訊いたら、すごいスピードでTHE MUSICでした。
三島さん、さっきも名前秀逸でしたが、今回も。
そもそも地獄変の名前を付けたのも三島さんなので、こういうセンスあるのかもね。
負けたのは森下さん。
罰ゲームは顔面月見だんご(負けてない他のメンバーがピンポン玉を口に含んで顔に当てる)。
潔癖の森下さんにとっては辛そうな罰ゲームでした。

次のお題は「マジでつけたいキラキラネーム」
1.温(ホカ)(初瀬)
2,開拓人(はじめ)(森下)
3,核(こあ)(三島)
4,音速人(マハト)(南條)
負けたのは初瀬さん。
ホカは、私も最初は「これはないわー」と思ってたんだけど、ずっとみんながホカ、ホカ、って言ってるの聞いてたら、なんか可愛く聞こえて来ちゃった。
罰ゲームは足指ポテチ舐め(ポテチに足を突っ込んで、付いた塩を舐める)。自分の足は・・・舐めたくないなぁ。
客席からも悲鳴のような「キャー」が聞こえて来ました。

このお題を本気で考えて来るのは皆さん大層気に入ったみたいなので、また次の地獄変でもあるかもね。

次のコーナーは「地獄のいきなりバキュン」
お題が出るのでその演技をしながらも銃声が聞こえて来たらすぐに倒れると言うもの。
最初の対決は南條さんと森下さんで南條さん勝利。
次は三島さんと初瀬さんで初瀬さん勝利。
最終決戦は三島さんと森下さんで、森下さんが勝利し、三島さんが罰ゲーム。
罰ゲームは靴下神経衰弱(目隠ししてみんなの脱いだ靴下を臭って誰のか当てる)。
最初初瀬さんの靴下嗅いで「くっさ」と言ってましたが、つぎの南條さんの足袋は「今のいい匂い」って言ってて、また初瀬さんの靴下嗅がしたら「くっさー」ってなって、最後に森下さんの靴下嗅がしたら「無臭」って言ってました。

次のコーナーはお客様をおもてなしオーサムにおー「寒」とするな。
お客さんにはお題に沿った答えを出してもらって、その答えが面白くなるようなお題を考えるもの。
お客さんとの交流もあって、答えも秀逸で、4人が考えたお題もかなり面白くって、このコーナーは大成功だったと言ってもいいのでは?
罰ゲームは「香ばし!服中華(私服にごま油をかけられて香ばしい匂いにされる)」だったのですが、どれも大盛り上がりしたのでドローということに。

最後はいよいよダサ服お弁当交換。
まず罰ゲームの採用率が高かった三島さんが抜けて、残りの3人でお弁当箱をどんぐりころころに合わせて回していき、✕が書かれたお弁当箱を最終的に持っていた人がダサ服。
こんなんホントに運だもんな。
ダサ服は南條さん。大宮での地獄変、全部南條さんみたい。ホントにもうええて!って言いながらお弁当箱を投げつけてた。

帽子は南條さん、上着は三島さん、カバンは森下さん、パンツは初瀬さんのチョイス。帽子、パグの顔してて気持ち悪いー。
カバンはちょうどポンちゃんが入る大きさ。

エンディングは写真撮影。


そしてお知らせ!
11月16日に地獄巡り広島公演が決定!とのことで、近いやん、行くぞ!当たれ!!

延長しなかったのでバタバタ観たけど、こうして記録残せてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の不時着

2024年08月09日 | 観た
8月9日(金)

ネットフリックスを観れるようになってからアレコレ観てたけど、うちのダンナさんがコメディっぽいの観たいって言うから「愛の不時着」おススメした。今更ですがね。
ドラマは長いからってんで躊躇してたけど、「絶対気に入るから、絶対面白いから」と説得して観始めたら、まんまと沼ってて(笑)
私は2度目だけど面白く観てる。
良いドラマは何度観ても良いのだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面師たち

2024年08月07日 | 観た
8月7日(水)

うちのダンナさんが「ネットフリックスの『地面師たち』ってドラマが面白いらしいよ」ってどこからか聞き込んできて、推しも日記で観てるって書いてたから観始めたら面白くて全部観ちゃった。


残業終わりにピザ買って帰って、カウチポテトで観てたけど(もちろん夕ご飯も食べた)、途中で止められなかったもんなー。
実話を元にしたドラマだそうだけど、もちろんかなりドラマチックに脚色してあってえげつなかった。
役者もみんな良かったなー。
でも、最終的に一番印象に残ったのはNクールのオジサン(清水伸さん)だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

響ホールワンコインコンサート 田中香織〔クラリネット〕

2024年08月02日 | 観た
8月2日(金)

合唱物語「わたしの青い鳥」の初期の頃、お稽古ピアノを担当して下さっていた永野栄子先生が、ワンコインコンサートでピアノの伴奏をされるとのことで鳥のお友達のゆ~りんさんと一緒に行って来ました。


永野先生の公演は本当に久しぶり。
このところ、後進の指導にあたられていてお忙しいご様子なのはFBとかでちょこちょこお見掛けしていたのですが、こうして演奏されるのを見られるのはなかなかない機会だったのでとっても楽しみでした。
メインは田中香織さんのクラリネットなのですが、クラリネットという楽器も、中学生の頃にブラスバンド部で演奏していたこともあって馴染みのあるものです。

ご出演は
クラリネット 田中香織さん
ヴァイオリン 岩倉万季子さん
ピアノ 永野栄子さん
の、お三方。

プログラムは以下。
 エルガー:愛のあいさつop.12
 ドビュッシー:第一狂詩曲
 プーランク:劇付随音楽「城への招待」FP.138
 ヴァイネル:ハンガリー舞曲op.40(クラリネット&ピアノ)
 バルトーク:コントラスツより 第3楽章シェベシュ
アンコール
 ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンのための5つの小品より 第4楽章ワルツ 第5楽章ポルカ

メインがクラリネットの田中さんなのでMCは田中さんが主にされていたんですが、ちょっと緊張されていたご様子でした。途中、ヴァイオリンの岩倉さんが登場されて「城への招待」についての曲の説明をされたのですが、とても話慣れていらっしゃるご様子でした。
その「城への招待」という曲は、楽譜の入手が非常に困難な物らしく、恐らく今までに演奏されたことのない幻の曲だそうで、そんな貴重な曲が聴けてテンション上がりました。
演奏はお三方とも素晴らしく、クラリネットは温かみのある音が心地良く、ヴァイオリンの音色はキュンと下腹部を刺激するよう、ピアノは繊細でかつ大胆なリズムで息がぴったりと合っていました。

コンサート終了後、永野先生にご挨拶出来たのですが、我々の事を覚えて下さっていて嬉しかったです。私が韓国語をやってることまで覚えて下さってました。
演奏された皆さん北九州出身なんだそうですが、もちろん普段はお忙しく活動されていらっしゃるのでしょう、合わせたのは前日に数回だったと聞いて、プロってこういうことって思いました。

帰りにゆ~りんさんと八幡駅前でパスタ食べて帰りました。


今日も楽しい一日で良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑

2024年06月29日 | 観た
6月29日(土)

飯野智子さんの演劇生活30周年を記念公演大体2mmの「迷惑」を観て来ました。


飯野さんとは一緒にお芝居したことないんですが、ずっと昔から、それこそ30年前からの知り合いで、多分飯野さんの初舞台も観てるな。
今回のお芝居は、飯野さんがリクエストした役者さんばかりが出演されたそうで、北九州演劇界の大御所キコさんの芝居も十数年振りくらいに見れて貴重な回でしたね。
なんと私ら夫婦にも出て欲しいというリクエストがあったそうですが、私自身はもう芝居はムリだー。セリフ覚えてらんないし、稽古に行く時間もないしね。
で、声だけの出演をすることになりました。
バカみたいな方法でバカみたいなことを言ってくれって言われて、雑に録音された私とうちのダンナさんの声が一瞬だけ芝居の中をかすめて行きました。
芝居は2mmらしい不条理で嚙み合わない会話劇で、途中ですっごく怖い髪型の男が入って来て怖い展開になったけどサプライズで良かったって話でした。
バカみたいな感想・・・。
出演者の皆さんが元気そうで良かったです。
これもバカみたいな感想だな。

公演終了後、飯野さんの楽屋挨拶が出来ると言うのでせっかくなので行って来ました。
知り合ってから30年、それぞれの人生の長さを感じて感慨深かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場@福岡 2回目3回目

2024年06月22日 | 観た
6月22日(土)

今日も男性ブランコの単独ライブ「駐車場」を観に西鉄ホールへやって来ました。
昨日はパンフとピンバッチを買ったけど、今日はエコバックを買う。
残念なことに現金のみの取り扱いだったので、昨日は手持ちの現金が足りなかった。すいません、キャッシュレス派なんです。

開演前までは写真撮っても良くって、昨日も撮ったけど今日も。
舞台の写真と


壁に投影された浦井さん平井さん。


やっぱオシャレやなぁ。

2回目も上手寄りのお席。
前から5列目で、ちょっと観にくかったかな。

オープニングの医者話。平井さんの変わったお医者さんが「ちょっと待って」を連発するの面白い。「お口あんぐり下さる?」とかの独特のワードが大好き。
平井さんの言葉遣いってコントだけじゃなくて平場でも独特で、もしかすると私生活でもあんな感じなんだろうか?人前に出る時にちょっと構えちゃってああいう言葉遣いになるんだろうか?
深掘りたい、もっと平井さんを深掘りたいよ。

3回目は下手寄りの2列目。
1回目2回目とは見え方がガラッと変わって面白かった。上手からと下手からの両方観れたのマジで良かった。
最後のコント、怖くなりそうで怖くなくって最後はちゃんと笑っちゃって、楽しい気持ちになりました。

福岡公演もほとんどの回がソールドアウトしたそうで、次回からも単独の開催地に是非とも福岡をチョイスして頂きたいです。
売れて売れて東京03やシソンヌみたいにチケットが高くなってしまっても、絶対に観に行くんでね。
あと、そろそろDVD、マジ考えて欲しい。
てんどん記、トワ水、嗚呼けろけろ辺りは絶対に円盤化して欲しいラインナップ。
いつ、どんな時でも男ブラさんのコントが観たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場@福岡 1回目

2024年06月21日 | 観た
6月21日(金)

男性ブランコの単独ライブ「駐車場」を観て来ました。


男ブラさんの単独は今までずっと東京、大阪ばっかりだったので行きたくてもなかなか行けなくて配信で観てたんですが、今回は福岡でも公演あるってんで、「こりゃ大変だ、チケット争奪戦だぞ」とばかりに先行で3公演分申し込んだら全部当選してた・・・。
ハハハ。
でも好きな公演は何度も観るタイプの人なので全然大丈夫。
全部観るさ。

会場はよしもとの劇場じゃなくて西鉄ホールだった。
懐かしの西鉄ホール。
私も使ったあの楽屋を男ブラさんも使っているのか・・・。嬉しい。
何が有難いって、高速バス降りたら即会場ってのが一番有難い。

ホール前に行くと色んな展示物が。




会場内にも。


物販に並んでパンフをゲット。かわいい。
お席は2列目の上手寄り。わーい、めっちゃ前~。
福岡にお住まいのフォロワーさんもいらっしゃってて、私の前のお席だった。
わーい、お会い出来て嬉しいですぅ。

コント、どれも良かった。
特に物に纏わる物語を買い取るお店の話が、高低差がエグくて好きだったな。
終演後は特にご挨拶もなく終了した。世界観、大事だもんね。
最後のコントで現れた伝説の守り神様がすごくうまく出来てて「おぉ」となった。
これはネタバレ禁止っぽくて、終演後のカメラ撮影はNG。うん、これは最後に「おぉ」ってなって欲しいもんね。

明日もまたこれ観れるってなるとホクホクするわ。
明日は2公演だー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする