ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

たけのこ

2009年04月30日 | もらった
4月30日(木)

お友達のちゅるりんさんからたけのこもらっちゃいましたー。
わーいヽ( ̄▽ ̄*丿
早速煮て食べました。
うちのダンナさんもたけのこ大好きなんで、バクバク食べてました。
ありがとう!ちゅるりん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっぱいバレー

2009年04月29日 | 観た
4月29日(水)

北九州が舞台の映画「おっぱいバレー」を観て来ました。


もう、中学男子ってバカー!
そんなに見たいか、おっぱい。
見たいんだろうなぁ。妄想するんだろうなぁ。ワクワクするんだろうなぁ。おっぱい!

弱小男子バレー部が、試合に勝ったら顧問の先生からおっぱいを見せてもらう約束をして、それが為に必死で練習をし試合に臨むと言うぶっちゃけものすごく単純なお話。
だけど、目的が何であれ少なくとも必死の努力をした事は中学生と言う多感な時期において、これからの人生にいい影響を与えるであろうなぁと感動しちゃったよ。

しかし中学生の頃って男子ってバカだよねー。
でもバカなところが可愛くってしょうがないんだよねー。もうっ!

1つ残念なのは、まあ仕方ないけど北九州弁じゃなかったこと。
バレー部の男子たちが「おっぱい見てぇちゃ!」とか言ってくれたら最高に面白かったんだけどね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川風冷麺の季節です

2009年04月27日 | 日記
4月27日(月)

今年もていさん(正しくは蘭州)の四川風冷麺の季節がやって参りました。
ちょっと前に「いつ頃から始まりますかねぇ?」と訊いたところ、「4月20日からは絶対に始めます」との事だったので行ってみましたよ。

            始まってましたー!


                         これこれ。これじゃなくっちゃ!
                 

去年はあんまり食べに行けなかったけど、今年はなるべくいっぱい食べに行こうっと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の植物たち その21

2009年04月26日 | 植物
4月26日(日)

一昨日位からなんだかまた寒くなってしまってますが、その前、もう夏になったんじゃないの?って位暖かかった日があったでしょ?
そのせいかどうかは分かりませんが、がじゅ丸の新芽がどわっと出ましたよ。

見てみてー。ピカピカの新芽!


                 上から見るとあちこちにあるんですよ。
                 
                 去年も今頃から新芽が出始めたんですよね。
                 ただ去年は1枚ずつ出て来たのに今年はいっぺんにどわっですよ。
                 今年も元気に大きくなってくれればいいなぁ。

パセリもあの暖かくなった日に急に伸びました。

いいねぇ。もっとモコモコになって欲しいわぁ。

                 ツブオはちょっと伸びちゃったなぁ。
                 
                 しかも右側のツブがなぜか1人だけそっぽ向いてますね。
                 なんでやろ?
                 とにかく夏に向けてあんまり焼けないように、
                 だからと言って伸びないように気を付けなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの不具合

2009年04月25日 | 日記
4月25日(土)

うちのパソコンのCDとかDVDとかを入れる部分が開きません。
開けるボタンを押しても「ウーカスカスカスカスッ」って言うだけで開く素振りすら見せてくれません。
しかも今はスピーカーも繋がってないので入れたところで音は出ないのはわかっているんですが・・・。

「キクタン韓国語中級編」と言うのを買って来ました。
聞いて覚える単語帳ってキャッチフレーズが気になって買って来たんですが、パソコン不具合なんでiPodに落とせないじゃん。
まあ、しょうがないからうちのダンナさんのノートにiTunesをインストールして落とすかなー。

                                 

さて、今週も行って来ましたアキビック。今週も美味しく頂きましたよ。

    いろいろ木の子の濃厚クリームスープスパゲティー
     柔らか若鶏の挽肉とチーズのオーブン焼き
      茄子の揚げ春巻き 自家製チリソース
       山葵の香る潮騒風サラダ
        チョコレートバナナのパウンドケーキ

   

                 

                                 

「キクタン」、せっかく買ってきたんでちゃんと活用しなきゃなぁ。
頑張るぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子動物園

2009年04月25日 | 行った
京都で観光、大阪でお芝居を楽しんだ次の日は、神戸にある「王子動物園」へ行って来ました。
ここにはパンダの興興(コウコウ)と旦旦(タンタン)がいるんですよ!
ブログ友達のたこりんさんにご案内して頂きました。

最寄り駅は王子公園駅。


駅の中はパンダだらけ。とぼけたパンダたちがお出迎え。
  

待合室もパンダ。


まあ、こんな物でお茶を濁さずズバリ行きましょう!
きたむー生まれて初めての生パンダがコレだっ!!

パンダー     

いやーっ!なんてパンダそのものなんだよキミー!
可愛過ぎる。ああ、可愛過ぎる。

笹をね、


                とにかく食べてるのね。
                

しかもおなか丸出しで!なんつーの?緊張感?そんなもん感じた事ないでしょキミ。


                水も飲みます。笹、いっぱい食べたからね。
                

パンダ以外もいましたよ。
リアルタイムでも色々ご紹介しましたが、一応写真撮って来たんでね。備忘録としてね。

まずアシカちゃん。この子はちびっ子とかパンフレットとかにものすごく反応する好奇心旺盛な子でした。

鍵を持っているのはたこりんさん。注意を惹こうとチャリチャリさせてみてました。

                 おうまさん。のんびりです。
                 

うさぎ。なぜかカゴに入れられてます。
ちびっ子に抱っこさせる時もこのカゴに入れられたままでした。


                 モルモット。すごくおとなしくてじっとしてました。
                 

コアラ。


                 キリン。
                 

ペンギン。


                 カンガルー。
                 

と、後半ちょっとふざけてしまいましたが、動物園自体はすごく楽しくて色んな動物を見て来ました。
お付き合い頂いたたこりんさん、ありがとうございました。
また今度は違う動物園に行きましょうね~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜉蝣峠

2009年04月25日 | 観た
劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎・壊<Punk> 「蜉蝣峠」を観て来ました。



今までクドカンの脚本のヤツ、ちょっと苦手だったんだけどこれはすんなり観れました。
特に2回目はすんなりと納得出来た。
2回目は2階2列目だったので、全体を見れるねって思っていたけど、オペラグラスで聖子ちゃんばかりを追いかけてしまった・・・。
もう聖子ちゃんばかりを。
ああ、可愛かった

犬顔家、少年メリケンサックとクドカン作品に良く出ている勝地涼君も今までちょっと苦手だったけど今回はすごく可愛く感じたなー。

善さんはもう楽しんでましたねー。
なんかめちゃ汚かったけどね。それでも素敵に見えるってなんだ?すごいぜ。

古田さん、堤さん、じゅんさん辺りはもう何も言う事ありません。
リチャードでホニャホニャだった古田さんは、あまりセリフがなかったのもあってか全然ホニャホニャじゃなくって、カッコ良かったっス。
最初の方のバカの振りしてる辺りで胸キュンになるのはまずいでしょうか?
格好が格好だからなぁ・・・。

昼公演、夜公演とも上手よりの席だったのでDVDでしっかり下手側も観たいです。
早くDVDになればいいなぁ。あ、その前に五右衛門ロックか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都巡り

2009年04月25日 | 行った
歌舞伎鑑賞教室を観終わった後、京都観光をする事にしました。
リアルタイムで行った所はその都度ご紹介していきましたが、ご紹介しきれなかった部分を改めてアップしますね。

【八坂神社】
さて、雨降りしきる中、南座を出まして東の方へ進みますと突きあたりに八坂神社がありました。


門の所にいらっしゃった左大臣と      右大臣かしら?
  

こちらが本殿。
八坂神社には素戔嗚尊命(スサノオノミコト)と櫛稲田姫命(クシナダヒメノミコト)及び八柱御子神(ヤハシラノミコガミ)が祀られているそうです。


社伝によれば平安遷都以前よりこの地に素戔嗚尊命を祀ったのがおこりなんだそうです。
平安の昔かぁ・・・。その頃の京都はどんな姿だったんでしょうか。
タイムマシンに乗って見に行ってみたいですね。

【高台寺】
次は清水寺を目指していたのですが、高台寺のポスターが目に入り、枝垂桜の綺麗な写真に惹かれて行ってみる事にしました。

正確には高台寿聖禅寺と言って豊臣秀吉が没した後、北政所が1606年に開創したお寺だそうです。

お寺といっても祀ってあるのが秀吉公と北政所なので、あんまりお寺っぽくありません。

こちらは臥龍廊という渡り廊下で、階段状になっています。
屋根の様子が龍の背中のように見え、階段が龍の腹のように見えるという事から臥龍廊(がりょうろう)と言われるそうです。
下から見上げた様子と、


                 上から見下ろした様子。
                 

こちらの庭園は小堀遠州の作で、国の史跡・名勝に指定されています。
桃山時代を代表する庭園だそうですよ。


こちらの庭園は携帯でもアップした物の別アングルです。私が惹かれたポスターはこちらの場所を写した物でした。
奥に見える枝垂桜が写真ではとても綺麗だったのですが、やはり桜の季節は終わっていて葉桜になっていました。残念。

砂利が山のように2ヶ所盛り上がっているのが見えると思いますが、これは天皇などの大切なお客様をお迎えする時、この砂利を崩して道を作りご案内するためにこのように置いてあるのだそうです。
今ではそのような事もないのだそうですが、大切なお客様をいつでもお迎えできるようにと言う気持ちで今でも残してあるそうですよ。

【清水寺】
高台寺を後にして、二年坂、三年坂と登って参りまして清水寺に到着です。
外国人観光客、日本人観光客、修学旅行生などなど、とにかく人が多いです。


              もう色んな所が余りにもベタ過ぎてあんまり写真も撮らなかったのですが・・・。
              この新緑に包まれた風情はいかにも「ザ・京都」って感じでした。                 
                

石に彫られたお地蔵様がしっとりと雨に濡れそぼっていらっしゃいました。
一体いつの時代に誰が彫ったものなんでしょうか?


【かねや】
茶碗坂を下っていくととても落ち着いた外観のカフェがありました。
究極のつぶあん「亀山」を頂いた「かねや」と言うカフェです。


               静かでとっても落ち着きました。亀山も美味しかったし。
                 

【古都京都】
清水寺から最寄り駅の清水五条駅へとテクテク歩いて帰ったのですが、その時に見つけたいい感じの京都です。
こちらは昔ながらのお宅かな?あ、お店かも知れませんね。


                 陶器屋さんの看板。
                 小さいタイルで作られていてとっても可愛かったの。
                 

道沿いにゲストハウスが!五条ゲストハウスですって。

本日休業の看板が出ていましたが、カフェも併設しているようです。
京都に泊まる機会があったら泊まってみたいですね。

と、いう感じで楽しんだ京都巡りでした。
雨に打たれて写真撮ったりするのが大変でしたが、それもまた一興ですよね。
今度はいつ行けるのかしら?次回は先斗町とか行きたいな。あと、舞妓さん見たい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十七回南座歌舞伎鑑賞教室

2009年04月25日 | 観た
一昨年初めて行った京都の南座。
今回で2回目でした。そして今回も初めて行った時と同じように「歌舞伎鑑賞教室」を観に行く事になりました。



今回の内容は第1部が噺家の桂九雀さんの司会で「南座と歌舞伎」と言う解説のコーナー。第2部が上村吉弥丈が白拍子花子を演じる「京鹿子娘道成寺」の公演でした。

毎年、1部の幕が開く一番最初は、司会の桂九雀さんが歌舞伎の演目の1シーンを演じられるんですが、今年は「梶原平三誉石切」の石切りのシーンでした。
なかなか様になってて、本当に歌舞伎がお好きなんだろうなぁと伝わって来ました。

その後、南座がどういった劇場であるだとか、歌舞伎の舞台の名称の説明。
今年は特に幕の説明を詳しくされていましたね。
歌舞伎の代名詞とも言える「定式幕」とか、昼を意味する「浅葱幕」、反対に夜を表す「黒幕」や、同じ黒い幕でも人が死んだ時なんかにそれを隠す為にある「消し幕」、花道の出入口にある「揚幕」など、歌舞伎では色んな幕があるのですね。

それから南座に11個あると言う「せり」の説明と、鳴り物に合わせたせりの上げ下げがありました。
意味なくスモークとか焚かれて、照明もピカピカして、ただ単にせりが上がったり下がったりするだけなのにやたらカッコ良さげです。

後、毎年のお楽しみで1名様に限り、歌舞伎の衣装を着せてもらえるコーナーがあるのですが、九雀さんが必ず「但し、妙齢の美女に限ります」って仰るので皆さん躊躇されるんですよね。
ただ私が観た回の時は、目に前に座っていた若い女の子が「はいっ!」と元気に手を上げたのですんなり決まりました。
京都には住んでいるそうですが、出身は福岡なのだとか。大学で京都へ来たそうですよ。
滝夜叉姫の衣装を着せてもらって九雀さんと記念撮影も。
休憩に入ってその子が席に戻って来た時に「私も今日、福岡から来たんですよ」と言うとすごくビックリされました。
なんだか芸術系の学校に行っているらしく、この歌舞伎鑑賞教室も授業の一環で来たのだとか。学校から補助も出るんですって!いいなー。
記念撮影の写真を見せてもらって色々とお話ししました。

休憩の合間に2階へ上ってみました。

舞台と天井の間に屋根が見えますが「破風」と呼ばれるものだそうです。
昔、歌舞伎がまだ屋外でやられていた時の名残だそうです。

代々の南座の建物の写真もありました。

歴史を感じますね。

さて、お待ちかねの第2部です。
「京鹿子娘道成寺」は白拍子花子が鐘供養を拝みたいとやってくるお話です。
実はこの白拍子花子、かつて安珍という僧に恋した清姫の化身なのです。
鐘に恨みを持つ花子は舞を披露しながらも、チラチラと鐘に執念の眼差しを送ります。
ただ、そんな話は置いといて、衣装の引き抜きなど目にも鮮やかな早替えが本当に美しく見どころです。
吉弥丈の美しい女形姿、堪能しました。
これで2000円とは本当にお得です。
自由席なのですが、早めに行ったので3列目という良席にも座れました。
通の方は桟敷席に殺到してましたけどね。
もしまた次に行く機会があったら、私も桟敷に座ってみようかなー。
               
古都京都に相応しいその風格ある佇まい。

早起きして行って来た甲斐がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまです

2009年04月23日 | 日記
お家に帰って参りました。
楽しい3日間でした。

気が向いたらリアルタイム更新でアップしていった記事にチョコチョコ手を加えていくかも知れません。

明日からはまた仕事だー!
頑張らねば!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小腹が

2009年04月23日 | 日記
動物園を堪能してたこりんさんともお別れ。
お付き合いいただきましてありがとうございました。

王子公園駅から三宮へ。
ちょっと小腹が空いたのでどれでも100円と書かれた串揚げ屋さんで生ビールと串揚げ。

さて、新神戸まで出て小倉に帰らなきゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオン

2009年04月23日 | 日記
狙われてますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバ

2009年04月23日 | 日記
水没してるけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンガルー

2009年04月23日 | 日記
おっさんみたいやけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリン

2009年04月23日 | 日記
逆光で見えにくいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする