ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

31を食べる

2024年09月29日 | 食べた
9月29日(日)

バイト先のお友達Oさんとバイト終わりにサーティーワンでアイス!


なんかサッパリしたのが食べたかったのでオレンジソルベと秋っぽくマロンマロンのダブルで。
たまたま今日が同じ上がり時間だったので行けました。
大体いつも木曜日に行くことが多かったんですが、先週からみやこ町始まったんでしばらく木曜日には時間が取れないのよね。
火曜日はOさんが夕方までの勤務だし、私も夕方からはカルチャーがあるから無理でしょ?
日曜日に勤務がかぶって、同じ時間に上がれるってなかなかないけど、またいい機会があったら行きましょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すゑの1日イベント 局番感謝祭

2024年09月27日 | 観た
最後は局番感謝祭です。
舞台にはお馴染みの諌山先生が描かれた松の絵を飾って、まんま局番の雰囲気です。
ここ最近の局番はマイクラ一色に染まってますよね。お二人とも楽しんでいらっしゃるようで。

局番感謝祭なので、一緒に局番を作っているカナメ君と川出さんもご出演。川出さんはRikyu SenのTシャツを着てて「制服」って言ってましたが、正に私はすゑさんを観に行く時には制服で行ってますよー。他の家臣の皆さんに「あの人、服持ってないんじゃ…」って思われてるかも知れないほどRikyu SenTばかり着てます。

まずは局番トークという事でスタッフ陣から見た局番のココ見て欲しいってところをピックアップして写真&動画で紹介。
可愛い三島さんがいっぱい観れました。
みんなから可愛い可愛いと言われてましたが、ご本人は「またオレ!?」と不本意な様子。でもみんなから表情が豊かになったと褒められてまんざらでもない感じでした。そういう所も可愛いんだよなー。
三島さんの怖がりな所が皆さんのツボみたいで、声や音を出してはいけない怖いゲームの時の三島さんの怖がりようが面白いと、そういうシーンをたくさん持って来てました。
特に編集を担当しているカナメ君は、同じようなシーンの素材をたくさん見ることになるから細かいシーンをたくさん出してくれて、局番とすゑさんを愛してるのを感じました。
南條さんが選んだシーンはけも藪で蚤を捕まえた時の一連の流れ。
いつも通りの変わらない様子からの→蚤発見→捕まえる前の緊張した様子→捕まえた瞬間→喜びすぎて二人とも天に召されてる(ブレてる)写真が愛おしかった。

次は目安箱に来ている秀逸コメントを紹介するコーナー。
YouTubeのコメント欄は家臣じゃない人も結構書き込んでいるみたいで、結構イジってるコメントが多かったです。
主にマイクラの動画に来たコメントを紹介されてたんですが、お二人とも良く分からないままゲームを進めているので、知ってる人にとっては「おいおい」なのかも知れませんね。
局番観てる人はすゑさんがやるゲームを観てるんじゃなくて、ゲームをするすゑさんを観てる(←ココ、同じようで全然違うからね)ので、ワタワタするすゑさん、爆ぜまくるすゑさん、座標を忘れるすゑさんが好きなのよね。
これからもすゑさんペースでのんびり地下をホリホリして、腐った肉を食べて、爆ぜ男から爆ぜられてもらいたいものです。

最後はマイクラ漫才。
あんまり追えてない私が観てもめちゃめちゃ面白かった。
「とりあえず寝よかー」とか「この夜を眠り通す」とか「家の前が爆ぜておる」とか、毎回見るシーンが出て来るとお客さんもかなり沸いてましたね。
木を切ったり物を食べたりする動作がゲームの動きと同じでこれもウケてたし、南條さんが迷子になって座標が見えないってシーンも面白かったなー。

漫才終わりで局番登録のがなりをそのまま撮影。
今はまだ変わってないけど、大吟醸が終わったタイミングで変わるのかもな。
こうしてみると、配信じゃなくてもいつもすゑさんの動画は局番で見れる訳で・・・。
ちゃんと観よう。咳が我慢できないカワイイ三島さんと、ゲーム下手だけど博識な南條さんが、ワチャワチャして楽しんでるところをちゃんと観ないとな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すゑの1日イベント 大宮末話

2024年09月27日 | 観た
すゑの催しに続いて、大宮末話です。
始まってすぐ、さっき見つけたミニ獅子舞いの頭をお客さんに紹介してました。
この末話がずいぶん久しぶりという事で、なんでなのかを考えていらっしゃったのですが、有楽町の劇場がなくなってからなんとなく縁遠くなったみたいなお話をされてました。
私はコロナの時に舞台上にたくさんの人がいるとダメな状況だったので、こういうコンビだけのトークライブとかが多かったけど、コロナが落ち着いて舞台に何人出ても構わなくなったので、トークライブが減ったんじゃないかなーとにらんでるんですが、どうなんでしょうね?

トピックとしては最近よく会う話。南條さんは三島さんの奥さんと娘ちゃんとよくバッタリ会ったりしてたそうですが、南條さんのご家族と三島さんのご家族が会うのはあんまりない事らしく。どこだかのショッピングモールの駐輪場で会った時に、三島さんは南條さんの娘ちゃんにハイタッチしようと近づいて行ったそうですが、娘ちゃんは恥ずかしそうにしてハイタッチ出来なかったそう。なのに、お家に帰って南條さんに「みしましゃん、みしましゃん、タッチできなかった」と言ってたそうで、南條さんが「何でタッチできなかったん?」と訊くと「おひげが・・・・」と答えたという激萌えな話をして下さいました。
あと、焼肉屋さんでバッタリ会った話とか、先日行かれた中国の帰りに、すぐに空港を出た南條さんと荷物を待って時間をくった三島さんが駅でバッタリ会った話とか。
南條さんの娘ちゃんが三島さんのことを認識しているの、なんかエモいな。

で、その中国の営業の話。
よぉポンを邪魔するくだりでお客さんが本気で「アイツ何してんねん!」の空気になって死んだとか、よしもとの中国人の社員さんの王さんが「算数のネタ、絶対にウケます!」というからやったのに結局鬼スベリした話とか。予め何をやるか決まってた(漫才縛りがあった)し、字幕もあるしで客席のウケを見て内容を変えたり出来なかったのが敗因だったみたいです。
中国のご飯は美味しかったそうで、良かったですね。
ただ、初日のビュッフェが汚いホテルの会場で、料理も食べ散らかされててあんまり残ってなくて、初日からこれはキツイなと思ってたら、食事の会場が間違ってたそう。
三島さんはタバコを吸っていた時に中国人に顔を指されて、大宮セブンも知ってるくらい日本のお笑いに詳しい人がいたそうです。ただ、その人はエバースファンだったらしい。
南條さんは大宮の劇場に行ったことある中国人にあったそうです。南條さんがやばしって事も知ってたそう。すごいね。
後は、阪神の応援のイベントに行った話。裏で川藤さんに会って、8年前に川藤さんに背中を押されてプロポーズしたのをお伝えしたけど、ご本人は覚えていらっしゃらなかったというお話もされてました。

30分近く二人でお話されて、ゲスト井下大活躍さんをお呼び込み。井下さんも中国に行ったことがあるそうですが、高校の修学旅行で北京に行ったら、空が茶色だったってお話されてました。
私も何となく中国の空気は汚いと思っていたんですが、今は改善されたのかな?すゑさん達が行った場所は快晴で気持ち良かったそうですよ。
あと、すゑは売れたから茂呂さんの営業とかもう行ってないやろと、つい最近もタイ料理屋さんで営業させられた話をしてました。
伝説のカレー屋での営業的なものがまだ続いてるのかと衝撃でした。
井下さん、好井さんが映画とかドラマとかに出演されることが多くなって、することなくて筋トレを始めたそうですが、筋トレしてなかったら今頃どうなっていたか・・・みたいな事を話されてました。コンビも解散してしまって、筋肉キャラで頑張っていらっしゃいますが、それも野田さんのクリスタルジムとかが吉本の芸人使って仕事にしているからこそですよね。
芸人さんの売れるとか売れないとかって、本当に運の要素も大きいなぁと思います。すゑさん達だって、ずっと売れてない時期が続いていたのを考えたら・・・。
ホント、よくぞ売れてくれました。よくぞ私の目の届くところに来て下さいました。地方ってこともあって、お笑いの舞台を観に行くなんてことほとんどなく、全てはテレビからの情報程度の私の前によくぞ現れて下さいました。
苦楽を共にしてきた井下さんもこれから売れて行って欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すゑの1日イベント すゑの催し

2024年09月27日 | 観た
9月27日(金)

昨日、大宮をすゑひろがりずがジャックということで、すゑの1日イベントが行われていました。


私は昨日は一日中仕事で暇がなかったので、一日遅れての参戦です。すゑの催し、大宮末話、局番感謝祭と3本立ての配信のセット券を購入。
なんと、リアルセット券を購入された皆様には特典がついていたそうで、すゑひろがりずのお二人と一緒に写真を撮れると言うものだったそうです。
羨ましい話ですが、もとより行けないのでしゃーないね。
またどっかでそういう素敵な機会に巡り会えればいいなぁ。
徳を積まねば。

オープニングトークでは三島さんがクリスタルジムに行って来た話をされてました。バビロンのりがめちゃ厳しいとの事。
しばらくなかったすゑの催しですが、単独もすぐにあるので期間を離した方が良かったと南條さん。

まずはネタ。
三島さんがドッキリの仕掛け人をやってみたいと言うネタで、大声で狂言風で寝起きドッキリをする様子がボケ倒してて面白かったです。

次は三島さんがツッコミをやってみたいというネタ。
ファミレスの漫才コントで南條さんが変な店員をすると言って始まるんですが、やっぱり三島さんがボケ倒してました。

コーナーは小道具仕分けの儀。
最近は漫才のスタイルが多いすゑひろがりずですが、昔はコントばかりしてたそうで、みなみのしまの頃に使ってたような昔々の小道具を今後使うかどうかを吟味して、持って帰るものと大宮に寄付するものとに仕分けするというものでした。
このライブに持って来るために倉庫みたいなところから(恐らくほこりだらけの)小道具を引っ張り出して、お二人ともめっちゃくしゃみ出たそう。
雅の時に使ったようなヘッドホンとマイクは三島さんが漫喫とかカラオケ屋で使えなくなった備品を持ってきた物らしいです。
一つ一つ、どんなコントで使ったどんな小道具って言うのをしっかり覚えてるのは南條さん、全く覚えてないのは三島さんでした。
蛇の目傘を使ったネタをひとくだりやってくれたり、くまだまさしさん直伝の余興芸で使ったすとんと落ちる袴にわざわざ着替えてくれたりとサービス精神を発揮させて下さってました。
今は漫才のネタになったディズニーのアナ雪も、昔はコントでやっていらっしゃったそうで、その時に使っていた「氷」と書かれた旗は、地面に置いていくことで周りが凍って行くという表現で使っていたそうです。
三島さんのパン玉の使わないパンティってワードがかなり強かったなー。赤いパンティでパン玉の明石の鯛をやってくれたの嬉しかったですね。
あとバービー人形を文楽の人形のように使ったコントもあったようですが、人形が小さいから舞台でやりにくいとのことで一旦手放すことに。
他にも色々な小道具を見ながら懐かしいネタの話で盛り上がるお二人。その頃からすゑひろがりずを知ってたらどうだったかな?もっと楽しかったかな?
最終的に傘を使ったネタは南條さんが考えて来るって仰ってたので、いつか単独とかで見れるといいな。
あと、結局バービー人形は三島さんが持って帰ることになっちゃったので、このライブの後に職質とかされないといいな。
配信の特典として幕が閉まった後の様子もしばらく見れるのですが、その時に南條さんが小さな獅子舞いの頭をカチカチさせてて、三島さんが獅子舞いの口からこのミニ獅子舞いが出て来てエイリアンみたいになるやつねって言うのを聞いて南條さんはそれを持って帰ってました。

今日仕分けした小道具、使わない判定されたのは大宮でのライブでモノボケとかに使われるといいですね。使う判定されたのはいつかまたどこかのライブで見れることを願います。
お二人が懐かしそうにああだこうだ言いあうライブ、すごく良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は7人

2024年09月26日 | 韓国語
9月26日(木)

今年もみやこ町の韓国語講座の講師のお仕事頂きまして、今日から行って来ました。
いつも行橋駅から会場のサングレードみやこって所まではタクシーを使わせてもらってるんだけど、毎年送り迎えして下さっていた運転手Nさんが、ご高齢のため夕方5時までの勤務になったとのことで、今年からは別の運転手さんにお願いすることになりました。
Nさんが引き継いで下さったのは、明るい女性の運転手Mさん。いつも笑っていらっしゃるおしゃべりが楽しい方です。みやこ町の行き帰りが楽しくなりそう。

今年の参加者は7名。ですがいきなり今日お休みされた方がいらっしゃいました。都合、付かなかったのかな?
全員初めての方です。
読み書き出来る方もいらっしゃれば、全くの初めての方もいらっしゃって、レベルを合わせるのが難しいですが、どっちにしろこの講座は初心者向けなので「いろはのい」から始めざるを得ないのですわ。
途中脱落者が出ないように、親切丁寧を心掛けて。でもスパルタでやるわよ!!

今年の講座は全20回。コロナ前の25回に近づいて来たね。
来年の2月まで、体調崩さないように頑張ろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米

2024年09月23日 | もらった
9月23日(月)

昨日、妹から「Nちゃん(甥っ子)を送って行くけど時間ある?新米持って行くよ」ってライン来て、いつもみたいに幡生まで行くのかなぁ、夕方からは授業があるしな―って思ってたら、朝の内に自宅前まで来てくれると言う。
さすがに今までに3回、幡生から高速乗って、そこから家まで来たことがあるから覚えたっぽい。
しかし、山口方面から来るインターの出口と、熊本方面から来るインターの出口、違うねん。
案の定、「都市高降りて〇〇辺りにおるんやけど」と連絡が来て、ほんの目と鼻の先まで来てるっぽいけど、説明しにくいなーと四苦八苦して家の前まで来てもらった。
持って来てくれて甥っ子にも手伝ってもらって5階まで運んでくれて、もうすぐに帰って行きました。
2時頃に甥っ子の学校に着いたって連絡来て、夜の9時頃に阿蘇の家に着いたって連絡来ました。
自分の息子を学校に送るのに、朝から夜まで一日仕事やで。
母の愛やね。
ついでに姉への愛も発揮してくれて有難いよ。
今年は米が不足してたり値上がりしてたりするから、大量の米は有難かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ

2024年09月20日 | 日記
9月20日(金)

今日X(旧Twitter)を見てたら知り合いが「天井にカマキリがいる」って呟いてて、わー、家ん中にカマキリおったらざっとなかやん(←冗談じゃないわよの意味)と思ってたら、うちのダンナさんの自転車の後ろかごにカマキリいて、何なん?こんなカマキリ続くことある?ってなった。


なんか茶色っぽいカマキリだったけど、擬態して色変わるとかあるんだっけ?季節で変わるの?そもそも緑のカマキリと茶色いカマキリがいる?年取ったら枯れるんかな?
カマキリについて何も知らんやん。
お腹ん中にハリガネムシおるとか、卵が泡っぽいとか、その中からカマキリのミニチュアぞろぞろ出て来るとかくらいしか知らないわ。
て、結構知ってるやん。

しかしこんなコンクリートだらけの場所なのにしっかり居るもんだね、虫。
セミとかもさ、地中から出てこようとしたらどこもかしこもアスファルトで固められてて、出て行かれん!ってなってる個体おるんやない?それでもあんだけの蝉しぐれが降り注ぐくらい鳴いてたんだからそれはそれですごいな。
基本、虫は苦手なんであんまり関わらないように生きていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2024年09月17日 | もらった
9月17日(火)

バイトの仲良しOさんから広島のお土産を頂きました。
カープ坊やのパッケージのもみじ饅頭と、レモン味のうまい棒。


もみじ饅頭は5種類(つぶあん、こしあん、チョコ、クリーム、抹茶)ありましたが、2個食べて、1個はお裾分けしてなくなりました。
レモン味のうまい棒、美味しかったな。
さすがデリシャスティック!
Oさん、ありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄変in大宮

2024年09月13日 | 観た
9月13日(金)

地獄変in大宮を配信で観ました。

オープニングはポッドキャストでやった罰ゲームの話。
エグイ罰ゲーム考えて送って来たアドマイヤータケシの話で大盛り上がりしてました。ななまがりのラジオで電話で話したそうですが、アドマイヤ―、高校生らしいですわ。
500円玉を投げつけられる罰ゲームとか、三島さんと初瀬さんが重なり合った(勾玉みたいな)のは覚えてるけど、その後は覚えてないとか、吐息でホットアイマスクとか、眉毛グルーミングとか、とにかく嫌な罰ゲームやったなぁって盛り上がってて、なんならまだ何も罰受けることないのに南條さんが初瀬さんの眉毛をグルーミングする流れになってました。
マジ訳わからんな。
南條さん、初瀬さんの眉毛舐めて「しょっぱ!」って。

まずはネタを2本ずつ。
すゑひろがりずは私はお初で見るネタで、クレープを焼く工程を練習するネタでした。
束の間調理実習みたいに狂言風で三島さんが大きな器に粉や牛乳を入れていく様子が面白かったです。

ななまがりの1本目は漫才。
いい恋愛ドラマの法則。
見ていて恥ずかしくなっちゃう(/ω\)キャーってなるドラマっていいドラマだよねって事でキザなセリフを言う男性がキザったらしいセリフを言うのを見て恥ずかしくなってたんだけど、段々男性が単に恥ずかしいヤツだったって内容でめちゃくちゃ面白かったです。

2本目のすゑひろがりずのネタはコンピレーションアルバムを出したいっての。
三島さんの出すコンピレーションアルバムは本です。和歌集みたいな感じで。新コピン和歌集。
最後、三島さんがネタ飛んじゃって、南條さんも人のところは覚えてないって言ってて、後ろ向いてごにょごにょするトコ、可愛かったな。巨人師匠の歌忘れちゃって、これはおおごとですな。

ななまがりの2本目はコント。
「えーーー?」が多い宗教の勧誘でした。
これもめちゃ面白かったよ。、最初はホントに「えー・・・」ってネタちゃんと覚えてないのかと思っちゃうくらい、ちゃんと「えーーー?」って言ってて本当に面白かったわ。
「友に人と書いて『ともじん』いや、『ともんちゅ』」ってのバカみたいに笑ったわ。

ネタ終わったらコーナー。
今回も罰ゲームはそれぞれ考えてきてて、採用率が高かった人は最後の罰ゲームであるダサ服帰宅を回避出来るという事になってました。
ただ三島さんが考えてくる罰ゲームが結構キツイヤツ多くて森下さんは「ダサ服より三島の罰ゲームが嫌みたいことを言ってました。

今回は予め、本気で考えて来たお題の答を見せて、どれが一番ダサいかをお客さんの拍手で選んでいくゲームでした。
大喜利ではなく、本気でこれはいいと思ったものを出して、それがダサいって言われるの、結構それだけでショックかも。
最初は「名作と呼ばれるであろう青春映画のタイトル」
1,ルックバックカメラロール(初瀬)
2,泥だらけの表彰台(三島)
3.タイムトラベル・オールドマン~人生をやり直すおじいさん~(森下)
4.黄昏のドルフィンキック(南條)
負けたのは森下さんと南條さん。
罰ゲームはトリプルエアシャンプー(負けてない他のメンバーからシャンプーされるように髪の毛をぐしゃぐしゃにされる)。

次は「カッコイイバンド名」
1,THE MUSIC(森下)
2.夜叉’s closet(ヤシャズ クローゼット)(南條)
3.every one phoenix(エブリワンフェニックス)(初瀬)
4.PSYCHEDELIC LONDON-BUS(サイケデリックロンドンバス)(三島)
進行のお姉さんにどれが一番ダサいかを訊いたら、すごいスピードでTHE MUSICでした。
三島さん、さっきも名前秀逸でしたが、今回も。
そもそも地獄変の名前を付けたのも三島さんなので、こういうセンスあるのかもね。
負けたのは森下さん。
罰ゲームは顔面月見だんご(負けてない他のメンバーがピンポン玉を口に含んで顔に当てる)。
潔癖の森下さんにとっては辛そうな罰ゲームでした。

次のお題は「マジでつけたいキラキラネーム」
1.温(ホカ)(初瀬)
2,開拓人(はじめ)(森下)
3,核(こあ)(三島)
4,音速人(マハト)(南條)
負けたのは初瀬さん。
ホカは、私も最初は「これはないわー」と思ってたんだけど、ずっとみんながホカ、ホカ、って言ってるの聞いてたら、なんか可愛く聞こえて来ちゃった。
罰ゲームは足指ポテチ舐め(ポテチに足を突っ込んで、付いた塩を舐める)。自分の足は・・・舐めたくないなぁ。
客席からも悲鳴のような「キャー」が聞こえて来ました。

このお題を本気で考えて来るのは皆さん大層気に入ったみたいなので、また次の地獄変でもあるかもね。

次のコーナーは「地獄のいきなりバキュン」
お題が出るのでその演技をしながらも銃声が聞こえて来たらすぐに倒れると言うもの。
最初の対決は南條さんと森下さんで南條さん勝利。
次は三島さんと初瀬さんで初瀬さん勝利。
最終決戦は三島さんと森下さんで、森下さんが勝利し、三島さんが罰ゲーム。
罰ゲームは靴下神経衰弱(目隠ししてみんなの脱いだ靴下を臭って誰のか当てる)。
最初初瀬さんの靴下嗅いで「くっさ」と言ってましたが、つぎの南條さんの足袋は「今のいい匂い」って言ってて、また初瀬さんの靴下嗅がしたら「くっさー」ってなって、最後に森下さんの靴下嗅がしたら「無臭」って言ってました。

次のコーナーはお客様をおもてなしオーサムにおー「寒」とするな。
お客さんにはお題に沿った答えを出してもらって、その答えが面白くなるようなお題を考えるもの。
お客さんとの交流もあって、答えも秀逸で、4人が考えたお題もかなり面白くって、このコーナーは大成功だったと言ってもいいのでは?
罰ゲームは「香ばし!服中華(私服にごま油をかけられて香ばしい匂いにされる)」だったのですが、どれも大盛り上がりしたのでドローということに。

最後はいよいよダサ服お弁当交換。
まず罰ゲームの採用率が高かった三島さんが抜けて、残りの3人でお弁当箱をどんぐりころころに合わせて回していき、✕が書かれたお弁当箱を最終的に持っていた人がダサ服。
こんなんホントに運だもんな。
ダサ服は南條さん。大宮での地獄変、全部南條さんみたい。ホントにもうええて!って言いながらお弁当箱を投げつけてた。

帽子は南條さん、上着は三島さん、カバンは森下さん、パンツは初瀬さんのチョイス。帽子、パグの顔してて気持ち悪いー。
カバンはちょうどポンちゃんが入る大きさ。

エンディングは写真撮影。


そしてお知らせ!
11月16日に地獄巡り広島公演が決定!とのことで、近いやん、行くぞ!当たれ!!

延長しなかったのでバタバタ観たけど、こうして記録残せてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えていて下さって

2024年09月09日 | もらった
9月9日(月)

以前、郵趣でお世話になっていたnohaさんから素敵なサプライズプレゼントが届きました。


パンダグッズ色々!
絵葉書やパンダのテープ糊も嬉しかったのですが、お手製のマスクケースとポーチもありました!!
お手紙にはもうずいぶん前に作って下さっていたと書いてあり、ずっと私の事を覚えていて下さっていたなんて嬉し過ぎるーと、涙が出そうでした。
nohaさんは以前も私が差し上げた布でポーチを作って下さったり、ご当地のお菓子やカップ麺やゼリーなどを送って下さったりして、本当に良くして下さってて。
感謝してもし足りないです。

最近は郵趣よりも別の事に興味が移ってしまってておたより書くこともあまりないと思いますが、実はまだまだ絵葉書は大量に残ってるし、切手も大量にあるので、季節のおたよりくらいはしたいですね。
本当に思いもかけない方から思いもかけないプレゼントが届いて嬉しかったです。
nohaさん、ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に行って来ました 2日目

2024年09月05日 | 行った
9月5日(木)

東京2日目。
今日はお友達に会う予定にしてたんだけど、夕方から沼津の劇場ですゑひろがりずとタモンズの「1983」って公演があるってことで、お友達とはまた今度にしてもらって静岡方面へ。
静岡はすゑさんたちが夕方のご当地番組でコーナーをお持ちだったことがあって、そのロケで色々と行かれてたので、急遽聖地巡りをすることにしました。
とは言え、その静岡の番組、Tverでは観てたけど、録画とかも出来ないし、ロケの場所をキチンとチェックしていた訳ではなかったから、どこに行かれて、何を召し上がられたのかなんて全然覚えておらず・・・。
で、X(旧Twitter)でフォロワーさんに助けてもらって、何ヶ所か目標が出来ました。
情報下さったフォロワーさんありがとうございます!にしても便利な世の中になったもんだ。

まずは電車で三島駅まで。
名前がもう、三島ってさ。行くしかない場所だよね。


ここでは白滝公園と三嶋大社と源兵衛川を巡ります。
どこも割と駅近で行きやすそう。

まずは白滝公園。
ここはすゑさんたちがロケで人形が汲んでくれるお水を飲んでたトコ。

富士の雪解け水が流れる三島の川の、さぞかし美味しい湧き水かと思いきや、ココから出てる水は三島市の水道水だそうです。ぎゃふん。
公園の中も水がしみ出してる場所とかあったりして、ひんやりして気持ちの良い場所でした。

公園から川沿いを歩いて三嶋大社に向かいます。
川の水が本当にきれいで太陽にキラキラ反射してました。
鴨いたり。


立派な鳥居をくぐって


立派な社殿の前でお参り。

推しと推しの家族、そして我々の家族の健康と、うちのダンナさんとの仲良しを祈念してきました。

天然記念物の金木犀の木。

なんか由来が書いてありましたが良く読まなかったな。

三島では三島コロッケってのを食べようと思ってまして、ちょうど三嶋大社を出たところのお土産屋さんで売ってたので即注文。

三島市で採れるジャガイモを使って作るのが三島コロッケの定義らしいので、味付けなどは色々あるらしいです。ここのはごく普通のコロッケでしたが、注文してから揚げて下さったのでホックホクのアッツアツコロッケを食べることが出来ました。

次に目指すのは源兵衛川。
ここはロケの時に地元の男の子たちと楽しく触れ合っていらっしゃったのが印象的でよく覚えていたので是非とも行ってみたい場所の一つでした。
ロケでは川の中に飛び石が置いてあって、そこを歩いていらっしゃったのですが、夏の時期は雪解け水の量が多く、川の水も増水しているそうで、歩きにくいとの事。
コロッケを揚げてくれたおねえさんに場所を訊いて歩いて行くとあった!


川、めちゃキレイ!


雰囲気もめっちゃいい!




足を浸けてるオバサマ方がいらっしゃったので「気持ちいいですか?」と訊くと「別世界よ!!」と仰ったので、私も川に足を浸してみましたら、まあ冷たい冷たい!まこと別世界。10秒も足浸けてたら痺れてくるくらい冷たくて本当に気持ち良かったです。
汗みどろで歩いてきましたが、さあっと汗が引きました。
あと、奥の方から川の中を歩いて遡って来てる数名のオバサマ方がいらっしゃって、その中の一人が転んでびしょ濡れになってたんですが、あれって大丈夫だったのかしら?バッシャーンって水の音が響いた後、大笑いしてた声が聞こえて来たんで、まあ大丈夫だったんでしょうけど。

涼を堪能した後は三島駅に戻り沼津へ。
三嶋から沼津は電車で1駅なのですぐに到着。
沼津ではお昼ご飯に以前すゑさんたちが召し上がったというあした葉さんのアジフライを食べると決めていました。
このお店は駅前ではなく少し離れた沼津港にあるとのことで、駅からはすぐにタクシー利用。
タクシーのおいちゃんがすごくいい人で沼津港に着いてからしばらくあした葉を探してくれてたんですが見当たらず。私が「降りてその辺の人に訊きます」と言って下車した後、看板を発見したみたいでわざわざ私をまた追いかけて来て「あそこに看板出てるから」と教えてくれました。
優しい。沼津の印象爆上がりしたよ。

到着したあした葉さん。


分厚くてサクサクだったアジフライ定食とプリプリの刺身。


めっちゃ美味しくてボリューミーでお腹いっぱいになりました。

沼津港にはシーラカンスに特化した水族館があるというのを事前に調べていたので当然そこにも行ってみました。








この辺りの海は少し行くと急に深くなるそうで、シーラカンスが迷い込んでくることがあるそうです。
この水族館には5匹のシーラカンス(の剥製)が展示されていて目玉となっているんですが、他にも相模湾で採れたお魚たちがたくさん展示されていました。

さて、今日は朝からたくさんうろつきました。
かなり疲れて座りたい。
沼津の劇場の下にあったドトールで冷たいドリンク飲んで本読みながら時間を潰しました。
にしても疲れたー。

ちょっと早いけどそろそろ行くかと腰を上げ、劇場のグッズとかサイン色紙とかを観て回ると窓のところに「富士山が見える唯一の劇場です」って張り紙があって、外を見ると大きな富士山!!


さすが静岡!お天気も良かったのかきれいに稜線が見えました。

会場ではうちわもらいました。


タモンズがセンター。うむ。売れて来たな。

「1982in沼津」も面白かったし、ライブ後また電車でゴトゴト池袋まで。
はー、詰め込み過ぎましたが充実の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に行って来ました 1日目

2024年09月04日 | 行った
9月4日(水)

今日から3泊4日の東京旅行。
旅行って言っても目的地に行って来いだけの事も多いのですが、今回は割に旅行要素多めかな。
一番の目的は白石先生のピアノリサイタルなんだけど、よしもとの劇場にもあちこち行くし、計画しているお楽しみが多めの上京です。

今回は北九州空港からスターフライヤー利用。
今までは「時間<金額」だったので、LCCで成田利用とかしてたんだけど、段々移動にお金をかけたくなる気持ちが大きくなってきてて、LCCじゃない飛行機に久しぶりに乗りました。
割に早めに予約したんで、まあまあ安かったしね。
福岡まで出なくていいって楽!

羽田に着いてすぐさま上野へ。
今日はリサイタル前に上野にある国立科学博物館へ行くことにしてます。
ここは男ブラさんが「嗚呼、けろけろ」という単独ライブをやられた場所なので、前に来たことあったけど再訪。とは言え、もうホントにホントに大昔に来てるのでほとんどのことは忘れてました。
フーコーの振り子と、南極に連れて行かれて置き去りにされたけどたくましく生きていたタロ、ジロの剥製があったことは覚えてたけど、後は全然。

館内は地球館と日本館に分かれていました。さあ、巡るぞ!と思いましたが、まずは腹ごしらえ。
館内の食堂及び休憩スペースでハンバーグと唐揚げ丼。

ごく普通のお味。すごいスピードで出て来たなぁ。唐揚げ、カラッとしてなかった・・・。持ち込みOKだったのでコンビニで買って来れば良かった。
ともあれお腹はいっぱいになったので元気いっぱいで地球館へ。

恐竜の骨格標本はやっぱカッコいいな。


海の生き物が空を飛んでた。


すゑさんのけも藪で南條さんが連呼してたアカエリトリバネアゲハ。






タカアシガニの向こうのメンダコがかわいい。UFOみたい。




こちらが「嗚呼、けろけろ」のタイトルの元になったと言われるアーケロンの骨格標本。

このサイズ感、こんなのバッタリ会ったら泣いて逃げ帰って来るな。

タロ、ジロの剥製あると思っていたけど、実際にあったのはジロとハチ公の剥製でした。

手前の白がハチ公で、奥右のモフモフがジロ。奥左は名もない樺太犬(ごめん、名前はあったかも知らん・・・)。タロは北海道かどっかの博物館にいるそうです。

日本館は建物が素敵でした。
階段の螺旋ぶりとか


窓ガラスがステンドグラスだったり






天井のシンメトリー感。


昔の建物そのものなので階段しかなかったりと、膝痛い痛いオバサンにはきつい部分もありましたが、この建物自体も見どころでしたね。

お昼前に行ったのに結局閉館時間直前まで館内で見学してました。常設展だけでもこのボリューム。途中疲れて休憩スペースで休みながらでしたが、たくさん見学出来ました。
今度上京した時に特別展で何か面白いものがやってたらまた行ってみようかな。

建物自体もシンメトリーでしたね。


白石先生のリサイタルまではちょっと時間がありまして、一緒にリサイタルに行くゆ~りんさんとは18時頃に現地集合だったので、文化会館前の木陰に座って本を読みながら時間を潰しました。
東京は台風一過で風が涼しく、同じように涼んでる人多かったな。

18時頃にゆ~りんさんとも合流出来て会場前に並びます。


いつもの席、Dー19はゆ~りんさんに譲り、私はその隣の席で鑑賞。素晴らしい演奏の数々。
終了後にご挨拶も出来て良かったです。

終了後は近くのさくらテラスって飲食店街で中華。


このビールが付いてるお得なセットを頼んでシェア。












美味しくて楽しくて疲れたけど充実した1日目となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする