12月30日(日)
追い込みです。頑張ってご紹介していきますよ。
まずはあやさんから届いたお茶の絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/98e047ccaca36cb89bf2c56c4794ea14.jpg)
茶柱がもみの木ですよ。さり気ないクリスマスカードになってるんですね。可愛いです。
ツリーの切手と‘season’s greetings 豊島’の小型印を捺して下さってます。
こちらはハイビスカスかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/64d88faf7951ebdfb23bebddfc73dccc.jpg)
とてもきれいな絵葉書です。
‘埼玉大宮盆栽町’の風景印を捺して下さいました。盆栽町なんて町の名前があるんですねー。面白いなぁ。
あやさん、ありがとうございました。
リビータンさんからはパンダの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/f451e808a6b8f654b0a50d970e46d08d.jpg)
サイズも大きくて素敵~。雪の中でも寒くないのかな?笹は年中生えてるのかしら?野生のパンダは冬の時期、大変でしょうね。
切手は雄鶏のように見えます。海外の切手も随分集まったなぁ。
リビータンさん、ありがとうございました。
後輩のあけちゃんからは毎年恒例のクリスマスカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/47/79865d4625fe5b0a8c93d5ca57bff4f4.jpg)
今年のカードはお菓子の家ですね。お菓子作りの勉強をしたあけちゃんから届くのに、ピッタリのカードですね。
切手はこの4枚がセットなんですって。こんなに貼る必要もないのに貼ってくれたそうです。なんと優しい後輩なんでしょう。
あけちゃん、ありがとうございました。
こちらはのんたんさんから届いたクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/5dfab392c02fec02460876323cdf0015.jpg)
真っ赤でキラキラしていてカッコイイカードです。
‘season’s greetings 豊島’の小型印と‘切手の博物館のクリスマス 豊島’の小型印を捺して下さいました。
こちらは岸和田のご当地絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/4d9541fd44dfc8643b7cfd75764b49a3.jpg)
「世界に一番近い城下町」というキャッチコピーが書いてありますが、どういうことなのかな?
‘岸和田本町’の風景印を捺して下さいました。
こちらは2丁拳銃のパンダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9c/26c89d17df95e7fd7bd65b0f95069c6c.jpg)
ハートに囲まれてカッコイイ!!この決まったポーズどうよ。
‘大阪岸和田駅前’‘大阪岸和田上町’‘岸和田城内’の風景印を捺して下さいました。こうして見ると大阪の風景印って、ホント変形枠が多いですよね。羨ましいなぁ。
のんたんさん、たくさんのおたよりありがとうございました。
STさんからはクリスマスカードとシールが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/56/a34d8a9f6226d8ddc6c569c6be794248.jpg)
このクリスマスカード面白いですねー。サンタさんたち、一体何の罪を犯してしまったのでしょうか?やっぱ、特に2番のサンタさんが凶悪面ですよね。大きくて迫力のあるカードでした。
切手も色々です。1番左のヤツはクリスマスの切手みたいです。
シール、たくさん送って下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/e01fa3d76e838ab0ffd3e65bf4de2027.jpg)
どれも可愛いですねー。
こちらもSTさんから届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/83eda5a2cd04269df6c9d157b11ebf91.jpg)
夕日の中の波。これって絶対に南の国だよねーと思ったらハワイのものですって。いい景色ですね。
こちらにもたくさんの切手を貼って下さいました。どれも可愛いですね。星マークのヤツがカッコいいです。
STさん、ありがとうございました。
こちらはふっくらしこさんから届いたクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/7db08cf39e5b26d98c510bc6d559d73f.jpg)
この鳥、郵便局のキャラクターですよね。郵便局で売ってるのかな?見たことないけど。
‘season’s greetings 豊島’の小型印を捺して下さいました。
ふっくらしこさん、ありがとうございました。
noriさんからは小鳥の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/bedd9754cfd1647e0b7080c9f2a3d282.jpg)
書かれているメッセージがいいですね。「たまには あるいて のんびり いこう」ですって。師走の気忙しい時にこそ、のんびりいきたいですね。
‘高松コトデンビル内’の風景印を捺して下さってます。
noriさん、ありがとうございました。
kimidoriさんからは雪だるまの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/0316244bacb4bd323080888bdc7db647.jpg)
これが3枚目のクリスマスカードです。色んなカードを送って頂いて有難い有難い。
切手ももちろんクリスマスツリーです。
kimidoriさん、ありがとうございました。
ririsさんからのクリスマスカードはちょっと分厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/ebdda2f5453fc6d176cb05550c4cffdf.jpg)
中に白い小さなツブツブが入っていて、それが雪のように降り積もっています。私がスキャンする時に片寄ってしまって、なんだか右側に大量に雪が降ってますけどね・・・(汗)素敵なカードです。
切手も冬のグリーティング切手です。何年か前のですよね?永田萌さんのイラストです。
ririsさん、ありがとうございました。
こちらはよもぎさんから届いたパンダの絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/9989947441b7c12f428a66fc308733e4.jpg)
これは国立科学博物館に収蔵されているパンダのフェイフェイとトントンの剥製ですって。私もずっと昔に国立科学博物館に行った時に、パンダの剥製を見ましたが、それってリンリンとカンカンだったような気が・・・。
‘北海道早来雪だるま’の風景印を捺して下さってます。雪だるまの風景印なんてかわいいですねー。局名も雪だるまってことですよね?おもしろーい!
よもぎさん、ありがとうございました。
るんちゃんさんからはお洒落なクリスマスディナーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/94/47b418a4794ae6aab5f39bdab899dbc5.jpg)
うー、こういう食卓、慣れてないんでなんか緊張しますね。赤いキャンドルに白い薔薇ですよ。一体どんなお料理が運ばれてくるのかしら?
よもぎさんも‘season’s greetings 豊島’の小型印を捺して下さいました。キャンドルが絵葉書とピッタリですね。
るんちゃんさん、ありがとうございました。
こちらは我らがフラの先生、山田先生から届いた絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/0d194494fe65a6f73600874758a044a5.jpg)
こちらもキャンドルが印象的な絵葉書ですね。下の方には「すべての人を照らすそのまことの光が世に来ようとしていた」という聖書の言葉が書いてあります。
そうですよね。クリスマスはキリストが生まれたお祝いだったんでした。もうすっかり忘れてましたよ。アハハ。
山田先生、ありがとうございました。
はのんさんからはお手製のクリスマスカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/07c2bdb11f2d016c50b74f752f56396b.jpg)
マステやシールでとっても素敵なコラージュがされています。このセンス、私にもあればいいのに。
‘はこだてサンタ定期出張所 函館中央’の小型印を捺して下さいました。
はのんさん、ありがとうございました。
わっかさんからはワンちゃんのクリスマスカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/5426ddd5c288335d8df3c08aeba67cbb.jpg)
チワワちゃんかな?チワワってなんかいつもプルプル震えてるイメージです。小さいからちょっとでも寒いとすぐに震えちゃうのかしら?
こちらには‘福島湯野’の風景印を捺して下さいました。
わっかさん、ありがとうございました。
ゆみさんからのクリスマスカードはアランジアロンゾのものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/e187c643c1190077226c4b6992aa8405.jpg)
サンタもトナカイも雪だるまもかわいいなぁ。アランジアロンゾのキャラクターはどれも可愛くてとっても気に入ってます。
ゆみさん、ありがとうございました。
こちらはyumiさんから届いたクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/368047d5e78325e0e721effb28710e50.jpg)
クリスマスのマステ使いがいいですね。この絵葉書にピッタリマッチしてます。
‘はこだてサンタ定期出張所 函館中央’の小型印を捺して下さいました。
yumiさん、ありがとうございました。
お友達のくーにんさんからもクリスマスカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/b8807dfc8838d4f56b893ce7f8d6f2d4.jpg)
とっても可愛いサンタツリーです。どのサンタさんもニコニコ顔で楽しそう。みんなまだのんびりした顔してるから、きっとクリスマス前の集まりなんでしょうね。これがクリスマスともなれば、どのサンタも必死こいてプレゼントを配達しているでしょうから。
くーにんさん、ありがとうございました。
トラベラーズノートのスタンプをお送りした楓さんから、お礼にとパンダシールが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/fd6deb53462e2ff0567da9c92acda3ed.jpg)
わー、嬉しいっ!たくさんのパンダのシールですよ。本当にこうやって過分なお礼を頂いて、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、それ以上に有難く嬉しい気持ちです。大切に使わせて頂きますね。
封筒には‘八戸’の風景印も捺して下さいました。
楓さん、ありがとうございました。
秋実さんからはリラックマのクリスマスカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/282f1899e0b1cba0518ae28f584d7e59.jpg)
リラックマたちはどんなクリスマスを過ごすのかな?美味しいケーキを食べるのかしら?
秋実さん、ありがとうございました。
こちらはあなくまさんから届いたクリスマスカードです。
サンタさんとシロクマさんとハリネズミくん。一緒にクリスマスの飾り付けですね。マステも貼って下さってて、とっても可愛いです。
‘横浜星川’の風景印と‘冬のグリーティング 横浜中央’の特印もあっためて下さってたんですね。
あなくまさん、ありがとうございました。
ちゃちゃさんからは今年のおたより最終便が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/e07d8a045d715bbf3ca698eb610a5b08.jpg)
私の大好きなアランジアロンゾのパンダの封筒ですよ。冬至が近いということで柚子がデザインされた‘広島川根’の風景印を捺して下さってます。
で、この封筒に中にはこれらのパンダのステッカーやシールが入っていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/270c0a6ea39105df26c4bc74389062e6.jpg)
同じくアランジアロンゾのパンダのぽち袋や、シロクマカフェのぽち袋も入れて下さってました。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。
こちらはりょうちんさんから届いたクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/de726e6665a6ef8ca91233118374c6e3.jpg)
女の子とサンタさんが電話でお話中です。プレゼントの希望を聞いてくれてるんでしょうね。この子は一体どんなプレゼントが欲しいのかな?
りょうちんさん、ありがとうございました。
みけさんからは素敵なクリスマス便が届きました。まずはとっても素敵なクリスマスカード!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/2570079a11c14b3c537e18d389dda2de.jpg)
なんつー繊細な!!切り絵にうっとりです。黒猫のワンポイントも素敵ですね。
それからパディントンの絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/169a94ec3f671253358bed278c74a798.jpg)
‘秋のグリーティング 東京中央’の特印をわざわざ郵頼して下さったんですって。そっか、熊つながりでパディントンなんですね。うふふ、可愛いですよねー。
これらが入っていた封筒がすごいんです。
こちらはていぱーくで開催されていたスロバキア切手展のパンフレットなんですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/eadf211943ef1b99a973c44c496e25b0.jpg)
こっちが裏側↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/83/67bc158c95d00e43068e7190fb997197.jpg)
ちゃんと封筒のようになっていてすごいですよね!こういう使い方もあるんだなぁ。皆さんからのおたよりって、本当に勉強になりますよ。私もセンスを磨きたいです。
みけさん、ありがとうございました。
こちらはお友達のyukiちゃんから届いたクリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/79d0e5987005d74bbaa7423f3694e946.jpg)
一緒に美味しいチョコレートのお菓子も送ってくれました。が、チョコレート菓子はあきれるほどあっという間に食べてしまったので写真ありません。
遠くに見えるのはエッフェル塔ですって。夕暮れにスッと立っているエッフェル塔ってきれいですねー。
yukiちゃん、ありがとうございました。
エハガキ華さんからは面白い秤の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/bbea1d4f507079f6fc6487d983b9544c.jpg)
なんともとぼけた感じの秤の上のおもりです。下にいるおもりはお休み中だしね。
お出かけされたそうで、‘松本’の風景印を捺して下さいました。
華さん、ありがとうございました。
こちらはりかたろうさんから届いたクリスマスカードとクリスマスプレゼントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/8990a74c49d8a2141b38d1e7d0dd7c74.jpg)
優しいイラストのサンタさんですね。小さな子どもからプレゼントの希望を聞いてるのかしら?
プレゼントは私が好きなコーヒーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/2a80edcccedd5a57cbb417d070d5c41f.jpg)
今まで、私はひたすらひたすらコーヒー党だったのですが、最近文友さんから紅茶のティーバックを頂く事も多くなり、紅茶も好きになってきました。
実は最近、ドトールのロイヤルミルクティーにはまっていて、コーヒーと半々で頼むようになりました。コーヒーも紅茶もどっちも美味しいですね。
りかたろうさん、ありがとうございました。
Postcrossingで絵葉書を送ったロシアのエレナさんから、サンキューカードが送られてきました。
いかにも海外のクリスマスカードっぽいですね。だって、サンタさんの着ているコートがブルーなんだもん。
宛名の面に印刷されている切手模様のイラストも可愛いです。
切手もクリスマス仕様。こんなに素敵なサンキューカードが届くなんて、Postcrossingやってて良かったー。
エレナさん、ありがとうございました。
季節柄たくさんおクリスマスカードが届きました。皆さん、本当にありがとうございます。これだけたくさん頂いてもかぶったカードが1つもないってすごくないですか?これを見ながら、来年はどんなクリスマスカードを送ろうかと、今からもうちょっと作戦を立てておきたいです。
はい、もうちょっと届いているおたよりあるんですが、それはまた年明けにでも・・・。
おたよりを送って下さる皆さん、来年もよろしくお願いしますねー。