lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

こじんまりと暮らす

2010-01-16 23:36:35 | 間取りの時間

Photo 広くはない敷地に家を建てようと思うと

一般的にというか・・・

優先順位や譲れない陣地みたいなものがあったりして

個室の広さやLDKの広さを確保していくと、

玄関が広かったりすることはスゴク無駄に感じる人は多いです

ましてや、プランのような土間なんかあったりすると・・・

お施主さん的にはアウトだったりしますが

あえて・・・

家の外に広がりをもうけて、趣味とか遊びの部分に目を向けていくと

意外と悪くはない、逆に心地よい暮らしもできます(笑)

ストレスを感じさせない間取りに仕上げることは大切です

狭いから住みにくいとか、狭いから安っぽいとか思われるかもしれませんが・・・

楽しく暮らすを考えると、こじんまりとした間取りでもカッコイイのです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿